岩見秀哉のWiki風プロフィール!出身中学や高校など学歴を調査!

 
岩見秀哉 Wiki プロフィール 出身 中学 高校 学歴
この記事を書いている人 - WRITER -
arthhuman

箱根駅伝の優勝が青山学院大学に決まりましたね。

 

往路も復路も青山学院大学が優勝したということでとても話題となっています。

 

そんな青山学院大学の8区を走った岩見秀哉選手について調べてみました。

 

岩見秀哉選手の陸上の成績や出身中学や高校について調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。

 

岩見秀哉選手のWiki風プロフィール!

 

岩見秀哉選手のプロフィールは下記になります。

 

岩見秀哉選手のプロフィール

名前    岩見 秀哉(いわみ しゅうや)
生年月日  1999年3月24日
出生地   兵庫県
身長    169cm
体重    52kg
血液型   B型

 

岩見秀哉選手は小学3年の時に100mの陸上競技記録会に出場したそうです。

 

この時お父さんが800mの競技に勝手に申し込んでいたそうですが、見事学年トップで走り切ったんだそうです。

 

このことがきっかけで走ることに興味がわき、陸上を始めることになったそう。

 

確かに走り切った後は爽快な気分になりますよね!でも走ろうと思うまでが中々腰があがらない・・・ってそれはきっと岩見秀哉選手にはあてはまらないんでしょうね。

 

小学生の時には第34回兵庫氏マラソン全国大会で優勝しているんですよ!

 

スポンサーリンク

岩見秀哉選手の出身中学や高校など学歴を調査!

 

岩見秀哉選手の出身中学は市川町立鶴居中学校です。

 

 

実は岩見秀哉選手の通った中学校には陸上部がなかったそうです。

 

陸上部のない学校なんてあるのかと驚いたのですが、岩見秀哉選手は隣町の福崎西中学の陸上部の練習に参加させてもらったんだそうで、その行動力に驚きました。

 

授業が終わってから隣町の学校に通うというだけで大変そうで・・・。

 

でももしかしたら、練習がてら走って通っていたのかもしれませんね。

 

岩見秀哉選手は中学卒業後は須磨学園高等学校に進学しています。

 

 

須磨学園高等学校は陸上の強豪校なんだそうで、卒業生にはマラソン選手がたくさんいるんですよ!

 

高校時代の岩見秀哉選手の成績を調べてみました。

 

2014年 全国高等学校駅伝大会3区 区間21位
2015年 全国高等学校駅伝大会4区 区間5位
2015年 全国都道府県対抗男子駅伝大会4区 区間8位
2016年 兵庫県選手権男子10000m決勝 2位

 

岩見秀哉選手は陸上の強豪校でとても頑張ったんですね!

 

7区の中村友哉の出身中学や高校など学歴を調査!家族構成についても!からもらったタスキを守り切った岩見秀哉選手の走りは本当に素晴らしかった!

 

今回の箱根駅伝では首位の座を守り切り区間では2位という成績でした。

 

本当に素晴らしい走りで青山学院大学の優勝にも大きく貢献しましたよね!

 

これからの岩見秀哉選手の活躍もとても楽しみです。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

青山学院大学が往路優勝を守り切り復路の優勝も決まりました。

 

首位の座を奪われることなく走り切った青山学院大学の選手たちは本当に素晴らしかったですね。

 

今回は岩見秀哉選手について調べてみましたが、小学生の頃から陸上を始めている頑張り屋さんでした。

 

今後の岩見秀哉選手の活躍がとても楽しみです!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

陸上競技選手についての記事をまとめています。

気になる記事がありましたら、ぜひ見てみてください!

陸上競技選手のまとめ記事

 

この記事を書いている人 - WRITER -
arthhuman

Copyright© れんらくちょう , 2020 All Rights Reserved.