ローソンの鬼滅の刃マグカップが売り切れ?売ってる場所や再販売や再入荷は?

7月14日に発売されたローソンコラボ商品、鬼滅の刃の特製マグカップ&白桃ゼリー入りが速攻で売り切れ状態になっていることで話題になっています。
どうしても欲しい方はローソンめぐりをされているようですが、実際はどうなのでしょう?調べてみました。
ローソンの鬼滅の刃マグカップが売り切れ?
鬼滅の刃の人気が凄いのは知っていますが、まさか販売当日になくなってしまうとは考えていなかった方がいたようです。
ローソン6ヶ所巡り、、鬼滅の刃マグカップ全滅( ; ; )
チーズドックは娘達が美味しいとカンドーしてました✧*。♡ʾʾ pic.twitter.com/c1jLuXWIWu— (@monarmy_7) July 14, 2020
地元のローソン、鬼滅の刃マグカップ&白桃ゼリー置いてない
— 胡蝶 (@Klinge25) July 14, 2020
初日だからということもあるとは考えられますし、店舗によって数量が決まっていることから買えなかった可能性もあります。
場所によっては入荷数を教えてくれているローソンもありました。
鬼滅の刃 マグカップ&白桃ゼリー納品しました!限定36個!税込み658円! pic.twitter.com/41Q7U2azPQ
— くじ引きLAWSON貝塚海塚店 (@LAWSON79002741) July 13, 2020
鬼滅の刃マグカップ(白桃ゼリー付)
入荷しました!!
飛ぶように売れています✨✨
マグカップの絵柄は2種類!
どっちも可愛い…#鬼滅の刃 pic.twitter.com/FYRvWu1qlP— ローソン ☆熊本御領五丁目店☆ (@LAWSON_kumamoto) July 14, 2020
また、購入出来たという方も沢山おられます。
GET出来た!
鬼滅の刃マグカップ pic.twitter.com/lz1cDMeNMC
— ひなこ (@090shizu) July 14, 2020
鬼滅の刃「マグカップ&白桃ゼリー」
大雨の中買ってきた
可愛い
#ローソン #鬼滅の刃 pic.twitter.com/00i3QXBUSQ— チーコ@歌ってます (@0530aiko) July 13, 2020
バレエのレッスンの帰りにローソンに寄って来ました!!!
限定の鬼滅の刃マグカップ
⚡️たくさん置いてありました(田舎なので…) pic.twitter.com/cliVQjUGra
— レオンれおるん (@reon_mst) July 14, 2020
田舎の方が、買える確率が高いかもしれませんね!ただし鬼滅の刃のマグカップは数量限定!
のんびり構えていたら、売り切れそうですね!
売ってる場所や再販売や再入荷は?
鬼滅の刃のマグカップですが、どうも店舗によって入荷個数も違うようです。
同じ地域のローソンでも普段の売上次第で個数が割り振られていると考えます。
売っている場所の確認方法は、電話もしくはローソンめぐりになりますね!
ローソンのお店によっては電話確認で教えてくれる店舗もあるようです。
ただし、取り置きや予約は出来ませんので、あくまでも情報を得ることができるということですね!
鬼滅の刃のマグカップは数量限定ということで販売されています!
再入荷に関しては割り当て数分は入荷されると思いますが、再販売はされないと考えます。
売っている場所がチェック出来たら、すぐに出かけて購入しておきましょう!
すごく可愛いですよ!
GET出来た!
鬼滅の刃マグカップ pic.twitter.com/lz1cDMeNMC
— ひなこ (@090shizu) July 14, 2020
ローソンの鬼滅の刃マグカップの発売はいつから?
ちなみにローソンの鬼滅の刃マグカップですが、一部店舗とナチュラルローソンでは取り扱いがありませんのでご注意くださいね!
7月14日の発売は、中部・近畿・中国・九州・沖縄地方。
7月28日の発売は、北海道・東北・関東地方になっています。
関東地方より北は7月28日以降の発売ですね!
ローソンの鬼滅の刃マグカップの棚だし時間は?
ローソンで鬼滅の刃のマグカップの棚だし時間が気になりますね!
これは他の商品同様に配送されてくるため、店舗によって異なります。
ただし、どの店もお昼の売り上げに合わせて入荷、夕方以降の売り上げに合わせて入荷します。
行きなれているローソンなら、納品している時間の目安は付きそうですね。
早めにチェックして翌日トライしてみてはいかがですか!
まとめ
鬼滅の刃はとても人気です。
ローソンの鬼滅の刃マグカップも絵柄が可愛くて、インテリアの一つとして、とても良いですね!
ちなみにお値段は、税別598円。
デザインは2種類ありました。
一つは、竈門炭治郎・竈門禰豆子・我妻善逸・嘴平伊之助・栗花落カナヲ・不死川玄弥の6人。
もう一つは、胡蝶しのぶ・冨岡義勇・煉獄杏寿郎・宇髄天元・伊黒小芭内・甘露寺蜜璃・不死川実弥・悲鳴嶼行冥・時透無一郎の9人の柱が描かれたものになります。
ファンならどちらも欲しくなりますよね、ローソンの店頭からなくなる前に是非、買っておきましょう!