前澤カップル応援基金の応募方法!夫婦の条件と応募受付期間や抽選方法は?

前澤友作氏、以前にツイッターで、「養育費の事業をスタートさせましたが、それとは別に、カップルや夫婦がなるべく円満に長い間お付き合いすることを後押しするようなサービスも考えてます」と述べられていましたね。
そして6月11日現在、発言されていた「カップルや夫婦がなるべく円満に長い間お付き合いすることを後押しするサービス」「ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!」が開始されています。
前澤カップル応援基金の応募方法と夫婦の条件と応募受付期間や抽選方法についてお伝えします。
前澤カップル応援基金の応募受付期間
【総額1億円】前澤カップル応援基金第一弾。ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!
※カップルや夫婦を応援するサービスも検討中です。
※このタイミングでの発表に深い意味はありません。応募はアンケート回答のみ。フォロー&RTは任意です。締切は6/14まで。https://t.co/S29ELdf5sS
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) June 10, 2020
前澤カップル応援基金第一弾の応募受付期間は、既に開始されています。
締切日が「6月14日」になっていますので、応募する方は忘れないようにしましょう。
カップル応援基金の夫婦の応募条件?
前澤友作氏によりますと今回の夫婦の応募条件は以下の通りです。
- 応募できるのは、結婚または事実婚している方のみ。
- 夫婦それぞれで別々に応募可能。
結婚や事実婚をしているのなら、1夫婦で抽選券が2枚になるわけですね。
前澤カップル応援基金の応募方法!
【総額1億円】前澤カップル応援基金第一弾。ご夫婦100組に100万円!それぞれ応募でWチャンス!
※カップルや夫婦を応援するサービスも検討中です。
※このタイミングでの発表に深い意味はありません。応募はアンケート回答のみ。フォロー&RTは任意です。締切は6/14まで。https://t.co/S29ELdf5sS
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤 友作 (@yousuck2020) June 10, 2020
夫婦100組に100万円、当たれば非常に嬉しいですよね。
前澤カップル応援基金への応募に必要な記入内容は以下の通り。
メールアドレスと生年月日以外は、選択になっています。
- 「メールアドレス」
- 「名前」「性別」「生年月日」
- 「血液型」「結婚歴」
- 「結婚相手の生年月日」
- 「結婚相手の血液型」
- 「結婚相手のメールアドレス」
- 「入籍日/事実婚届出日 」
- 「お付き合いを始めた日」
- 「子様の人数」いない場合は「0」を入力。
- 「現在の夫婦の関係で一番近い状態は?」
上記項目を全て記入し、「利用規約」と「個人情報保護方針」に同意すれば応募できます。
応募サイトは「前澤カップル応援基金 第一弾」です。
前澤カップル応援基金の抽選方法
気になる抽選方法ですが。
今回の抽選方法は非公開となっていました。
当選結果は当選者のみがわかるようにメールで通知されるようで、当選金受取り時には夫婦であることの証明(婚姻受理証明書や戸籍謄本など)が必要となるそうです。
アンケート内容は関係なく厳選に抽選されるそうなので、あとは応募時に入力したメールアドレスに当選結果が届くのを待っておきましょう。
まとめ
前澤カップル応援基金の応募方法!夫婦の条件と応募受付期間や抽選方法は?についてお伝えしました。
応募しなければ当たる確率は0ですね、もしかしたらはもしかするかもしれません。
悩んだら、応募してみませんか!
応募基金に応募した、あなたに100万円あたりますように!
最後までお読みいただきありがとうございます。