花菜っ娘【千葉】の黄味餡が旨い!通販購入お取り寄せ販売店サイトはどこ?

何度もテレビで紹介されることがある千葉県の郷産銘菓処「房洋堂」の花菜っ娘。
黄味餡が旨いといつも話題になりますね!
そこで、花菜っ娘の通販購入お取り寄せ販売店サイトはどこか、調べてみました。
是非、参考になさってみてください。
花菜っ娘の製造会社はどこ?
#パワーベイ
館山のソールフード、花菜っ娘(はななっこ)かなぁ? pic.twitter.com/BqYhK8QSkx— Takashi Yamazaki (@fuyutuki1) February 18, 2020
花菜っ娘の製造会社は、千葉県館山市にある「郷産銘菓処 房洋堂」さんになります。
住所は「千葉県館山市安布里 780」
場所は以下の通りです。
「郷産銘菓処 房洋堂」さんは、1923年(大正12年)創業になります。
「千葉の豊かな恵み 人に思いをつたえる時に」をキャッチフレーズに、和洋菓子の製造販売を続けられています。
実は「花菜っ娘」、発売から40年以上愛されている銘菓なんですね。
地域の人に愛されながら語り継がれている「花菜っ娘」。
是非食べてみたいですね。
花菜っ娘の黄味餡が旨い!
本日のおやつ
房洋堂 花菜っ娘 pic.twitter.com/763AqDsVxY— NAO (@naobloodABC) August 25, 2020
地元に愛され続けられている「花菜っ娘」、どうしてもお取り寄せして食べてみました。
すると花菜っ娘の餡は「甘すぎず」、しかも餡と生地のバランスとてもあっていました。
何よりも、後味が良かった点が、私は気に入りました。
私はお取り寄せしてみて、本当に良かったです。
食べて分かったのですが、花菜っ娘は「しっとりとした生地」の中に、餡がシッカリ入っているお菓子でした。
もし機会があれば、一度召し上がってみてください。
花菜っ娘の通販購入お取り寄せ販売店サイトはどこ?
私は直接公式サイトに注文したのですが、花菜っ娘が大手通販でお取り寄せできるか確認してみることにしました。
ところが大手通販サイト「楽天市場」「Amazon」「Yahooショッピング」で探してみましたが取り扱っているショップは一切ありませんでした。
色々確認したところ、全国の地方新聞社厳選のお取り寄せサイト「47CLUB 」で通販購入できることが判りました。
ちなみに送料は送付先によって金額が異なっています。
北海道:1,500円(11,000円以上ご購入の場合:700円) 青森県、秋田県、岩手県:1,200円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 山形県、宮城県、福島県:1,100円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県:1,100円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県、愛知県、三重県、岐阜県、静岡県:1,100円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 京都府、滋賀県、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県:1,200円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県:1,300円(11,000円以上ご購入の場合:0円) 香川県、愛媛県、徳島県、高知県:1,300円(11,000円以上ご購入の場合:600円) 福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県:1,500円(11,000円以上ご購入の場合:700円) 沖縄県:2,460円(11,000円以上ご購入の場合:1,000円) ※送料割引は一配送先について11,000円以上のお買上に限ります。 |
47CLUBで、取り扱われていた商品は次の通りです。
まとめ
千葉県の館山市安布里 780にある、郷産銘菓処 房洋堂さんの「花菜っ娘」の通販購入方法についてお伝えしました。
房洋堂さんは、創業以来厳選した素材を新鮮なうちに加工、熟練の職人の手で一つ一つ丁寧に仕上げています。
「花菜っ娘」が美味しい理由は、丁寧に作られているからですね。
通販でお取り寄せできないか調べたところ「花菜っ娘」は47CLUBでお取り寄せできることが判りました。
是非、参考になさってみてください。