半妖の夜叉姫の殺生丸様の娘の名前と生い立ちは?母親は誰?

サンライズが手がけることになった、犬夜叉の続編「半妖の夜叉姫」。
なんと殺生丸の双子の娘姉の「とわ」と妹の「せつな」、犬夜叉とかごめの娘「もろは」の3人のヒロインが活躍する物語になります。
気になる殺生丸の娘の名前と生い立ち、母親はだれなのか調査してみました。
目次
半妖の夜叉姫の殺生丸様の娘の名前と生い立ちは?
「半妖の夜叉姫」のヒロイン「とわ」と「せつな」は14歳の女性。
しかも殺生丸の娘で半妖です。
半妖?そうです犬夜叉と同じように妖怪と人間との間に出来た子供ですね。
犬夜叉の父は、西国一帯を治めていた大妖怪の闘牙王(名前は不詳)で母親は人間で没落系貴族の娘で、名前は十六夜(いざよい)でした。
2人がどのように恋に落ちたかは不明ですが、2人はずっと愛し合い種族を超えて結ばれましたね!
そして犬夜叉が生まれます。
今回半妖の夜叉姫の主人公「とわ」と「せつな」も犬夜叉と同じ半妖の設定になっています。
つまり殺生丸の双子の娘は、人との間に生まれたむすめになるわけですね。
ということは妖怪であった「神楽」は殺生丸の嫁さんではないです。
ちなみに「とわ」と「せつな」は4歳のとき森の大火事で逃げているうちに妖怪に出会ってしまい「とわ」だけ現代に飛ばされてしまいます。
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”日暮とわ”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/uUK3mQuXbD
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
「とわ」は時代樹の時空を越えるトンネルをくぐり抜け現代にあらわれてしまいます。
そこにかごめの弟「日暮草太」が現れ、日暮家の子供として育てられていくことになるんですね。
やがて成長した「とわ」は武道が得意な娘に成長していきます、さすが殺生丸の血を受け継いでいるだけのことはあります。
動きが素早いんですね!
ただ小学生の時に人を助けたことから現代人のあほらしい喧嘩に巻き込まれてしまい転校ばかりする羽目に。
そしてある日、遂に「せつな」と「もろは」と出会うことになります。
「せつな」と「もろは」が妖怪と戦っていた時に過去から現代に飛ばされてきたんですね!
「とわ」はにおいで「せつな」のことがわかるのですが、「せつな」は記憶が消えているためか「とわ」のことがわかりません。
記憶がない理由は、夢の胡蝶にねむりを奪われたため幼いころの記憶が消されているからなんですね。
しかも記憶がないため「とわ」に対して敵意を持ってしまいようですよ。
「とわ」はそんな「せつな」を見て記憶を取り戻すため過去に、そう戦国時代へ戻ろうとするんですね!
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!殺生丸の娘”せつな”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/8TA5k1EIQ3
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
一方「とわ」に出会うまでの「せつな」は妖怪退治屋に属し生きてきました。
妖怪退治屋のお頭は、もちろん琥珀ですけど。ずいぶん鍛えられたようですね!
「とわ」と「せつな」も14歳ということですが、10年間の間にはいろいろな出来事があったと思います。
今後アニメではその部分も詳しく描かれていくことになりますね。
半妖の夜叉姫を見逃してしまった方へ無料配信について知りたい方は半妖の夜叉姫を見逃した!動画配信を無料で見る方法はある?を是非お読みください。
半妖の夜叉姫の殺生丸様の娘の母親は誰?
ドラマCD「あさって」で、
殺生丸様はりんにプロポーズしたので、母親はりんの可能性が高いですね。https://t.co/Sx7OhHhnco pic.twitter.com/ASZeTTI0mq— 紫帽(2代目) (@FGp67bNk80E4F21) May 9, 2020
半妖の夜叉姫は、あくまでもサンライズオリジナルストーリーです。
ドラゴンボールGTと同じですね。
半妖の夜叉姫で登場する殺生丸の娘「とわ」と「せつな」、気になるのは母親になります。
しかも人間ですね、殺生丸がこころを許す人間と言えばただ一人、「りん」しかいませんね。
りんは、殺生丸が犬夜叉と戦い傷ついたときに看病したことがきっかけとなり、ずっと一緒にいましたね。
りんは人間にも関わらず、殺生丸が天生牙を使い生き返らせたり、殺生丸の母親にも生き返らせられていますね。
テレビアニメの犬夜叉はその後OVAで続編がありましたが、犬夜叉たちの戦いは終結を迎えます。
ラストでは殺生丸が、りんのいる人里を訪れ、着物を届けています。
その後のドラマCDでは、りんを嫁にとプロポーズもしましたね。
そのことから、「とわ」と「せつな」の母親で殺生丸の嫁は、「りん」ではないかと考えます。
半妖の夜叉姫の犬夜叉とかごめの娘「もろは」は両親の記憶がない?
TVアニメ『半妖の夜叉姫』の
”登場人物”をご紹介致します!犬夜叉とかごめの娘”もろは”#半妖の夜叉姫 pic.twitter.com/3PtRdLU8e9
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) May 9, 2020
設定では、犬夜叉とかごめの娘「もろは」も、幼いころから一人で生きてきたらしく、犬夜叉やかごめの記憶が無いようです。
「もろは」は賞金首を取引する屍屋獣兵衛に、妖怪の首や牙・身体を売って、賞金稼ぎをしながら生きてきたようです。
妖刀・俱利伽羅丸を使い熟し、大暴れしているとのこと。
俱利伽羅丸を作ったのは、刀々斎でしょうか?
八奈見さんのキャラでは犬夜叉の刀々斎が好き。口から火ィ吹く刀鍛冶の妖怪。 pic.twitter.com/81MGYySrxo
— 野苺 あくあ (@Bf36Jack14) August 30, 2017
このあたりも物語が始まれば分かりますね。
半妖の夜叉姫の前作犬夜叉をフル動画で視聴するには?
半妖の夜叉姫が速く見たいのもありますが、犬夜叉のストーリーも頭から消えかけていますよね。
そこで半妖の夜叉姫が始まる前に、犬夜叉を視聴して話の流れを楽しみませんか。
レンタルDVDで借りてくるのも手ですが、今は動画配信サービスがありますね。
しかも見たいときにいつでも見れて、高画質かつ高音質で楽しめます。
外に出かけなくても直ぐに視聴できる動画配信サービスってありがたいですね。
とくに「hulu」は2週間無料で視聴できますし、2週間以内に解約すれば一切料金はかかりません。
是非登録して2週間以内に「犬夜叉」を制覇してみましょう。
まとめ
殺生丸の娘の名前と生い立ち、母親はだれなのか調査してみました。
半妖ということで、誰の娘なのか話題になっていますよね。
ネット上では殺生丸様が生んだとまで言われています。
今後詳細などが明らかになってくると思います。
新しい情報を発見次第、お伝えさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。