耳をすませば実写映画の天沢聖司は松坂桃李だと不満?高橋一生の出演は?

耳をすませば実写映画の天沢聖司は松坂桃李さんが決まりましたね!
ネット上では、高橋一生が出演したほうが・・・とまで言われています。
そこで、耳をすませば実写版映画の天沢聖司役が、なぜ松坂桃李さんだと不満なのか調べてみることにしました。
耳をすませばアニメの天沢聖司は高橋一生!アニメのファンは不満!
耳をすませばの実写化一生さんじゃないんか〜い #高橋一生 pic.twitter.com/7v2nF8PCfz
— もち丸ポケモン楽しい⚔️ (@8jWO6YjtuOiTYhq) January 14, 2020
アニメ版「耳をすませば」で天沢聖司の声を担当したのは、俳優の高橋一生さんになります。
高橋一生さんが14歳のときに担当しました。
高橋一生さんが天沢聖司の声を担当してから、もう24年も立っていますね!
「耳をすませば」の実写化が決まった時、多くの人が「どうして高橋一生じゃないの?」とネット上で話題になりました。
しかも10年後じゃなくて20年後にすればいいじゃん!てな感じで、どうしても高橋一生さんを押しています!
また、高橋一生さんは、カルテットでヴァイオリンも弾いていますよね、そうなるとどうしても天沢聖司と重なってしまうようですね。
ラブストーリーのままでつくりたい訳だから20代にしたのだと考えますが、アニメの耳をすませばがお気に入りの人にとっては不満が出ても仕方がないですよね!
世間の声を掲載してみました。
耳をすませば
実写化するなら、20年後の設定で
「高橋一生」「本名陽子」本人達でやってよ— yos81101 (@yos81101) January 13, 2020
なぜ耳をすませばのその後実写版を、20年後にして本名陽子さんと高橋一生さんでやらないんだろうか?
こんなに2人共活躍してるのになぁ(;゚Д゚)
— みどり (@baramomomidori) January 14, 2020
耳をすませばはどうにかして15年後か20年後とかにして高橋一生でやれないもんかねえ。。。せっかく声優やってたんやから
— かれーうどん (@curry_udonn) January 14, 2020
耳をすませばは高橋一生だろう!!
— みみみ (@mimimi_mini) January 14, 2020
「耳をすませば」の天沢聖司の声を担当した高橋一生さんが、いいそうです!
たしかに20年後の設定だと、高橋一生さんがいいなぁと思いますね。
ただ10年後は、少々厳しい気がします。
耳をすませば実写映画の天沢聖司は松坂桃李だと不満?世間の声は?
耳をすませばで松坂桃李がいいだの高橋一生が
いいだの朝から揉めてますがどちらもヴァイオリン奏者の役を演じたことがあるので大丈夫だと思いますそして2人とも顔がいいので(顔がいいので)天沢聖司になれます大丈夫です。結論どちらも好きです大好きです。ありがとうございました。 pic.twitter.com/Xv7nFRfJjq— Uwa (@u_wa_75) January 14, 2020
実写版「耳をすませば」で天沢聖司の役を演じるのは松坂桃李さんです。
世間では、高橋一生さんを押していますが、松坂桃李さんへの不満の声はあるのでしょうか?
耳をすませば10年後ver.は松坂桃李で異論ないので、高校時代は是非King&Prince神宮寺勇太くんでお願いします。 pic.twitter.com/wlEDsK1iYe
— MoE (@IYdL2ucf9k8izRo) January 14, 2020
桃李くんこのオファーは嬉しかったんじゃないかな〜
『耳をすませば』好きだもんね!
むか〜しブログで書いてた!w
10年後の聖司…ピッタリすぎる!!#耳をすませば#松坂桃李 pic.twitter.com/V9JK2gACsG— ぷー美 (@punp_npuu_) January 14, 2020
美しい手がまた堪能できるということですね。ありがとうございます。#松坂桃李 #耳をすませば pic.twitter.com/Ti65NJaoGd
— みこ (@001017_peach) January 14, 2020
松坂桃李さんもヴァイオリンの役をされたことがありますね。
しかも手が綺麗!
若いからですね!
うわぁ!これは、見たいと見たくないと両方の気持ちだなー。どうなんだろう?! https://t.co/n3Uuc9CGJ6
— みんみん (@okaitsu213) January 14, 2020
松坂桃李さんが天沢聖司の役を演じるのが不満な訳でないようです。
松坂桃李さんが天沢聖司の役をするとイメージがわかないとかの意見もありましたが、おそらくそれはアニメ版の高橋一生さんの育った時の素敵なイメージが、心に焼き付いているからですね。
私は、アニメの耳をすませばの続きと思わず、オリジナルストーリーの耳をすませばとして松坂桃李さんが演じてくれる天沢聖司に期待したいと思います。
耳をすませば実写映画に高橋一生の出演は?
耳をすませばの実写化、
「主演は高橋一生さんが良かったな〜」
という声が多い理由は、
天沢聖司の声を当時14歳の高橋さんがやったから。確かにファンの気持ちは分かる。
なので、もしかしてもしかしたら、、、
雫のお父さん役で出演するかもしれないよ。。。(ないか)
ちょっと似てるじゃん pic.twitter.com/oVVQBf5bmI
— ジェシカ – (@jessica90780) January 14, 2020
高橋一生さんが耳をすませばの実写版に出演する情報は、現在ありません。
しかし可能ならば出演してほしいところですね。
もしかしたら零のお父さん役に出たりして・・・。
まとめ
耳をすませば実写版映画の天沢聖司役が、なぜ松坂桃李さんだと不満なのか調査してみたところ答えは単純なものでした。
松坂桃李さんが天沢聖司役をすることが不満な訳でなく、アニメ版の声を担当した高橋一生さんのイメージが心に焼き付いてしまっているからでした。
今回実写版で放映予定の耳をすませばですが、アニメの続きとしてみるのではなく、新しい映画としてみるのも楽しいかもしれません。
見方を変えてみれば、不満も解消されるかもしれませんね!