魔女っ粉の口コミや評判はいいか調査!洗濯物の加齢臭やにおいを消す洗剤?

洗濯しても気になるにおい、本当にどうにかしたいですよね。
特に旦那の加齢臭によるシャツや寝具!
熱いお湯につけてみたり、手間をかけても若干残っていたりして・・・。
何か良い方法はないかと探していたら「魔女っ粉」という商品を見つけました。
「魔女っ粉」は楽天の粉末洗剤部門でランキング1位となるなど、とても話題となっている商品ということで口コミなど調べてみました。
洗濯物のにおいの原因は?
洗濯物のにおいの原因は細菌によるものです。
私たちの皮膚には常在菌(モラクセラ菌)が存在していて、汗をかくと常在菌が汗を分解する時ににおいが発生します。
常在菌は湿度の高いところで繁殖するので、洗濯後は放置せずすぐに干すことで常在菌の繁殖を防ぐことが大事です。
一方加齢臭は皮脂が原因でにおいが発生します。
皮脂腺から分泌される脂肪酸が空気に触れることで酸化し「ノネナール」という物質が発生することでにおいが発生します。
加齢臭は男性は30代後半、女性は50代をこえると現れると言われています。
ノネナールは水に溶けにくく、肌や繊維にこびりついてしまうと洗濯しても完全に落とすのは難しいんですね。
特に加齢臭は40歳を過ぎたころから増えるニオイ物質「ノネナール」が原因で、油臭くて青臭いようなニオイが発生するようで。
加齢臭が出やすい場所は、頭・耳の後ろ・首の後ろ・ワキ・胸・背中、どうりで寝間着やシャツ、枕が匂うわけです
ちなみにノネナールは年齢とともに増加する「パルミトオレイン酸」という脂肪酸の一種が、酸化されたり分解されたりすることで発生。
加齢臭は、加齢臭対策の製品で体を洗ったり、皮脂や汗をこまめにケアするしか臭いを和らげる方法は無いようですので、あとは洗濯ものをどうにかするしかないですね。
魔女っ粉は洗濯物の加齢臭やにおいを消す洗剤?
魔女っ粉(こ)という商品なのに加齢臭対策用と言う謎アイテムめっけたw
まあ、クリィミーマミの中の人もペルシャの中の人も今や…
おや誰か来たようだ…6sbw8shぅx’fへj pic.twitter.com/MMNk2mM4f1— ひかげさん (@YONAKA88) May 3, 2019
魔女っ粉は、洗たく時の残留加齢臭除去にこだわった洗濯補助洗浄剤になります。
魔女っ粉 の主原料は、柿渋(柿タンニン)エキス・天然植物酵素・食品添加物(炭酸ソーダ・硫酸ソーダ)で出来ていました。
どうやら天然植物酵素が悪臭成分を分子レベルで吸着・分解して消臭してくれているようですね。
我が家では、魔女っ粉を普段使っている洗剤に混ぜるだけで、においがほとんど気にならなくなりました。
また臭いのひどいものは、40度から50度くらいのお湯に魔女っ粉を少し混ぜ、つけ置きした後に他の洗濯物と一緒に洗濯することで、それまでしていた「におい」が気にならなくなりましたね!
ただ値段がお高めなのが残念なところ・・・。
なので我が家ではにおいのひどいものにだけ魔女っ粉を使うようにしています。
ちなみに現在までに「22億7940万mg」も売れ続けている商品なんです。
びっくりしますね。
魔女っ粉の口コミを調査!
加齢臭を取り除いてくれると評判の魔女っ粉の口コミを調べてみました。
旦那がさ、いつも洗濯した服自分の匂いが消えず臭い臭いいうてたんやけど魔女っ粉使ったら匂いほぼ取れてびっくりwwwww
— たくあん (@kma_suko) May 1, 2020
しょこちんさん❣️
私は魔女っ粉初です(笑)
でも、魔女っ粉本当にいいですよ🙌
私はワイドハイター浸け置きの面倒くささから解放されました😍👍
— きみ👩🏻💻ワーママスタイル編集部✨在宅ワーカー的日常を配信中🌸 (@kimippo311) September 10, 2019
お試しで購入して何度もリピートしている人もたくさんいるようでした。
つけ置きで茶色い汚れが出てきてビックリしたという口コミもあったのですが、透明の水の色が変わっているとビックリしますよね。
値段が高いので規定量の半分でも効果があるとの口コミもあり、私も次はそうしてみようかと思っています。
やっぱり嫌なにおいがなくなっているとうれしいですね。
ただ皆さんもう少し安ければと思っているようです。
まとめ
加齢臭のにおいが取れると話題の「魔女っ粉」について口コミなどを調べてみました。
私もお試しで使ってみたのですが、嫌なにおいがなくなって快適な日々を過ごしています。
ただ値段がお高めなので、リピートしようかどうしようか迷っているんですよね。
簡単に使用できてにおいも取れるのでそう考えるとそんなに高くはないのかもしれません。