名取燎太(東海大学)駅伝選手のwiki風プロフィール!ケガや経歴を調査!

東海大学の名取燎太選手、長い間けがで悩まされてきましたが、駅伝選手として復活しましたね。
名取燎太選手の勢いはどこまで行くか楽しみですね。
名取燎太選手の経歴やプロフィールをまとめてみました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
名取燎太(東海大学)駅伝選手のwiki風プロフィール!ケガや経歴を調査!
【大学駅伝】三大駅伝デビュー戦で優勝&MVP獲得。東海大3年生・名取燎太が見据える「箱根2区」 – ベースボール・マガジン社WEB#陸上 #陸上ニュース #ニュース #2019-20大学駅伝 #全日本大学駅伝 #東海大 #名取燎太 #MVP #箱根2区出走したい
https://t.co/S5sUmg5sxk— 寺田的陸上競技WEB (@rikujouterada) November 5, 2019
名前 名取 燎太(なとり りょうた)
生年月日 1998年7月21日
身長・体重 169㎝・56㎏
血液型 O型
出身地 長野県諏訪郡富士見町
出身中学校 富士見中学校
出身高校 佐久長聖高校
大学 東海大学
名取燎太選手は、富士見中学校ころから陸上選手として活躍してきました。
中学時代には、全国中学校体育大会で、決勝にまで進み6位入賞を果たしています。
佐久長聖高校3年生の時には、全国高校駅伝で1区を走り切り区間賞を、都道府県駅伝では5区を走り切り同じく区間賞を獲得しています。
佐久長聖高校後は、東海大学へ進学しますがケガを負っていたためスタートが遅れます。
ケガは、足首の疲労骨折が原因です、名取燎太選手はその後も何度か怪我に悩まされます。
そのため名取燎太選手は大学2年まで、大会などへの出場はできませんでした。
そして大学3年生になって、ようやく表舞台に戻れた名取燎太選手は、水を得た魚のように元気になり、札幌マラソン大会で記録更新して優勝を果たします。
全日本大学駅伝では、勢いに乗った走りでアンカーをつとめ、チームと共に優勝しました。
名取燎太選手の自己ベストについて調べてみました。
5,000mの記録は13分52秒61分となり、10,000mの記録は29分26秒60でした。
またハーフマラソンでは、1時間02分44秒というペースで走っています。
名取燎太(東海大学)駅伝選手の兄弟姉妹や両親など家族構成は?
#全日本大学駅伝
8区
名取燎太(東海大学)待ちに待った大学駅伝デビュー!!
区間歴代5位でのMVP👏👏 pic.twitter.com/nVNhzZajc2— MISAKI (@m_wtkj) November 5, 2019
名取燎太選手の家族に関しては、現段階でネット上には情報がありませんでした。
特定のアカウントなどでつくられているのかもしれませんが、見つけることはできませんでした。
今後大会などで名前が上位に浮上すれば、いろいろと情報が流れてくると思います。
その時に改めて、お伝えさせていただきます。
名取燎太(東海大学)駅伝選手の性格は?
#全日本大学駅伝 #全日本大学駅伝51
MVPは #東海大学 のアンカー、 #名取燎太 選手でした!おめでとうございます🎉
(撮影・藤井みさ) pic.twitter.com/8HPEWn4nt9— 4years. (@4years_media) November 3, 2019
名取燎太選手は、とても明るい性格で常に前向きでチャレンジすることが出来る、ポジティブ思考だそうです。
ただ、ポジティブすぎて騒がしい面もあるそうですね。
また、人見知りが激しく、頑固な面もあるようです。
まとめ
名取燎太選手は、大学に入学してからの2年間、すごく長く感じたと思います。
ですが夢をあきらめずに自分に打ち勝ったようですね!
今後の活躍が楽しみです。さらなる高嶺を目指してほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございます!