エールお化け屋敷のろくろ首は誰?音の意外な一面に驚き!

「エール」の放送が5週目に入りました。
音の家にしばらく置いてもらうこととなった裕一は音に豊橋を案内してもらい一緒に過ごすうちに2人の距離は縮まっています。
でも音は母の光子に深入りしてはダメと言われているんですよね・・・。
そんな中花火大会に出かけた2人、金魚すくいなど楽しむのですが、私はお化け屋敷のろくろ首がとても気になりました。
ろくろ首がいったい誰なのか調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
「エール」花火大会を楽しむ裕一と音
今週『君はるか』も面白かったなぁ❤
来週はいよいよ裕一さんと音ちゃんがお祭りデート……(ฅฅ*)♡
密かにこのお化け屋敷のシーン、楽しみにしてる🙉❤❤💙💙#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/wf2NTqIh2H— Alice (@AliceNeko_2106) April 24, 2020
豊橋の花火大会に出かけた音と裕一はとても良い雰囲気ですよね。
花火大会であんなに色々な催し物があるなんてとても新鮮だったのですが、きっと地域や時代によって違っているんでしょうね。
私の住んでいる地域では花火大会ではこんなに色々な催し物はなくて、お祭りみたいと思いました。
裕一と音は手紙でのやり取りだけだったのですが、会って数日だとはとても思えないほど仲が良いですよね。
でもつらいのは音だからという母の気持ちも良くわかります。
ただ私はどちらかを諦めるとかじゃないと思うんですよね。
実際、裕一は音がいないと作曲できなくなるわけですし、一緒にいるからこそ頑張れるんだと思います。
エールお化け屋敷のろくろ首は誰?
ろくろ首より
音ちゃんの顔の方が怖いわ🤣#エール pic.twitter.com/DQDQPV1V0K— uni (@uni12060099) April 28, 2020
花火大会のシーンで私が一番気になったのはお化け屋敷です。
お化け屋敷のろくろ首が外まで追いかけてくるって(お見送り?)そんなお化け屋敷あるんでしょうか?
そのろくろ首はいったい誰が演じているのかとても気になってしまって!
・・・そういえば今朝のエールは、音を追ってお化け屋敷の外まで出てきたろくろ首のお姉さんが、最後に “素” の表情になるところで思わず笑った。好き嫌いはあるだろうけど、こういう間合いの取り入れ方が巧いなぁ演出の人。#エール pic.twitter.com/PP0FdvfxMn
— やましんの巻 (@yamashin_nomaki) April 28, 2020
私は上の画像が泉ピン子さんに見えたんですよね。
でも他の画像は全然違ってました・・・。
イモトアヤコさんにも似ているような気がするし、しずちゃんにも似ている気が?
ろくろ首のことが気になっている人は私だけではなかったようで、ツイッターでも話題となっていました!
ろくろ首ワロタw#エール
— ゑあ (@airpriv) April 27, 2020
— あんじゅ(*^^*) (@09170913) April 27, 2020
— 種市 さいい (@Tane_Sai) April 27, 2020
金魚すくい、射的!!
お化け屋敷‼️ろくろ首さん(笑) 誰なんだろ(笑)
修善寺で射的やったなぁ…
#エール— ろく (@roku_gii) April 27, 2020
他にも松本穂香さんや良子さんではないかとの声もありました。
いったい誰なんでしょうね?気になります。
「エール」音の意外な一面に驚き!
ろくろ首より
音ちゃんの顔の方が怖いわ🤣#エール pic.twitter.com/DQDQPV1V0K— uni (@uni12060099) April 28, 2020
そしてお化け屋敷のシーンで驚いたことと言えば、音がろくろ首をめちゃめちゃ怖がっていることです。
どちらかと言えば裕一が怖がって、音の方がしっかりしてと連れ出すようなイメージがあって!
私と同じように思っている人もたくさんいてやっぱりそうだよなって思っていたらこんな意見を見つけました。
特に今日の祭で印象的だったのが、ろくろ首に驚いてお化け屋敷を飛び出しちゃうのが音ちゃんで、カラクリを知ってる裕一くんが引き止めるところ。
音ちゃんの 「意外と繊細」 な部分と相手がどういう人か解ってると人見知りしない裕一くん。
ここにも人の多面性が出て来る。#朝ドラエール #エール— 小暮夕陽 (@turned_red09) April 28, 2020
なるほど、深い!よく観察されているなぁと感心してしまいました。
やっぱりこの二人息がぴったりですね。
まとめ
花火大会で色々な催し物を楽しむ2人がとても微笑ましいです。
お化け屋敷のシーンは短いのですがとても印象に残りました。
特にろくろ首を誰が演じているのか気になって気になって!
他にも気になっている人はたくさんいたようですが、結局誰が演じているのかわからずじまいでした・・・。
意外と繊細な一面のある音や、裕一のしっかりしている面も見られて良かったです!