中村朱里のwiki風プロフィール!ダンスや芸能活動はいつから?

中村朱里さんについて調べてみました。
ダンスなどの経験や芸能活動は、いつからなのでしょうか?調べてみました。
中村朱里のwiki風プロフィール!
可愛いよ!!!
200223 虹のコンキスタドール ニューアルバム「レインボウグラビティ」発売記念イベント@東京イースト21#中村朱里#虹コン #虹のコンキスタドール pic.twitter.com/ltv19EsUnV
— はる🌴🥥 (@erinachamaa) February 23, 2020
中村朱里さんのプロフィールになります。
名前 中村 朱里(なかむら あかり)
愛称 あかりん
生年月日 1998年1月30日(2020年6月現在 22歳)
血液型 B型
出身地 千葉県
特技 バレエ
中村朱里さんは3歳の頃からクラシックバレエを習い始めます。
芸能活動を始めるまで、週2でレッスンを受けていました。
特技ということもあり、かなり上手に踊れるようですね。
中村朱里さんは、体育の成績が極めて優秀な生徒に千葉県から送られる「運動能力賞」を受賞していました。
ダンスや芸能活動はいつから?
彼女にしたい? pic.twitter.com/S96VirqXlA
— 中村 朱里@虹のコンキスタドール (@nakamura_akari) June 15, 2020
中村朱里さんは歌と踊りが大好きだったことで高校2年生の2014年のとき、ピクシブの「つくドル!プロジェクト」に応募し合格し、虹のコンキスタドールで芸能界デビューします。
「つくドル!プロジェクト」は、次世代アイドルを作り上げるために立ち上げられたそうです。
2015年には、テレビ東京系アニメ『うーさーのその日暮らし』にイラストレーターの岸田メルと共に出演していましたね。
その後も歌やグラビアなどで活躍してきたようです。
2016年に高校を卒業し、体育系の女子大学の舞踊科へ進学しています。
そこでは、ジャズ、バレエ、コンテンポラリー、タップ、様々なダンスの授業を受けていたそうです。
バレエに関しては最上位のクラスに所属していたみたいですね。
2017年には虹のコンキスタドールのメンバーが主演を務める劇場公開映画『聖ゾンビ女学院』(2017年公開)への出演されていたそうですね。
ちなみに好きな食べ物はイチゴ、肉、アボカド、オムライス、シチュー。
嫌いな食べ物はコーヒー、ピーマン、メロン、スイカ、インゲンなどの苦いものらしいです。
特技の一つに「皿回し」があり、利き手ではない手で回す、両手で回す、目を閉じた状態で回すなどできるそうです。
またかなりのゲーマーでスマホゲーがないと生きていけないなどの発言していますね。
アイドルに成ろうと思ったきっかけは、東日本大震災。
歌で被災者を元気づけている姿を見たり、多くの人に笑顔を届けられる職業だと知ってアイドルを志していたそうです。
中村朱里の出演作品は?
ことしもあかりん先輩の生誕祭に行ってきたわアーオ!!
3年連続😳
特別な日を3度も一緒に過ごしたってこと!!らぶいっ❤
#大和写真感 #中村朱里 pic.twitter.com/4n5ySG0H81
— 大和 明桜@虹のコンキスタドール (@yamato__ao) January 30, 2020
中村朱里さんの出演作品は以下の通り。
2017年の映画「聖ゾンビ女学院」で アカリ役。
アニメの声優で2015年に「うーさーのその日暮らし」の女の子役、2016年に「オニズシ」で雲鬼グリーン役をされています。
またラジオ「虹のコンキスタドール ふわりん放送室」などに出演されていますね。
舞台にも出演されていました。
2018年4月11日から15日に行われた、新宿村LIVEアリスインプロジェクト「続・魔銃ドナー」で黒樹とばり役。
2018年10月3日から8日に行われた「クォンタムメモリーズ」でふゆかぜ役。
2019年10月30日から11月4日に行われた”ゲーム×演劇”舞台「ゲームしませんか?」にも出演されていました。
まとめ
中村朱里のwiki風プロフィール!についてお伝えしました。
今後、どんな活躍をされるか楽しみですね。