京のお濃い茶さん【京の鶯】の通信販売の予定は?販売店と発売開始はいつ?
神戸発のパティスリー「アンテノール」さんが、京のお濃い茶さん【京の鶯】を販売します。
京のお濃い茶さん【京の鶯】の通信販売の予定は?販売店と発売開始はいつ?についてまとめてみました。
京のお濃い茶さん【京の鶯】
京のお濃い茶さん【京の鶯】は、京都老舗茶問屋「北川半兵衞商店」の茶師がつくりあげた特選宇治抹茶【 京の鶯 】を使用し、アンテノールの洋菓子職人が作った京都限定商品になります。
京のお濃い茶さん【京の鶯】が紹介されていた記事から抜粋させていただきました。
「京のお濃い茶さん」は、和洋の匠がつくりあげた洋菓子に最も合う抹茶【京の鶯】の香りと旨味を引き出したクリームサンドのダックワーズ菓子。かるい食感に焼き上げたダックワーズ生地にホワイトチョコを合わせた口どけなめらかなお濃い茶クリームをサンドしました。
抹茶をひきたてるアクセントとして選んだ素材は「苺」。風味豊かな抹茶に甘酸っぱい苺果肉が心地よく響く、新しい抹茶のお菓子です。
どんな味か、とても楽しみですね!
京のお濃い茶さん【京の鶯】の販売店と発売開始はいつ?販売価格は?
京のお濃い茶さん【京の鶯】の販売店と発売開始日は次の通りです。
「アンテノール」京都伊勢丹店が、9月2日から、「アンテノール」京都大丸店が、10月1日から発売を開始します。
京都2店舗での限定販売になっています。
販売価格
- 3個入り 600円
- 4個入り 850円
- 8個入り 1,650円
京のお濃い茶さん【京の鶯】の通信販売の予定は?
2020年8月16日現在、京のお濃い茶さん【京の鶯】の通信販売の予定があるか情報を探してみましたが見当たりませんでした。
販売開始時期あたりで発表される可能性も考えられますので随時チェックしていきます。
なお、京都伊勢丹店さんや京都大丸店さんはオンラインストアが併設されています。
もしかしたら、双方ともオンラインストアで販売するかもしれません。
こちらも引き続き調査してみます。
まとめ
京のお濃い茶さん【京の鶯】の通信販売の予定は?販売店と発売開始はいつ?についてお伝えしました。
京のお濃い茶さん【京の鶯】は、「アンテノール」さんの京都2店舗での限定販売でしたね。
ですが、話題になれば通信販売や他の店舗でも販売される可能性も考えられます。
新しい情報が入り次第、追記させていただきます。