神林勇太の家族などWiki風プロフィール!中学や高校など学歴も調査!

箱根駅伝の往路は青山学院大学が優勝しましたね!
このまま青山学院大学が復路も優勝するのか、それとも他の大学が優勝するのかとても行方が気になります。
今回は9区を走る予定となっている神林勇太選手について調べてみることにしました。
神林勇太選手の経歴や中学高校などの学歴について調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
神林勇太選手の家族などWiki風プロフィール!
【陸上競技】箱根駅伝壮行会(青山)
神林勇太(地3)
「前期の留学でかなり力をつけて帰ってくることができた。でも、主力としての走りはできていない。今回こそ出走して、上級生として主力の走りができるようにしたい」 pic.twitter.com/I1wewYaEzh— 青山スポーツ (@aoyamasports) December 16, 2019
神林勇太選手は1998年5月8日生まれで神奈川県出身、身長は172cm、体重は57kgです。
神林勇太選手を調べているといとことか乃木坂というキーワードがあるのでなんだろうと思っていたらどうやら乃木坂にいとこがいるんだそうです。
神林勇太選手のいとこは乃木坂46の佐藤楓さんです。
さて、佐藤楓さん今日の総括をお願いします。
瀬古や渡辺じゃなくて#箱根駅伝 pic.twitter.com/lUXsvxkAzL
— ノンタン⊿⁴⁶🍁🏯 (@nontan_nogizaka) January 2, 2020
佐藤楓さんは1998年3月23日生まれなので神林勇太選手とは学年は違いますがとても年が近いですね。
神林勇太選手のお父さんと佐藤楓さんのお母さんが兄妹なんだそうです。
國學院大學の木付琳選手のお姉さんも乃木坂なんだそうです木付琳の家族などのWiki風プロフィール!出身中学や高校についても調べてみた!もぜひ読んでみてくださいね!
佐藤楓さんは雑誌などでも度々駅伝好きを公表しているのですが、神林勇太選手の存在が大きいようですね!
神林勇太選手には神林輝さんという弟さんもいるようで、陸上をしているようです。
04/21(sat)
日体大記録会 男子1500m 4組
【宮前平中学校】
12 神林輝 選手 pic.twitter.com/1cy2GgQ4Pv— サ キ (@sy_59y) April 21, 2018
弟さんも大学生になって駅伝に出場するようになるのでしょうね!
往路で大活躍した相澤晃(姐さん)の進路は旭化成!イケメンネックレスのメーカーはどこ?の記事もぜひ読んでみてくださいね!
神林勇太選手の中学や高校など学歴や陸上の成績を調査!
・3区
*青山学院大学 神林勇太選手
襷をもらってから仲間の思いを旨に走り出す!! pic.twitter.com/RQC8A014u3— ヨッシー陸上⭐︎Chorus☆朱夏人 (@5_yk43150) 2019年11月11日
神林勇太選手の出身中学は川崎市立宮前平中学校です。
全国中国駅伝に出場した際には10人抜きという偉業を達成し区間賞になったそうです。
神林勇太選手は中学の頃から注目されていたんですね。
神林勇太選手は中学卒業後は、駅伝の強豪校九州学院高等学校へ進学しています。
高校で親元を離れて駅伝の強豪校に進学するなんて本当にすごいと思います。
よっぽど駅伝が好きでないとできないことだと思うのですが、神林勇太選手はしっかり成績も残しているんですよね。
第65回全国高等学校駅伝競走大会 7区 区間3位
第66回全国高等学校駅伝競走大会 4区 区間3位
第67回全国高等学校駅伝競走大会 4区 区間2位
神林勇太選手は駅伝以外の競技にも出場しているのですが、駅伝での相性が良いのかなとの印象を受けました。
青山学院大学へ進学してからも陸上の成績は伸びているんです。
神林勇太選手の大学に入ってから更新した自己ベストです!
5000m 13分58秒70
10000m 29分13秒62
ハーフマラソン 1時間3分56秒
2019年の出雲駅伝では4区で区間新記録の17分24秒で区間賞を獲得しているんですよ!
今回の箱根駅伝でも活躍が期待されますね。
まとめ
青山学院大学が往路優勝をしたことで箱根駅伝が盛り上がっていますね。
このまま青山学院大学が優勝するのか、それとも他の大学が優勝するのかとても気になりますが、神林勇太選手の活躍が鍵を握っているといっても過言ではないかもしれませんね。
まだ当日で選手の変更の可能性もありますが、ぜひ神林勇太選手には頑張って欲しいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます!