エール弟役の佐久本宝が藤原竜也そっくり!感情爆発は正論?

「エール」は6週目に入りました!
先週は志村けんさんの登場でとても盛り上がったのですが、もう元気なお姿を見られないなんて信じられないですよね・・・。
裕一は音との結婚が許されたと思い福島に帰るのですが、それは三郎の嘘だったようで、実家に帰った裕一は母のまさや弟の浩二に音との結婚を反対されてしまいます。
弟の浩二はこれまでの怒りを爆発させるのですが、その演技がとても話題となっているんです。
弟役を演じているのは佐久本宝さんなのですが、藤原竜也さん(のモノマネをしている人)にそっくりだと言われているようなんですよね。
エール弟役の佐久本宝のプロフィール
裕一の弟・浩二役の佐久本宝くんって、映画「怒り」に出てた俳優さんだよね。
演技うまかった記憶が。
ちなみに、ジャングルポケットの“おたけ”に似てる(笑)。
↓『エール』佐久本宝の演技が高評価!裕一の弟・浩二役に抜擢された実力は?↓https://t.co/Na54Lmy6Rm#エール #佐久本宝 pic.twitter.com/2Xmtvtxmz5
— Tamaki (@tamaki_tv_net) April 13, 2020
佐久本宝さんは1998年7月22日生まれ、沖縄県出身です。
映画「怒り」のオーディションでは1200人の中から選ばれ、第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。
映画「怒り」での佐久本宝さんの演技は覚えていらっしゃる方もたくさんいて、とても高い評価があるんですよね。
映画「怒り」
あのときの、沖縄の少年だった!
今日になって気づき、びっくり〜
演技力の高さにうなずける!#佐久本宝— reopen (@reopen87) May 4, 2020
宝くんの泣きの演技素晴らしい~👏
映画の「怒り」思い出した。
高校生だったのにとても素敵な青年になられておばさん嬉しい#佐久本宝#エール— せりな☆さようなら会えなくなるけど寂しくなんかないよ (@sonseri0516) May 3, 2020
佐久本宝くん、いい役者さんだよね
怒りでもとても良い演技をしてたよねー
これからも楽しみ☺️#エール— くぼちばはし (@kubochibahashi) April 13, 2020
宝くん観ると、怒り観たくなるんだよね~~怒りの宝くんの演技大好き #佐久本宝 #NNY #ニッポンノワール
— てゃ (@wcd_w) October 20, 2019
こんなに評判良いと私も「怒り」を見てみたくなります。
映画「怒り」はU-NEXTで視聴できますよ!
本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
佐久本宝さんはまだあまり出演作品は多くないですが、「3年A組」や「これは経費で落ちません!」「ニッポンノワール」など話題の作品に出演されているんですよ。
「3年A組」で共演した堀田真由さんや望月歩さんも「エール」に出演されていて話題となりましたよね。
堀田真由さんについては【エール】古山裕一の恋の相手は堀田真由!志津の秘密とは?をぜひ読んでみてくださいね!
望月歩さんについては望月歩の年齢や身長などWiki風プロフィール!本名や子役時代についても!をぜひ読んでみてくださいね!
エール弟役の佐久本宝の怒りは正論なのか?
宝くんも賞を取ってるだけあってスゴく上手い。
窪田くんの共演陣からも目が離せないね‼️今日の熱演に引き込まれた…。
浩二の内なるものが溢れ遂に…
『俺…兄さんなんか嫌いだ』と言わせてしまった裕一。
これって嫌いになりたくてもなれない弟くんのジレンマ…。
兄弟の対比もみごと!#エール pic.twitter.com/EXdH9x7Qah— JUN2♪ (@JUN2MASA) May 4, 2020
「エール」第26話では福島に戻ってきた裕一ですが、結婚に賛成しているのは三郎だけで周りはみんな反対だったんですよね。
特に弟の浩二は今までの怒りが爆発します。
浩には裕一だけが大事にされているように感じているんですよね。
確かに父の三郎は小さい頃から裕一をかわいがってきたと思います。
でも母のまさは浩二をかわいがってきたと思うんですよね。
浩二は自分だけないがしろにされていると思っているようですが、裕一だって寂しい思いをしてきているし、音楽しかない裕一は家族のためにその道を諦めて養子になったんです。
確かに浩二の行っていることは正論だし、その当時なら浩二が正しいという人がほとんどだと思います。
裕一が恵まれていることも確かだし、もっと周りに感謝しろというのも確かだと思います。
でも私はなんだか、浩二は裕一に嫉妬しているようにしか見えないんですよね。
まあでも自分が浩二の立場だったら、やっぱり嫉妬してしまうかもしれないですけど・・・。
<親としての感想>
私ならどうするかなあ。難しいなあ。まずは音さんに会ってみるかなあ。結婚は留学後じゃダメなの?とありきたりなこと言うかなあ。弟、お前こそ自分の才能ややりたいことがないことを勝手に周囲のせいにしてないか?と思いつつ、ああもう!2人とも面倒だ!とため息かな。#エール— mococo (@mococco_2525) May 4, 2020
浩二の屈折した思いが爆発。裕一は残酷なまでに純粋でまっすぐで、いつも何となく応援してくれる人が周りに現れちゃうタイプなんだろうなぁ。おじさんが言ってたように、弟は、努力してもそうはなれないのがつらいところ。 #エール
— しゃのん (@shnskyae) May 4, 2020
#エール
弟君は兄ちゃんはズルいと思ってんだな
ズルいという感情持つとしんどいよね
持つ方ももたれる方もなんで自分ばっかり我慢して損してんの?好きなことやってるだけで認められチヤホヤされる兄ちゃんはズルい
— そら (@tombo_0331) May 4, 2020
弟くんの気持ちが辛い……😥
正論なんだけどお兄さんは芸術家気質だから、回りの気持ちに合わせて行動するのがそもそも苦手なんでは……そこを無理に変えるのもかわいそうで難しいよな〜😣 #エール— ぽ ん き ち (@sorapan05) May 4, 2020
弟の言うことは確かに正論に見えるが(かなりひねくれちゃってるけど)才能をもって生まれた兄への焼きもちとコンプレックスに見える。
家族を考えろっていうけどその家族の為に自分が養子に行くってすごい愛じゃない?
兄が養子に行くことを当然と思ってる弟に、お前が言うなよって思っちゃう#エール— 白桜志乃 (@S_Shirosakura) May 4, 2020
まあ結局裕一目線なのか浩二目線なのかで意見が分かれるということなのでしょうね。
あとは自分がどちらの立場に近いかとか、私は裕一目線になってしまっているので、浩二の気持ちはわからなくはないけど、正論を言っているようで実はかまって欲しいだけに感じます。
エール弟役の佐久本宝が藤原竜也そっくり!
浩二の感情の爆発で、裕一に共感できないという人も、浩二に共感できないという人もどちらの意見もあってとても難しい問題だよなと思います。
そんな中、佐久本宝さんの演技が藤原竜也さん(のモノマネ)にそっくりなんて声も結構あったんですよね。
弟、藤原竜也やろうとしてんのかな#エール
— 狸穴 (@tanukineko401) May 3, 2020
あれ?弟藤原竜也(・_・?)??#エール
— ティオウガ (@LjN64IgyAt4zdGf) May 3, 2020
弟くん、藤原竜也っぽい演技#エール
— 燕介@NoSwallows NoLife (@ensuke0628) May 3, 2020
#エール
弟くんが泣き叫ぶところが藤原竜也のモノマネに似てて(藤原竜也さん本人というよりモノマネのほう)、
どうしても「床がキンキンに冷えてやがる」にしか聞こえなくてもうダメだった 何の話してるのか全く頭入ってこない— チン◯イ (@dora_demodoa) May 3, 2020
エール見てるんやけど、圧倒的藤原竜也感の演技の弟役…#エール
— まえちゃん (@myeskm) May 3, 2020
中にはあまりに似すぎていて話が入ってこないなんて声も!
次から佐久本宝さん見たら話の内容よりも藤原竜也さんの顔が浮かんでしまいそうです。
まとめ
「エール」で裕一の弟役をしている佐久本宝さんについて調べてみました。
第26話では弟の感情が爆発したのですが、佐久本宝さんの演技には圧倒されました。
でも話の内容よりも、佐久本宝さんの演技が藤原竜也さんのようだとの声が多くあって話題となっていたので、次回から佐久本宝さんを見ると藤原竜也さんの顔が出てきそうです。