まごじ凧のお取り寄せ通販情報!カイトハウスまごじの伝統工芸品の取扱い販売店は?
孫次凧(まごじ凧)を制作販売されているのは福岡県北九州市戸畑区で明治時代から続く凧の専門店「カイトハウスまごじ」さんになります。
初代竹内孫次さんが家業の傍ら遊び道具として凧作りを始めたのが最初
やがて評判となり現代まで郷土玩具として受け継がれています。
鮮やかな色使いのセミ凧が人気で、干支の動物やおひなさまなど北九州産の竹から創った竹ひご、愛媛県産の手漉き和紙、凧糸に綿糸を使って製作しています。
実際に空高く舞い上げるだけでなく、インテリアとしても大人気。
令和現在、孫次さんの孫にあたる義博さんと娘の立石梓さんが日々、孫次凧(まごじ凧)の制作に励まれています。
そこで気になるのが郷土工芸品の孫次凧(まごじ凧)、通販でお取り寄せできるかですね。
調べてみました。
まごじ凧のお取り寄せ通販情報!
ここ最近、お雛様が気になって仕方がありません笑
と言うことで本日のお雛様は
小倉城内で開催中のまごじ凧展で見つけた可愛らしいまごじ凧お雛様でございます✨
北九州市戸畑区にアトリエ兼工房があります。漢字で書くと『孫次凧』。
福岡県の特産工芸品にも指定されています。 pic.twitter.com/8s5iX5QtH4— 式部いろは(しきぶいろは) (@grandir9810436) February 11, 2021
カイトハウスまごじさんの【まごじ凧】、現在、「うなぎの寝床」と「アトリエガング」の2か所で通販お取り寄せ商品としてお取り扱いされております。
なお、楽天市場やAmazon、Yahooショッピングなどではお取り扱いされておりません。
2021.12.22現在、
福岡県八女市本町267にある株式会社うなぎの寝床さんの公式サイト「うなぎの寝床」では、「孫次凧 セミ 中」「孫次凧 セミ 小」「孫次凧 青おに ミニ凧」「孫次凧 戸畑道人 ミニ凧」「孫次凧 セミ ミニ凧」が販売されております。
またデザイン会社アトリエタイクが独自の視点で選んだ、東京都調布市富士見町4-35-7にある民芸玩具のセレクトショップ「アトリエガング」さんでは様々な【まごじ凧】が販売されています。
まごじ凧!カイトハウスまごじの伝統工芸品取扱い販売店はある?
あと博多でかわゆかったのは孫次凧🐙 pic.twitter.com/Iz0K7Iu4By
— 🎋🐼🐼ymk🐼🐼🎋 (@tsixe) November 17, 2019
中には足を運んで目にしてからという方もおられると思います。
そこでまごじ凧が販売されている取扱い販売店も調べてみました。
2021.12.22現在、以下の場所でお取り扱いされております。
「いのちのたび博物館ミュージアムショップ」(Googleマップ)
まとめ
まごじ凧のお取り寄せ通販情報!カイトハウスまごじの伝統工芸品の取扱い販売店は?についてお伝えしました。
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます。