白寿真鯛の通信販売予約購入方法!買えるネット売ってる通販店は?

新鮮な真鯛が自宅で食べることが出来るように通信販売でも購入することが出来るようです。
白寿真鯛の通信販売予約購入方法!ネット通販店はある?か調査してみました。
目次
赤坂水産の場所はどこ?
赤坂水産有限会社は愛媛県にあります。
住所は、郵便番号796-0901 愛媛県西予市三瓶町周木6番耕地112番地2になります。
1988年4月に設立されました。
代表者は、赤坂 喜太男氏になります。
事業内容は、真鯛養殖・ヒラメ養殖・魚類の活魚運搬、卸し販売・ちりめんの船びき網漁業を行っています。
白寿真鯛とは?
赤坂水産のブランド白寿真鯛とは、セサミンの力を蓄えた次世代の真鯛です。
セサミン効果で、真鯛の鮮度を保つだけでなく、消費者の健康も保ってくれます。
セサミンは中部飼料㈱さんが開発された、白ごま入りの独自飼料を用いて育成していて、育った白寿真鯛の身からも、セサミンが蓄えられていることが確認されているようです。
そもそも真鯛は白身魚でEPA・DHAを多く含む魚ですね。
EPA・DHAは心血管疾患リスク低減や血中中性脂肪低減するだけでなく、脳や神経組織の機能維持の発育効果が期待されている成分になります。
ただ、EPA・DHAは酸化しやすいという弱点があったわけですね、そこで高い抗酸化作用の成分をもつセサミンを真鯛に与えてみたところ鮮度が保たれるようになり、白寿真鯛が誕生したわけです。
白寿真鯛は一般的な飼料で育てた真鯛に比べ肉質の変化が少ないことが確認されているんですね。
白寿真鯛は、とにかく日持ちが良く2、3日経っても身がダレしません。
また味も養殖魚特有の脂臭ささが無いだけでなく、歯ごたえも良く食べ応えがあります。
魚の運搬方法は3つ?
魚を運搬するには、3つの方法があります。
野しめ出荷(死んだ魚を運搬する方法)・しめ出荷(産地で〆(しめ)て運搬する方法)・活魚出荷(生きたまま活魚運搬車で運搬する方法)の3つです。
3つの中でも活魚出荷は海水を使い運送するため、圧倒的な鮮度で運搬されます。
白寿真鯛のお店への運搬方法は?
白寿真鯛も流通上最高の鮮度でお店に届けるため「活魚出荷」されています。
白寿真鯛を通販で購入する場合は?
今回ご紹介している白寿真鯛は、脳天締め→血抜き→神経締め→水抜き、内臓処理、血わた処理された状態で送られてきます。
魚をさばける人にとっては、調理しやすい状態で届きますね。
白寿真鯛の通信販売予約購入方法!
白寿真鯛を通信販売で予約購入する方法は2つ。
一つは公式サイト、もう一つは大手通販サイト「楽天市場」です。
楽天市場
公式サイトは赤坂水産の公式サイトで会員制になっています。
会員登録を行うことで、購入することが出来ます。
個人のお客様にも対応されていました。
会員登録することで、販売価格が確認出来ます。
白寿真鯛のネット通販店はある?
大手通販サイト「楽天市場」でも購入できるようです。
約3kgで、2尾になります。
約3kgで、1尾になります。
約1.5kg~1.6kg、1尾になります。
また調理が苦手な方向けに三枚おろしなども販売されていました。
調理が苦手な方は、嬉しいですね。
まとめ
白寿真鯛の通信販売予約購入方法!ネット通販店はある?についてまとめてみました。
美味しい真鯛が、自宅で食べれるなんて最高ですね。
ぜひ参考にしてみてください。