鍋谷友理枝のサーブやメガネに注目!高校などの学歴を調査してみた!

バレーボールワールドカップ2019が開催されていますね。
たくさんの注目選手が出場していて、目が離せません。
たくさんいる注目選手の中でも、鍋谷友理枝選手はサーブにとても特徴があって気になったので、調べてみることにしました。
高校など学歴についても調査してみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
鍋谷友理枝の家族や友人などプロフィールを調査してみた!
2セット取られてたのに3セット取り返して勝ったのほんとに凄すぎた。
世界ランク1位に勝てたことほんとに誇りに思う。
今日はほんとに凄すぎて後半泣いてた()
推しメンの鍋谷さんがめっちゃ活躍してくれて本当に嬉しかった😭😭😭
あと2試合頑張れ日本!!#ワールドカップバレー #鍋谷友理枝 pic.twitter.com/DejcsXZ6ul— ふたば。 (@yvi1IDC0d8MSBNK) 2019年9月27日
デンソー・エアリービーズ所属の鍋谷友理枝選手のプロフィールは下記になります。
名前 鍋谷 友理枝(なべや ゆりえ)
生年月日 1993年12月15日
出生地 神奈川県川崎市
身長 176cm
鍋谷友理枝選手の両親もバレーボールをしていたそうなので、鍋谷友理枝選手にとっては、バレーボールは身近な存在だったのですね!
鍋谷友理枝選手がバレーボールを始めたのは小学3年です。
大竹里歩選手とは幼馴染なんですよ!
2019/7/15
第69回 中部日本6人制バレーボール総合男女選手権大会
福井県営体育館#大竹里歩 選手#デンソーエアリービーズ#中部総合#バレーボール#Vリーグ pic.twitter.com/r4QUlo9LHN— でら (@youmarionet) 2019年7月18日
大竹里歩選手のお父さんもバレーボールをしていて、鍋谷友理枝選手のお父さんとは高校時代のチームメイト!
家族ぐるみのお付き合いをしているんだそうです。
鍋谷友理枝選手は本当にバレーボールに縁が深い環境で育ったのですね!
鍋谷友理枝の高校などの学歴を調査してみた!
2019.09.22~09.24 きたえーる
鍋屋友理枝選手#ワールドカップバレー#鍋谷友理枝 pic.twitter.com/FVa2ntF70l— ヤマ (@collon48) 2019年9月27日
小学3年でバレーボールを始めている鍋谷友理枝選手は淑徳SC中に進学しています。
淑徳SC中はバレーボールの強豪校として知られている私立の女子校です。
中高一貫校なのでそのまま高等部に進学することも可能だったわけですが、鍋谷友理枝選手は東九州龍谷高等学校に進学しています。
東九州龍谷高等学校もまたバレーボールの強豪校で全国大会の常連校!
そんな強豪校で鍋谷友理枝選手は主将を務め、全日本バレーボール高等学校選手権で優勝しているんです!
その際に、最優秀選手賞を受賞しているんですよ!
鍋谷友理枝選手は高校卒業後、デンソー・エアリービーズに入団、大学には進学していません。
2019.9.19
▷▷▷ワールドカップバレーボールやっぱり大好きな選手が1秒でもコートに立ってプレーしてる姿を見れるって幸せでしかない#火の鳥NIPPON#鍋谷友理枝 選手 pic.twitter.com/c3ZmRsJwNG
— あかね。 (@HinotoriRei) 2019年9月19日
こうして鍋谷友理枝選手のことを調べていると、本当にバレーボール一筋なんだなと感じますね。
それだけバレーボールに時間をかけてきたからこそ今の鍋谷友理枝選手があるんですね。
私が他にバレーボールで注目している選手はこちら!⇒小幡真子のバレーボールは下手?かわいい画像をまとめてみた!
鍋谷友理枝のサーブやメガネに注目!
2019.9.19 全日本
鍋谷友理枝 選手 (デンソーエアリービーズ所属)
中国 戦
横浜アリーナ
ワールドカップバレー pic.twitter.com/J523l7JizL— しみみん (@990119T) 2019年9月22日
鍋谷友理枝選手のサーブはとても特徴がありますよね。
このサーブは招き猫サーブと呼ばれていてとても話題となっているんです。
うわさの招き猫サーブを生で見たい!とのファンもたくさんいてその人気ぶりには驚かされます。
190922
女子ワールドカップバレー
北海きたえーる#火の鳥NIPPON#鍋谷友理枝 #ワールドカップバレー噂の招き猫サーブ‼
生で見れて観劇!!! pic.twitter.com/z4BYt5B16L— ᔕ (@s_js19) 2019年9月22日
手の形が招き猫そっくりで、誰が付けたのかネーミングセンスも抜群ですよね。
鍋谷友理枝選手の招き猫サーブは福をもたらしてくれそうです。
福が何かって?それはもちろん勝利ですよね!
今日もれいちゃんかわいいっす💓#鍋谷友理枝 #ワールドカップバレー pic.twitter.com/XhC0VG0XIe
— きい (@nanairo7westred) 2019年9月27日
そしてもう1つ気になったのが、鍋谷友理枝選手がメガネをつけて試合をしていることです。
実は鍋谷友理枝選手は、合宿中にボールが直撃してしまったそうで目を負傷してしまったんです。
そのためメガネを着用して試合に出場するようになったようですね。
【VBM】鍋谷友理枝「声援で流れが呼び込め、みなさんと一緒にとった勝利です」W杯2019女子セルビア戦談話 https://t.co/c5Zg62z5rG #vabotter #バレーボール
— バレーボールマガジン (@vbm_link) 2019年9月27日
目にボールが直撃するなんてとても怖いしかなり痛かったことと思います。
それでもバレーボールをやめるのではなく、自分自身の身を守るためのメガネの着用なんですね。
鍋谷友理枝選手のバレーボールへの深い愛が感じられますね。
まとめ
- 鍋谷友理枝選手の両親もバレーボールをしていた
- 鍋谷友理枝選手は小学3年でバレーボールを始めた
- 鍋谷友理枝選手は淑徳SC中を卒業している
- 鍋谷友理枝選手は東九州龍谷高等学校を卒業している
- 鍋谷友理枝選手の招き猫サーブが話題に!
- 鍋谷友理枝選手のメガネは目を守るため
鍋谷友理枝選手の招き猫サーブとメガネはトレードマークになりそうですね!
今後の活躍がとても楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます!