松島幸太朗の結婚相手は誰?国籍は母と同じ日本?ラグビーが上手い秘密に迫る!

松島幸太朗選手を初めて見た時、名前と見た目のギャップに驚いちゃいました。
名前は日本人らしい名前ですが、見た目はどう見てもアフリカ系。
早速調べてみると、松島幸太朗選手はハーフだったのです。
松島幸太朗選手の父親はロドリックさんでアフリカのジンバブエ人、母親は松島多恵子さんで日本人です。
多恵子さんがNGO(非政府組織)研究員をしていた時にロドリックさんに出会い、神様から松島幸太朗選手を授かったようです。
松島幸太朗選手について色々調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
松島幸太朗のプロフィール!父や母の現在と兄弟はいるの?
日本代表🌸松島幸太朗がトライ❗❗
🇯🇵36 – 19🇼🇸#RWC2019 #JPNvSAM #RWC豊田 pic.twitter.com/XB60zNhnAJ— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 5, 2019
サントリーサンゴリアス所属の松島幸太朗選手のプロフィールは下記になります。
生年月日 1993年2月26日
出身地 南アフリカ共和国 プレトリア
身長 178cm
体重 88kg
ポジション フルバック(FB)/ウイング(WTB)
松島幸太朗選手は日本を代表するラグビーの選手です。
現在はフルバックとして出場しているのですが、2015年のワールドカップにおいてはウイングで出場していました。
※フルバックは、チーム全体の最後尾がポジションであり、身体能力の高い選手が担当、責任感とゲームの流れを挽回する判断力が必要とされている、もちろんメンタルは強くなくてはならない。
#ラグビー日本代表 対スコットランド。前半を終え、#松島幸太朗 選手、#稲垣啓太 選手、#福岡堅樹 選手のトライで日本が21-7でリード。頑張れ、いけるぞジャパン!#JPNvSCO #RWC2019 #ラグビーワールドカップ #BRAVEを届けよう #OneTeam pic.twitter.com/Idfwr4cRia
— 西畑志朗 Shiro Nishihata📷 (@NSHT_46) October 13, 2019
また松島幸太朗選手はセンタースリークォーターバック(CTB)としても活躍しています。
※センタースリークォーターバックは相手をふり払いながら攻撃チャンスを広げ、守りでは激しいタックルで防御するなど体の強さと正確な判断力が必要とされている、もちろんメンタルは強くなくてはならない。
#ラグビーワールドカップ #松島幸太朗 やっぱりすごい!!! https://t.co/vuywsQdubN
— Wanko (@Saori45225595) October 13, 2019
松島幸太朗選手は強烈なタックルが出来るなど、日本ラグビーの中心的存在なんですね。
父親のロドリックさんから受け継いだジンバブエ人の才能を、松島幸太朗選手はたくさん持っているんだなぁと思います。
ロドリックさんは、松島幸太朗選手が高校2年生の2010年1月に急死されています。
決定的な死因は不明です。
お父さんはすでに死去してます。松島幸太朗の彼女や嫁は誰?父と母の画像と中学・高校の場所はどこ? https://t.co/nQ4VINbSZy
— zekzek (@zekzek46451359) September 20, 2019
母親の多恵子さんは現在もお元気で居られます、画像を探したのですが見当たりませんでした。
松島幸太朗選手の父親と母親が出会ったきっかけはお仕事です。
🐰
◇366日の花 花言葉
8月11日の花 ~センテッドゼラニウム(匂天竺葵)~
花言葉「好み・思いがけない出会い」
別 名 「ニオイゼラニウム」
原 産「 南アフリカ」
☆魅る魅るガーデニング☆ https://t.co/5wLVCs4og7 pic.twitter.com/uMHDK0XDXQ— ✿「風 Ⅳ」✿ (@eSpHpmjgIyhIrDY) August 10, 2019
ロドリックさんのお仕事はジャーナリストで、南アフリカではいろいろな問題に立ち向かっていたそうです。
母親の多恵子さんは、NGO研究員として一人で南アフリカに渡り問題解決に向けて頑張っていたそうです。
同じ問題を解決しようとした二人はお互いを認めたんですね。
松島幸太朗キレキレではえぇ🏃♂️ジンバブエ人の父と日本人の母のハーフ。#ラグビーW杯 pic.twitter.com/V8rvbgvjnT
— Dateman⁂TL完全掌握 (@datemankun) October 13, 2019
やがて松島幸太朗選手が、南アフリカの首都プレトリアで生まれます。
松島幸太朗選手には御兄弟はおりません、一人っ子です。
松島幸太朗選手は6歳のころまで南アフリカで過ごし、日本にやってくるんですね。
松島幸太朗はラグビーが上手い秘密に迫る!
低学年が練習の初めにリフティング連絡をしています。
3年のユアが1554回達成しました!
#京都花園FC#京都少年サッカー#花園サッカー#花園サッカースポーツ少年団#少年サッカー#リフティング#低学年#1554回 pic.twitter.com/sCajXA7nU0— 京都花園FC (@dantyo1965) October 11, 2019
松島幸太朗選手は小学生の頃は、サッカーが大好きだったロドリックさんの影響もありサッカーをされていたようです。
松島幸太朗選手は中学一年のとき、南アフリカに1年間留学したんですね。
留学したところでラグビーに出会い、たちまち夢中になってしまったようです。
松島幸太朗選手は、ジンバブエ人の父と日本人の母を持ち、南ア生まれ。東京に移住後、13歳のころ南アに留学。
「シャイなので口数は多くないですが、人との接し方や礼儀などはしっかりしている人ですね。お母さんの教育がいいんだろうなと思います」
応援してます!😀https://t.co/F59JgmwQku
— unogato44 (@unogato44) October 5, 2019
南アフリカから帰国した松島幸太朗選手は、ラグビースクール「ワセダクラブ」でラグビーセンスを磨き上げ鍛え上げて来たようです。
中学3年になった松島幸太朗選手は、選抜選手として花園ラグビー場で行われる冬の全国大会に出場し別次元の走りでトライを決めたんたんです。
日本代表は今日サモアと激突。現在トライランク2位タイにつけている松島幸太朗選手の中学時代(ワセダクラブ)の恩師、日本ラグビー協会リソースコーチの今田さんに当時の思い出やエールを伺いました。|「世界のスターへ」 松島選手の恩師がエール #RWC2019 #JPNvSAM https://t.co/Dxed2gMMJx
— 矢部真太(神奈川新聞記者)🏉 (@shintayabe_257) October 5, 2019
さぞかし見ていた人の度肝を抜いたことでしょう。
外国人選手?いえいえ日本人選手です。
きっと知らずに見ていた人は、外国の助っ人選手に見えたことでしょうね!
松島幸太朗 (1993年生)
南アフリカのプレトリア出身。
父はジンバブエ人、母は日本人。
高校は日本に留学し、南アフリカに帰国。
南アフリカのシャークスの育成組織に在籍。
南アフリカのU-20代表候補を辞退して 日本チームへ。https://t.co/nSWP6bXcVD— 詰将棋gateway (@tsumeshogi55) September 20, 2019
松島幸太朗選手が通った高校は桐蔭学園高校です。
桐蔭学園高校では1年のときからレギュラーとして活躍していたんです。
しかも高校2年生のときには飛び級で高校日本代表になり、3年時には目覚ましい活躍で全国大会花園初優勝へと貢献しました。
【花園 振り返り企画‼️】
第1回は松島幸太朗選手✨
(桐蔭学園→サントリー)2010年度 準決勝 vs.大阪朝鮮高
『歴代名シーンにも挙げられる 100m独走トライ🌠』今年のW杯でも活躍が期待される松島選手は、高校時代から注目の逸材❗ランプレーは何度も興奮しました😂#ラグビー pic.twitter.com/7mryJaqvBy
— MBS全国高校ラグビー (@RugbyMBS) May 20, 2019
準決勝での松島幸太朗選手は、自分のチームのゴール付近からボールをゲットした途端、相手チームのゴールを目指し約100mをひとりで走りきってトライしたんです。
凄いですよね、独走したんです!しかもゴールからゴールまで!強者ですね松島幸太朗選手。
【俺たちの花園】今回は松島幸太朗選手(@kouta121315)クールな受け答えながら「とにかく勝つという気持ちを全面に出すこと」と熱い気持ちを語っていただきましたhttps://t.co/3gFW5sjgYS #rugbyjp pic.twitter.com/dre3j54N6p
— J SPORTSラグビー公式 (@jsports_rugby) December 16, 2015
松島幸太朗選手は高校3年間、ラグビーや勉強に力を入れて来たようです。
ですが高校2年生のとき父親のロドリックさんを失い一時期、悲痛な時期があったんですね。
ところが父が生きた証を大切にしたいこと母親を悲しませないようにしたいと考えたんですね。
松島幸太朗選手は精神的に更にパワーアップしたのではないでしょうか!
ロドリックさんからもらった情熱を思い出し、松島幸太朗選手は大好きだった父にラグビーに情熱をささげることを誓ったのかもしれませんね。
松島幸太朗のトライ pic.twitter.com/to0GkXKsE6
— カイエン青山 (@CayenneAoyama_) October 13, 2019
松島幸太朗選手は凄いものを持っているんですね。
凄い物とは本来日本人である私たちが持っていたものなんです、なんだと思います?それは感謝の気持ちです。
松島幸太朗選手は感謝の気持ちを込めてお世話になった方へ手紙を送り感謝を伝えていたようです。
【記者コラム】高卒後海外でプレーという決断、松島幸太朗の活躍が一石投じることになるか
>高校卒業後の約2年半を、南アフリカのスーパーラグビーチーム、シャークスの下部組織で過ごした#RWC2019https://t.co/3pCHqLkRwi
— スポニチラグビー2019 (@sponichi_r) September 21, 2019
松島幸太朗選手は高校卒業後、再び南アフリカへ旅立ちます。
南アフリカ屈指のラグビー強豪「シャークス」の若手育成機関で自分の力を試す道を選択したんですね。
当初はレベルの違いから悩んだ時期もあったそうですが、次第に能力が発揮できるようになってきたそうです。
2013年、U20南アフリカ代表候補の合宿メンバーにも名を連ねることになるが招集に応じなかった。
「応じると日本代表になれなくなってしまう。日本代表への気持ちが大きかった」。
幼少に日本国籍を取得して日本人の母と日本に住んでいた松島は、日本代表を選んだ。#ラグビー#松島幸太朗 pic.twitter.com/SBDpTdZ9gs— 星野浩一 (@nijitokumo23) September 20, 2019
松島幸太朗選手は、やがて南アフリカのU20代表候補のリストに上がるほどの実力を身につけます。
もちろん南アフリカでアフリカ代表になるという道もあったと思うのです。
しかし松島幸太朗選手は南アフリカでの道を選択しなかったんですね。
アフリカ代表になると日本代表になれなくなる、その想いから松島幸太朗選手は日本に帰国することを決意したそうです。
20日のW杯開幕ロシア戦で3トライのWTB #松島幸太朗 選手(サントリー)は「インパクトのある試合をしたい」と大金星を誓いました。15年と合わせたW杯通算4トライは、朽木英次さんに並ぶ日本代表最多記録。宣言通りに2トライ追加し、下克上の主役になります。#RWC静岡 #JPNvIREhttps://t.co/YqIgLMuOzk
— 日刊スポーツ・ラグビー担当 (@nikkan_rugby) September 27, 2019
帰国した松島幸太朗選手は2014年サントリーに加入。
2014年5月に行われたフィリピン戦で日本代表に選ばれデビューします。
2017年から2018年にはMVPを獲得するなど、ラグビー選手として大活躍されています。
また海外チームに参戦するなどしてインターナショナルプレーヤーにまで登りつめています!
松島幸太朗選手がラグビーが上手いのは今までの練習と「シャークス」での経験が、今の彼を作り上げているんですね。
注目のラグビー選手は他にも!⇒坂手淳史はイケメンアスリート!髪形がオシャレなのは彼女の影響?
ぜひ読んでみてくださいね!
松島幸太朗は結婚相手は誰?相手は母と同じ日本人?
#ラグビーワールドカップ #松島幸太朗 やっぱりすごい!!! https://t.co/vuywsQdubN
— Wanko (@Saori45225595) October 13, 2019
松島幸太朗選手が、日本ラグビーで大活躍していますね!
ココまで活躍している選手でカッコいいのなら結婚していると思いがちですよね。
いろいろと調査してみたところ、松島幸太朗選手は現在独身で、結婚相手はおりませんでした。
なので相手は母と同じ日本人になるかどうかは、今のところ未定です。
鈴木実沙紀
ラグビー@Misaki0rugとにかくラグビーがしたかった
強くなりたくて、男子チームに飛び込んだ
容赦なく吹っ飛ばされるけど、それでいい
次は倒れないようにと、何回でも立ち上がる
私はもっと強くなる#同じじゃなくていいhttps://t.co/d43JjevqZS#アンダーアーマー#uawomenjp pic.twitter.com/aaxFU97q2T— アンダーアーマー (@UnderArmourJp) July 1, 2019
松島幸太朗選手の彼女として噂されているのが「サクラセブンズ」所属の鈴木実沙紀さんです。
ところがネット上にはデートをしていたとかという話は全くありません。
もしかしたら見つからないように会っているのかもしれませんが今のところうわさ話なのでしょうね。
松島幸太朗選手が結婚する情報がつかめたらいち早くお伝えしたいと思います。
まとめ
- 松島幸太朗はジンバブエと日本のハーフだった
- 松島幸太朗は留学してからラグビーに目覚めた
- 松島幸太朗は感謝の気持ちを大事にしている
- 松島幸太朗のラグビーが上手いのは常に新しいことにチャレンジしているから
- 松島幸太朗は現在結婚していない
松島幸太朗選手は、見た目的には日本人に見えませんが心は生粋の日本人だということが調査してわかりました。
松島幸太朗選手が今後ラグビーを盛り上げてくれることは非常に嬉しいですよね。
今後の松島幸太朗選手の活躍が楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます!