青山波月の学歴やプロフィール!バレエはいつからワイドな若女将と呼ばれる理由は?

ワイドナショーに3回目の出演を果たした、青山波月さん。
とてもかわいいですよね、しかも綺麗です、今後は更に注目されることになりますね。
そこで、青山波月さんの学歴やプロフィールについて調べてみました。
青山波月さんはバレエが特技なんですが、いつからバレエをしているのでしょうか?
ワイドナショーで若女将と呼ばれる理由はなぜなのでしょう、調べてみました。
青山波月のプロフィール
明日7/5(日)10:00~フジテレビで放送される「ワイドナショー」にワイドナティーンとして出演させていただきます!!
良かったら見てください☺️☺️ pic.twitter.com/KY2l32mjKd— 青山 波月 (@cq_natsu_a) July 4, 2020
スペースクラフトのキャンパスクイーン事業部に所属している青山波月さんのプロフィールになります。
名前 青山 波月(あおやま なつ)
生年月日 2001年9月4日
身長 167㎝
趣味 ファッション・映画鑑賞
SNS情報
ツイッター( @natsuao2001)「https://twitter.com/natsuao2001」
インスタグラム「https://www.instagram.com/natsuao2001/」
青山波月さんは2019年から活動をされています。
特技はバレエ・ダンスで、全国NBAバレエコンクールでレフォール賞を受賞するほどの実力を持っています。
また読書が好きで、特に三島由紀夫氏が好きということです。
ちなみにキャンパスクイーンは各大学のミスコン出場者たちで構成されています。
青山波月さんもミスコンに出場し優勝する可能性が高いですね!
青山波月の学歴は?
この投稿をInstagramで見る
2020年3月に高校を卒業されています。
何処の高校なのか調べましたが情報が見つかりませんでした。
引き続き調査してみます。
大学は立教大学になります。
この投稿をInstagramで見る
立教大学では、現代心理学を学ばれるようですね。
青山波月の特技のバレエはいつから?
青山波月さんの特技は、ダンスやクラシックバレエになります。
青山波月さんはジュニア時代から活躍しており、全国バレエコンクールで最優秀賞を受賞しています。
藤原バレエスクールにおいてジュニア、第16回バレエコンクールの時の画像はこちら!
青山波月さんの受賞歴を振り返ってみます。
- 2013年 FIAP 全国バレエコンクール 最優秀賞
- 2015年 オールジャパンバレエユニオンコンクール 準入賞
- 2016年 全国NBAバレエコンクール レフォール賞
- オールジャパンバレエユニオンコンクール 奨励賞
- バレエコンクール IN八王子 奨励賞
- ジャパン ダンス コンペティション 奨励賞
青山波月さんがバレエを始めたのは「3歳」の頃になります。
2005年あたりでしょうか・・・。
バレエを習っていたことで、心身ともに立派に育ってきたようですね。
若女将と呼ばれる理由は?
青山波月さんは、2019年12月8日放送の「ワイドナショー」に初出演、東野幸治さんから「ワイドナ高校生の青山さんです」と紹介されましたね。
スタジオの視線が青山波月さんに集中した時、あまりにも松本人志さんは青山波月さんに見とれてしまったのか、松本人志さんが「女将っぽい」と発言したのがきっかけになります。
初出演にも関わらず、高校生にしておくには、勿体ないほど「落ち着いた」オーラが流れていたに違いないですね。
おそらくバレエを習い続けてきたことで、スタジオに出演された際も同様せずに落ち着いた雰囲気が流れていたのでしょう。
このことが松本人志さんの目に止まり「女将」発言をさせたと考えます。
まとめ
青山波月の学歴!バレエはいつからで若女将と呼ばれる理由は?についてお伝えしました。
青山波月さんの今後の活躍が非常に楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます。