デトランスαは塗るとかゆいし効かない?パースピレックスのデメリットも調査!
女性も男性も多汗症の人にとって夏はとても大変な季節です。
特に脇下は、クーラーが効いている部屋でさえ、汗が出て濡れるだけでなく、臭いが気になってしまいハラハラしてしまいますよね!
しかも自分だけが臭うだけならまだしも、完全に周囲の人にも臭っています。
実際、商談や他愛もない会話で近づいただけで、相手から嫌な顔されたことありませんか?
何一つ悪いことをしたわけではありませんが、臭いはバレているんです。
女性の嗅覚は男性よりも鋭く、とても優れているため臭いにはとても敏感です。
女性同士でも実はバレているんですね!
脇の臭いを抑える為に制汗スプレーを使ってみたものの効果なし・・・。
しかも脇汗パッドなんてもってのほかですよね。
そこで気になる脇の臭いを抑えるだけでなく汗まで抑え、商談や他愛もない話でも笑顔で話ができるようになる。画期的な商品が販売されていました。
パースピレックス「デトランスα」という商品です、夜寝る前に塗布するだけなので、誰にもバレること無く脇汗・ニオイ対策が期待できます。
また臭いだけでなく臭いの元である汗の量を減らすことが期待できる商品「デトランスα」についてお伝えさせていただきます。
目次
多汗症を抑える方法は?
多汗症を抑えるためには、いくつもの方法があります。
と言っても内服や塗布用、機材などを用いての方法になります。
一つは内服薬で抑える方法です。
プロスパスと呼ばれるものです。
プロスパス食前に服用するとよく効くと言われている人もいます。
またプロスパスは全身に効くので、汗が出る範囲が広いならプロスパスの方が良いと言われています。
ただ、汗を抑えてしまえば体に熱がこもってしまう可能性も考えられますので、使用する場面を考えながらの商品になりますね。
仮に顔汗で悩んでいるのであれば、塗布用のAHCセンシティブですね。
AHCセンシティブは公式サイトでは、無料サンプルが注文出来ます。
AHCは塗った部分は、ほぼ汗を抑えることができますので汗が出る範囲が狭いなら、先ずは無料でAHCを試してみる価値はあります。
またお試し定期モニターキャンペーンもあるパースピレックス「デトランスα」を用いる方法もありますね。
加えて、ダーマドライと言って自宅で多汗症の治療ができると話題の家庭用イオントフォレーシス機器もあります。
ただし、金額的にはかなり高額な物になりますので、購入の際は他の商品を試してからでも良いと考えます。
脇汗制汗剤のデトランスαは塗るとかゆい!
パースピレックスデトランスαは、塩化アルミニウムの制汗剤で有名です。
塩化アルミニウムは脇汗を抑える効果が強いのですが、人によっては脇の下に以下のような症状を感じるようです。
- かゆい
- ヒリヒリと刺激を感じる
そして、そのかゆさも千差万別、我慢できるものから仕事に集中できないかゆみを伴った人までいます。
なので、パースピレックスデトランスαを塗ると「かゆい」という人が、中にはいるということは確かです。
ただし、逆にデトランスαでかゆくなるのは個人によって違いがあることだけは覚えておいてください。
デトランスαを使って効果を感じている人もいます。
もしも、すでにデトランスαを購入し使っていて、痒みに悩みがあるのなら以下の点を試してみてください!
パースピレックスデトランスαの塗り方!
あくまでも100%大丈夫という話ではありません。
痒みには個人差がありますので、かゆみを軽減できるかもとして試してみてください!
ここからはデトランスαの普通肌用に関してのお話です。
実は塩化アルミニウムの濃度により、かゆみの度合いも違ってきます。
塩化アルミニウムは基本的に少しの量でも汗を抑える効果が強いです。
特にパースピレックス「デトランスα」は、サッと塗るだけで十分なので、肩こり用のアンメルツのように何度も重ねて塗る必要はありません。
さらに口コミや評判・説明書通りの量を塗るのではなく、まずは、うっすらと塗ってみることから始めることをお勧めします。
容器のまま使用すると、少しだけと意識しているにもかかわらず塗りすぎてしまいますから、直接ワキに当てるのではなく、コットンなどを使用し間接的にワキに塗るようにします。
またコットンに水分を含ませておけば、その分塩化アルミニウムの濃度を薄めることも可能です、ただ、その分効果が弱まります。
加えて、わきの下全体に塗るのではなく、良く汗が出ている箇所を割り出し、塗る範囲を限定することです。
良く汗が出るところ、つまり腋毛が生えてくる部分ですね。
- 塗る範囲を絞る
- 塗る量を減らす
- 薄めて塗る
など工夫して塗ることも一つですね。
ただ、上記の方法は単に汗を抑えたい人には有効かもしれませんが、汗が大量に出てしまう人にはきびしいかもしれません。
実は、パースピレックス「デトランスα」には普通肌用と「敏感肌用」とが用意されています。
パースピレックス「デトランスα」の「敏感肌用」は、肌の弱い人用に開発された製品で、「痒くならない敏感肌専用デトランスα」として販売されています。
ちなみにパースピレックス「デトランスα」の「敏感肌用」は普通肌用と、お値段は変わりません。
デトランスαの塗布期間
デトランスαを使用して脇汗の量が減ってきたら、塗る日の間隔を開けていきましょう。
デトランスαは、一般の制汗剤と違って、汗を抑える効果が数日間続きます。
つまり毎日塗り続ける必要はありません。
しかも脇汗が気にならなくなれば、塗布することを中断することで肌への負担も減りますね。
そうすることで、かゆみ方も変わってきます。
そして、また汗が気になり始めたら間隔を開けながら使用してみるのもいいと思います。
脇汗と、うまく付き合っていくことで、無駄なストレスをためないようにしましょう。
デトランスαの使用上の注意点
塩化アルミニウムは、傷口などには決して塗ってはいけません。
強い刺激を受けるだけでなく、運が悪ければ肌が炎症を起こしてしまいます。
特に「脱毛処理」などをした場合には、毛穴の部分の肌が弱っています。
これは、サロンで脱毛してもらっても同じです。
毛をそったり、毛を抜いているわけですから肌や毛穴にダメージがありますよね、いわゆる小さな傷口です。
少なくとも脱毛処理をした後は、肌が休まるまでデトランスαの使用は控えましょう。
デトランスαは効かないか口コミで確認!パースピレックスのデメリットも調査!
そこで「デトランスα」を利用された方の口コミを探し、利用した際の思いを長文で、コメントされていた方がいましたのでご紹介しておきます。
私は始めの1ヶ月は毎日ほとんど毎日使っていました。痒くてたまらなく掻いてましたが使った翌日から効果があり驚きでした!1ヶ月間は毎日使わないと汗が気になってました。
2週間目から3日1回のペースなのですが、毎日使わないと汗がまたでるようになってました。
1ヶ月を過ぎた頃、3日で1回ペースでOKに♪♪3日間塗らなくても本当に脇汗がでないんです。
その後1年間程は4日に1回ペースに塗り続けてました。これで多汗症の悩みはなくなりました!1年以降は週1ペースでOK
そして2年目以降から現在は1ヶ月に1回ペースまでになりました(≧∀≦)冬の間はほとんど使用しなくても大丈夫なほどに。
使い始めてから現在までまだ塗った直後は私は肌が弱く刺激が強いのか痒くてたまりません(*゚∀゚*)頑張って我慢です!(笑)
塗った後は乾かした方がいいのですが、私は自然乾燥で(笑)乾くと痒みはなくなります。本当は脇毛処理をした日は使えないですが、問題なく使えてます。
脇毛処理をした次の日は処理をせずに使うのがベストです。痒みは脇毛処理してすぐ使用するのも原因かも知れませんね(^^;
ちなみ少し値段は上がりますが敏感肌用も販売されてます。3年使い使い続けてきた中で購入したのは2回だけなのでかなりコスパ最高です。
本当にパースピレックスを知って良かったです(o´艸`)現在、パースピレックスを使う前にずっと悩んでたのが嘘みたいです!
ワキ汗とまりました。びっくり。敏感肌用のグリーンのやつを使っています。
今までどんな制汗剤も私のワキ汗を抑えられるアイテムはありませんでしたが
これはピタッと消えました。。Twitterで美容アカウントで有名な方がおすすめしていて
私自身もワキ汗がコンプレックスだったので意を決して使ってみようと思い購入!最初使いはじめ3日間ほどは、めっちゃかゆくなりました!
皮ふも赤くなって結構かきむしり跡とかついてて
合わないかも…って思って一旦使用を中止しました。。
脱毛サロンにも行きたいので(炎症が起きてると施術してもらえない)。でもその間の汗はピタッとなくなって効果はあると実感し
脱毛後にまた再開しましたが、もう以前ほどの強烈なかゆみもなくなりまた使用し始めています!肌が慣れるまでの辛抱なので炎症が起きてしまった方はぜひ日をあけて
様子を見てみたらいかがでしょうか。
これに救われました!!脇汗に悩む人は騙されたと思って一度試してほしい!
わたしは冬でも脇汗びっしょり。服はいつも脇汗がにじまないかを基準に選んでました。
本当に脇汗が憎くてたまりませんでした。脇の汗腺を取る手術も考えるほどでした。色々調べた結果この商品にたどり着き購入。
これをつけて3日めくらいから劇的に脇汗の量が減りました!自分じゃない!嬉しくて嬉しくて最高な気分でした!
今は1週間に一回寝る前に塗ってます。
夏でも脇汗ほとんどかきません!!大げさかもしれませんがこの商品のおかげで人生変わりました!
多少痒みはありますがこれで脇汗が止まると思えば全然我慢できます。
本当に本当にオススメです!!
夏になると多くの多汗症の方が悩まれています。
デトランスαは効かないか口コミで確認してみたところ、長文で書かれている方のほとんどは、効果を実感し使用し続けている方がおられました。
脇汗の量が減ってきたことが実感できたようですね。
ただ、やはり「かゆみ」はあるようですが、汗のことを考えれば我慢できるレベルだとコメントされている方がほゞ占めていました。
デメリットといえば、大なり小なり「かゆみ」があることになりますが、汗が出にくくなるという「メリット」の方が断然大きいということでした。
人が汗をかく理由と臭いの原因は?
人が汗をかく理由は様々あります。
「体温調節のため」・「緊張や精神的な影響のため」・「体調不良」など、様々な条件が重なり汗をかきます。
人間の体にはアポクリン腺と呼ばれ、タンパク質や脂質・アンモニアなど汗のニオイの元になる水分(汗)を出す器官があります。
アポクリン腺から出る汗には、体内の脂質やタンパク質などが含まれているため、皮膚の菌がそれを分解します。
実はその作用によって、臭いが発生してしまうわけなのです。
つまり、汗を抑える対策さえ出来れば、嫌な臭いから解き放たれる訳なんですね。
脇汗に効果のあるデオドラントは?
ちなみに薬局でも脇汗など抑えるためのデオドラントは販売されています。
ただし、一時しのぎの物が、大半を占めています。
薬局などで販売されている商品は、皮膚の表面の皮脂やたんぱく質を除去する為に開発されていますが、脇汗のニオイを抑えるために殺菌成分や香料を配合したスプレーなどは、あくまでも一時的な効果を得れるものになります。
無論、ガンガンに汗をかかないのであれば、成分が汗で流されることがないため効果が得られるので十分役に立ちます。
ですが暑い夏場は、そうはいきませんよね。
今回お伝えした「デトランスα」は、臭いの元となる汗を出すアポクリン腺だけでなく、無臭の汗を出すエクリン腺に蓋をし、汗を出にくくします。
実は、「デトランスα」の成分である「塩化アルミニウム」が、汗の出る線に蓋をし汗が流れださないように働きかけてくれます。
夜塗って翌日サラサラ【デトランスα】初回999円お試しモニターはこちらから
でもそうなると、体内に熱がこもってしまうのではと考えてしまいますよね。
ところが体中には汗を出す線は複数ありますし、出なかった汗は尿として排泄されます。
わきの下の線を蓋をしたところで、問題にはならないんですね。
デトランスαにはお試しコースがあります、【デトランスα】初回定期お試し999円モニターコース になるのですが999円で効果が確認できます。
試してみる価値はありそうですね。
また、そんなことも考えてくれたのか、「デトランスα」には、肌の弱い人向けに【敏感肌用】が用意されています。
「デトランスα」は、臭いを抑えるだけでなく、使う人への目配りや気配り出来ている商品なんです。
敏感肌用の低刺激タイプは、通常タイプに比べ効果が薄れるわけではありません。
敏感肌用に開発された商品になっています。
匂いや衣類の黄ばみが気になる人にヨーロッパで人気のロールオン【デトランスα】の初回定期お試し999円プロモーションです!
楽天市場やAmazonにはないの?
パースピレックス「デトランスα」は楽天市場やAmazon、Yahooでも販売はされています。
ただし、海外発送になるため配送までに時間がかかります。
購入する際は、ショップの口コミなど確認をしてみましょう。
まとめ
脇汗制汗剤のデトランスαは塗るとかゆい!パースピレックス「デトランスα」のデメリットも調査!についてお伝えしました。
脇汗の量や汗で濡れた衣類、それに臭いが気になりますよね。
今回は、脇の汗や臭いが気になる方へ、世間で話題のパースピレックス「デトランスα」についてお知らせしました。
ぜひ参考になさってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。