ケンミンショー万代シテイバスセンターのカレーが安く買える通販お取り寄せ方法!

2021年2⽉18日放送の「秘密のケンミンSHOW」で再び(2回目)新潟県民以外にも愛されている新潟の定番B級グルメ「万代シテイバスセンターのカレー」が紹介されます。
ちなみに「万代シテイバスセンターのカレー」は「カレー屋」さんのカレーではありません。おそば屋さんのカレーになります。
新潟万代シテイバスセンターのカレーが通販でお取り寄せできるか調べてみました。
目次
新潟万代シテイバスセンターのカレーとは?
万代シテイバスセンターのカレー待機列がヤバい pic.twitter.com/BVcznFtvqH
— くぅふク (@kwfuc) May 4, 2017
新潟万代シテイバスセンターのカレーとは、万代シテイバスセンターにある40年以上、多くの人に愛され続けられている「万代そば」のメニューのひとつになります。
新潟県の中⼼部にある万代シテイバスターミナル内の⽴ち⾷いそば店「万代そば」のカレー、今となっては新潟県⺠以外のファンも大勢いますね。私もその一人です。
⾒た⽬は⻩⾊のカレーのルーなので甘口風に見えますが、しっかりスパイスが効いていて、ちょうど良い⾟さなんですよ。
「万代そば」のカレーは多い日に400杯以上も売れるカレーで、とんこつスープをベースに薫り高いスパイスを利かせ作られています。
一度食べたらまた食べたくなってしまうほど美味しいカレーですね。
新潟の旅行へ行った時、万代シテイバスセンターのカレーを初めて食べたけど、家庭的なカレーで美味しかった😊🍛
また、食べたいなぁ🤗💕#万代シテイバスセンター #万代シテイ #万代そば #カレー #万代カレー #新潟 #旅行 #一人旅 pic.twitter.com/YfU7F5V3tb— けいぽん (@ve76x21) July 21, 2017
またシテイバスセンターのカレーを愛する新潟県民の方々は、お店にあるソースをかけて食べられるそうです。
何だかより一層美味しくなりそうですね。
ちなみに大人気のカレーですが「ミニ」「普通」「大盛り」のサイズが販売されています。
大盛りサイズは「かなりの量になる」ため初めて行って大盛りを食べたい人もまずは普通サイズから堪能してみましょう。
新潟万代シテイバスセンターのカレーの値段!
新潟万代シテイバスセンターのカレーのお値段ですが、「万代そば」で直接食べるのならミニカレーライス「390円」普通カレーライス「480円」大盛りカレーライス「560円」カレールーのみ「290円」で提供されています。
また、「1.5人前」のレトルトカレーは「540円」で販売されていますね。
新潟万代シテイバスセンターのカレー!食べれる時間は何時から?
シテイバスセンター内の立ち食いのお店だけあって「万代そば」は、朝8時から営業していますので朝食からカレーを食べることも可能です。
ただ余りにも大人気のため夕方までには売り切れてしまうこともあるとのことです。
遅くとも15時までには足を運んだほうがよさそうですね。
新潟万代シテイバスセンターのカレーの口コミ評判は?
ちなみに新潟万代シテイバスセンターのカレー、口コミなど確認してみたところ結構評判が良いです。
「Rettyグルメ 」で書き込みを確認してみると「見た目とは違うスパイシーな辛さを味わえる」ことや「ルーのコクや旨さを味わえる」こと、普通サイズとは思えない「コスパの高いボリューム感がある」ことなどから、かなりの人気のようで「新潟駅周辺」の中では人気店に選ばれていますね。
また「食べログ」では評価3.59.
コチラの書き込みにも「Rettyグルメ 」同様な書き込みが目立ちましたね。
私としては同じ味覚を持っている方が大勢おられたので安心しています。(笑)
新潟万代シテイバスセンターのカレーが安く買える通販お取り寄せ方法!
新潟万代シテイバスセンターのカレー(1.5人前)の通販お取り寄せ方法は次の通りです。
新潟県の地元の道の駅やふるさと村の公式オンラインショップかAmazonなどから購入することが出来ます。
道の駅オンラインショップ「クロステン十日町」「新潟バスセンターのカレー」税込¥540円 送料別
送料:北海道「¥1,600円」、北東北「¥1,250円」、南東北・関東・甲信越・北陸・東海「¥900」、関西・「¥1,250円」、中国「¥1,400円」、四国「¥1,500円」、九州「¥1,600」、沖縄県「¥3,200円」
新潟ふるさと村公式直販サイト新潟お土産ショッピング「【新潟のお土産】新潟B級グルメ 万代シティバスセンターのカレー 220g」税込¥540円 送料別 現在売り切れ中
送料:北海道「¥1,500円」、北東北・南東北・関東・甲信越・北陸・東海・関西・中国「¥1,000円」、四国「¥1,500円」、九州「¥1,500」、沖縄県「¥3,000円」
Amazon「新潟・昔懐かし黄色いカレー【バスセンターのカレー】中辛 220g」 税込¥998円 プライム無料配送
まとめて買うなら地元のオンラインショップがお得ですね。
ちなみに「楽天市場」では、1個¥1,400円~から販売されていました。
そのため一番安く購入できるのは、新潟お土産ショッピング「【新潟のお土産】新潟B級グルメ 万代シティバスセンターのカレー 220g」税込¥540円 送料別になりますね。現在売り切れ中
まとめ
新潟万代シテイバスセンターのカレーの値段!通販お取り寄せ方法!についてお伝えしました。
直接「万代そば」に足を運ぶことが出来る方は是非食べに行ってみてください。美味しいですよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。