半妖の夜叉姫の登場人物とわ・せつな・もろはの詳細と声優は誰?

半妖の夜叉姫の登場人物はとわ・せつな・もろはの声優を担当するのは誰なのか楽しみですね。
また琥珀と珊瑚の息子、翡翠(ひすい)も登場しますね、双子の娘は登場するのでしょうか?気になります。
調査してみました。
目次
半妖の夜叉姫の放送開始日や放送局は?
10 月 3 日(土)夕方 5 時 30 分より放送開始されます。
読売テレビ・日本テレビ系で放映されますね。
半妖の夜叉姫のスタッフ構成は?
半妖の夜叉姫のスタッフ構成は以下の通り。
- メインスタッフ 監督…佐藤照雄
- シリーズ構成…隅沢克之
- メインキャラクターデザイン…高橋留美子
- アニメーションキャラクターデザイン…菱沼義仁
- 音楽…和田薫
- 美術監督…池田繁美・丸山由紀子
- 色彩設計…佐藤美由紀
- 撮影監督…小川滋見
- 編集…新居和弘
- 音響監督…名倉靖
- アニメーション制作…サンライズ
- 製作…サンライズ・小学館・読売テレビ
半妖の夜叉姫のとわ・せつな・もろはの声優は誰?
2020年8月7日、半妖の夜叉姫の主人公の声優が発表されました。
「日暮とわ」の担当は、松本沙羅さん
【#半妖の夜叉姫 続報③】
日暮とわ役
松本沙羅さんから素敵なコメントが到着‼『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫#松本沙羅#とわ pic.twitter.com/7aV1j3xxlq
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
「せつな」の担当は、小松未可子さん
【#半妖の夜叉姫 続報④】
せつな役
小松未可子さんから素敵なコメントが到着‼『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫#小松未可子#せつな pic.twitter.com/PHEWZNvYFf
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
「もろは」の担当は、田所あずささん
【#半妖の夜叉姫 続報⑤】
もろは役
田所あずささんから素敵なコメントが到着‼『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫#田所あずさ#もろは pic.twitter.com/DYxMGRyKIU
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
になります。
半妖の夜叉姫の登場人物の詳細は?
インスタで見つけた!!海外の人が載せてたけどどこ情報なんだろ? pic.twitter.com/BKXfMpBG4x
— いろは@夜叉姫待機 (@1016_iroha) August 5, 2020
現在流れている情報から登場人物をまとめてみました。
主人公の3人、殺生丸の双子「とわ」・「せつな」と、犬夜叉の子供「もろは」。
妖怪退治の頭の琥珀。
【#半妖の夜叉姫 続報⑥】
妖怪退治屋のお頭”琥珀”のカラー設定を初公開!『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTuQ18#半妖の夜叉姫#琥珀 pic.twitter.com/leaFEywEST
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
琥珀と珊瑚の息子、翡翠(ひすい)も登場しますね。
珊瑚が使っていた飛来骨の使い手になっています。
『半妖の夜叉姫』犬夜叉キャラの子が続々 弥勒と珊瑚の息子も登場(写真 全33枚)https://t.co/9cBUiVeEtN
#少年サンデー #半妖の夜叉姫 #犬夜叉続編 #弥勒と珊瑚の息子 #翡翠 #琥珀 @hanyo_yashahime @shonen_Sunday
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 7, 2020
ちなみに姉妹が登場するかは今のところ不明でした。
日暮草太や家族になりますね。
また妖怪小狸の竹千代(たけちよ)。
妖怪の賞金首や残骸などを商う「屍屋」で働く子狸妖怪です。
【#半妖の夜叉姫 続報⑨】
屍屋で働く子狸妖怪”竹千代”のカラー設定を初公開!『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTdf9A#半妖の夜叉姫#竹千代 pic.twitter.com/I7EfRXnXOf
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
雲母(きらら)も登場します。
【#半妖の夜叉姫 続報⑧】
琥珀たちになついている猫又”雲母”のカラー設定を初公開!『半妖の夜叉姫』は
読売テレビ・日本テレビ系
10月3日(土)夕方5時30分~放送開始!
(※一部地域を除く)公式サイトも最新情報公開中!↓https://t.co/gqioWTdf9A#半妖の夜叉姫#雲母 pic.twitter.com/UOANQzebB1
— 半妖の夜叉姫 (@hanyo_yashahime) August 7, 2020
とわ(日暮とわ)・菊十文字・CV松本沙羅
水色の子も紫の子も殺生丸の子だった!!まさかの双子〜!!
水色の子が姉、紫の子が妹赤い子はやっぱり犬夜叉とかごめの子だった。でも幼い頃からひとりで生きてきたので両親のことはほとんど知らない…って何があった😢 pic.twitter.com/QoCfLucfpv
— むい (@Moonwaltz2) May 9, 2020
14歳の聖ガブリエル学園の生徒で女子中学生。
実は殺生丸の娘です。
10年前、時代樹のトンネルで現代にタイムスリップ。
かごめの弟、草太に助けられ日暮家の娘として育ちます。
日暮家にいたためか、元々の才能か武道が得意なんですね。
やがて現代にやってきた、双子の妹「せつな」と犬夜叉の子供「もろは」に出会い、戦国時代に戻ろうとします。
男装は戦いやすいためだそうです。
せつな・兼光の巴・CV小松未可子
半妖の夜叉姫、パンツ履いてなくない!?!?!?!? pic.twitter.com/GaHbWrC07Q
— 三和 新☞みわ あらた (@aratawima) May 9, 2020
琥珀が御頭を務める妖怪退治屋に加わり妖怪退治で生計を立てています。
4歳の頃には双子の姉「とわ」と別れています。
10年後「とわ」と再会しますが、夢の胡蝶に記憶を消されているため記憶が失われていて、姉だと信じないんですね。
せつなは冷静沈着で物事に動じないため殺生丸譲りと思われます。
もろは・倶利伽羅丸・CV田所あずさ
ねねねね
かごめと犬夜叉の子供もいるのーーーー!!!!!??????
めっちゃ2人にそっくりやん……もう萌え死んだよ…… pic.twitter.com/V0n6udjXBj— ぴダヨ (@pirooka_32) May 9, 2020
14歳の賞金稼ぎ、犬夜叉とかごめの娘だが幼いころから一人で生きてきたため二人のことはほとんど知らない。
性格は明朗快活で世間離れしている。
通り名は、「化け殺しのもろは」で赤真珠付きの貝の器に入った紅を差すと「国崩しの紅夜叉」となって大暴れするようです。
引用元「https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1588990287」
とわ・せつな・もろはへの世間の声
犬夜叉とかごめの娘、キャラ紹介のとこで「1人で生きてきた」とか書かれてて、めちゃくちゃ不安になってる
— 座食 (@oekkotkuc) May 9, 2020
1人で生きてきたって、犬夜叉やかごめたちに、なにかありそうですね。
え、犬夜叉とかごめの娘なら半半妖じゃん・・・妖怪の血薄くない・・・?????大妖怪の血だからちょうどいいぐらいに薄まった???????
— ひかりん@1/21お誕生日🎂🎉 (@cure2_all_stars) May 9, 2020
なんか殺生丸が妖怪なのでりんちゃんがある程度の年齢いってから子供産んだのかな?って考えたんだけど犬夜叉とかごめの子供と同い年って聞いてう〜ん??????ってなってるので凄いなんかこう…すごい…
— はっぴー⭐もぶおぢ (@hhon_____) May 9, 2020
かごめと犬夜叉はどうなったんや!?!
殺生丸様の妻はりんちゃんでないと嫌や!二人の子であってくれ!
邪見は出る?お世話係してないの?— heri (@heri_heriya) May 9, 2020
邪見は出てくると思います。
犬夜叉とかごめと殺生丸が子を手元から離している点、何かとんでもない理由があったにきまってるので親の安否がとても心配
— リーズ (@237930) May 9, 2020
やっぱり、犬夜叉たちが心配になりますね。
まとめ
殺生丸の子供が双子だったこと、犬夜叉とかごめが育児放棄?していることが気になりました。
詳細がわかり次第、追記させていただきます。