蝦夷森章太(東洋大学)のwiki風プロフィール!自己ベストや実績は?

東洋大学の蝦夷森章太選手、箱根駅伝2020では、1時間3分32秒で区間6位の成績を記録しましたね!びっくりです!
今年初めて箱根駅伝に参加した蝦夷森章太選手ですが、これまでの自己ベストや区間記録など実績が気になります。
中学や高校時代の成績はどうだったのでしょうか?
蝦夷森章太選手について、まとめてみることにしてみました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
目次
蝦夷森章太(東洋大学)のwiki風プロフィール!経歴や実績は?
ダブルガッツポーズで「今西さぁぁあああああああん!!!!!!!!!!!!」
て叫ぶ蝦夷森くん可愛さ大爆発。#箱根駅伝#東洋大学 pic.twitter.com/83bU2slxVV— ココナツ@東洋大学推 (@cocorin_spoaka) January 3, 2020
東洋大学の蝦夷森章太選手のプロフィールになります。
名前 蝦夷森 章太(えぞもり しょうた)
生年月日 1999年9月18日
血液型 A型
出身地 愛知県
身長/体重 168㎝/55㎏
蝦夷森章太選手が陸上を本格的に始めたのは、高校生からになります。
愛知県江南市立古知野中学校時代は、中学3年生の夏ごろまで野球部員として白球を追いかける毎日を送っていたようですね。
蝦夷森章太選手は中学3年生の夏から、陸上に取り組むようになります。
おそらく野球部を覗いていた陸上の監督や部員が、蝦夷森章太選手の才能を見つけたんだと思います。
蝦夷森章太選手は、2014年に行われた第45回ジュニアオリンピック競技大会で決勝まで進み8位入賞 8分45秒99という記録を残しています。
また2015年の天皇盃 第20回全国都道府県対抗男子駅伝では2区(3000m)を走破し、8分53秒で走破しています。
このときは1区を走っていた選手が脱水症状になり、ゴール直前で倒れたものの必死に2区へタスキを渡そうとして蝦夷森章太選手へ投げ渡したと判断され失格なりました。
そのため順位は下がってしまい結果は16位でした。
しかし中学時代において3000mで、蝦夷森章太選手はランキング4位という成績でしたので、かなりの実力を持っていることが伝わってくると思います。
蝦夷森章太選手は陸上での喜びを噛みしめることが出来たおかげで、野球部から陸上部へと意識が変わり、本格的に陸上に打ち込んでいく決心が出来ます。
蝦夷森章太選手は、地元愛知高校へと進みます。
そして迎えた高校1年での晴れ舞台に立った、蝦夷森章太選手は2015年の全国高校駅伝で、5区を8分51秒で走破し9位の成績を修めることが出来ました。
また高校2年の時には、都道府県駅伝に出場して、1区を20分39秒で走り切り、19位の成績を修めています。
高校生活最後の3年生の時、蝦夷森章太選手は全国高校総合体育大会(高校総体)では5,000mを走り、7位入賞を獲得しました。
蝦夷森章太選手は2018年に現在の東洋大学に進学します。
20180429
平国大記録会5000m8組
3着 東洋大ルーキー(愛知高)・蝦夷森章太 14分29秒59 pic.twitter.com/UKOCjxLFc1— Rk (@rk12xx19rk) May 1, 2018
入学当初は、自己ベスト5000m、14分15秒74で、同時に入部してきた選手の中でトップの成績を持っていました。
その後、練習をしすぎたせいか故障してしまい、しばらくの間大会に出ることが敵わくなりました。
それ以降、記録会などにエントリーするものの出場することもなく、怪我を完治させることに専念したようです。
2018年の12月2日の日体大の記録会で蝦夷森章太選手は、10,000mを29分46秒で走り切り、陸上選手として復帰を果たします。
すでに12月ということもあり、箱根駅伝に出場する権利はありませんでしたが、エントリーする資格は持ち合わせていたようです。
2019年の2月24日に行われた犬山ハーフマラソンに出場した蝦夷森章太選手は、1時間3分56秒で走り抜け自己ベストを更新します。
しかしこのときは目標とした定方駿選手に追い付けなかったことと、自信の目標が1時間3分30秒だったため悔しさを噛みしめたようです。
大学2年生になった年の2019年5月26日に行われた第98回関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)では、ハーフマラソン決勝で1時間5分34秒で4位に入賞しています。
2019年に行われた出雲大会や全日本大学駅伝にはエントリーして、出番を待っていたようです。
翌2020年1月3日に行われたは箱根駅伝2020には、7区に出場し、1時間3分32秒で区間6位の成績を修めました。
大学当初はケガにも悩まされましたが、慌てずにケガと向き合い、直してきたおかげで着実に実力を上げたようです。
蝦夷森章太(東洋大学)の自己ベストは?
蝦夷森章太 選手(東洋大)#東洋大#箱根駅伝 pic.twitter.com/g5d7HM9EJl
— 彩 (@coopoocoo) January 3, 2020
蝦夷森章太選手も他の選手同様に今日まで、ベストを尽くしてきたと考えます。
常日頃から頑張って努力してきた、蝦夷森章太選手の自己ベスト記録をお伝えします。
5,000mのタイム 時間 14分 15秒74
10,000mのタイム 時間 29分 46秒16
ハーフマラソンのタイム 1時間 5分 34秒
フル・マラソンのタイム 時間 -分 – 秒
蝦夷森章太(東洋大学)の両親や兄弟姉妹等家族構成は?彼女はいる?
2020.01.03
箱根駅伝7区
東洋大学 蝦夷森章太選手#箱根駅伝 #箱根駅伝往路 #東洋大学 pic.twitter.com/cZwSFzLZpe— なるせ (@marinelot26) January 3, 2020
蝦夷森章太選手のご両親や兄弟姉妹など家族構成について、お伝えします。
現在のところ蝦夷森章太選手のご家族についての情報がネット上には見つかりません。
いずれ蝦夷森章太選手の活躍次第で情報が開示されてくるとは思います。
蝦夷森章太選手のご両親や兄弟姉妹など家族構成については、追って追記させていただきます。
ただ、蝦夷森章太選手が、ここまで成長できたのは、ご両親やご家族の皆様のおかげかと思います。
また、やはり考えてしまうのが蝦夷森章太選手に彼女がいるかどうかですね。
そこで調べてみることにしてみました!
情報をくまなく探してみたのですが、ネット上には蝦夷森章太選手に”お相手がいる”などの情報は、全くもって見つけれませんでした。
現状では、いないということになりますね!
蝦夷森章太選手のファンの方、もしくは箱根駅伝などで、彼の活躍を見てファンになってしまった方にとって、安心できる情報だと思っています。
これだけのイケメンでさわやかな蝦夷森章太選手に彼女がいないなんて、信じられない方もいると思いますが、今は蝦夷森章太選手が踏みしめて走る地球の大地が恋人だと思います。
なんせ、蝦夷森章太選手を支えているわけですから!
なので、ファンの方もファンになってしまった方も、蝦夷森章太選手を応援してみませんか?
きっと蝦夷森章太選手なら、好きになってくれた人の思いを背負って、これからも沢山の大会に出て思いっきり走ってくれると思います。
東洋大学の6区を走った今西駿介のwiki風プロフィール!就職先と両親や兄弟姉妹等家族構成は?の記事もぜひ読んでみてくださいね!
蝦夷森章太(東洋大学)の箱根駅伝2020への世間の声は?
箱根駅伝 7区
東洋大学 蝦夷森章太選手 pic.twitter.com/PxMVqAtVlW— うみ (@xx07ym) January 3, 2020
蝦夷森章太選手の箱根駅伝2020年での世間の評判は?
蝦夷森くんの走り方って力強くてしっかり地面蹴っててカッコイイし頼もしいよね。
— Koyomi⭐ (@ekiden_54) January 3, 2020
蝦夷森くん良いやん🥺 #箱根駅伝
— つづみ (@t_d_mi) January 3, 2020
みなさん、蝦夷森章太選手を応援していますね!
ねえ東洋は?蝦夷森くんは?なんで映さないの?
— きみどり (@PT_and_PY) January 3, 2020
蝦夷森くんうつしてよ、、、
— のれ (@1234_nore) January 3, 2020
蝦夷森くんを映してちょ
— みーこ(隠居) (@stargazingkrkr) January 3, 2020
中には蝦夷森章太選手がテレビに映らないため、やきもきされている方もいらっしゃいました!
蝦夷森章太選手、結構評判がいいですね。
今後の活躍次第では、卒業の年を待たずして実業団からもオファーが殺到するのではないでしょうか?
彼女候補が沢山現れてしまうかもしれませんね!
まとめ
蝦夷森章太選手の今回の成績も含めて、過去の成績には驚かされるものがありましたね!
やはり日頃から一つ一つ練習を積み重ねてきた蝦夷森章太選手のだからこそ、なしえたことだと思います。
何もしなくて、結果が出たら、とても不思議ですよね!っていうより怖いです。
今回は、絶え間なく日々努力を積み重ねている、蝦夷森章太選手について、お伝えしてみました。
蝦夷森章太選手の今後の走りが、非常に興味深くなりますね!
最後までお読みいただきありがとうございます!