西山和弥の陸上の成績に注目!中学や高校など学歴も調査してみた!

箱根駅伝が盛り上がっていますね!
昨年も一昨年も区間賞を獲得している東洋大学3年生の西山和弥選手に注目が集まっているのですが、残念ながら14位だったようです。
あまり調子も良くなかったようですが、それでも最後まで走り切った西山和弥選手には本当に感動しました。
西山和弥選手のことを色々知りたくなったので調べてみることにしました。
西山和弥選手の高校や陸上の成績などについて調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
西山和弥選手のプロフィール
東洋大学
西山和也 選手 pic.twitter.com/FMX1nzgkEP— きらら (@kirara0401) 2019年2月25日
西山和弥選手のプロフィールは下記になります。
名前 西山 和弥(にしやま かずや)
生年月日 1998年11月5日
出生地 群馬県
身長 167cm
体重 53kg
西山和弥選手は1998年11月5日生まれの群馬県出身です。
憧れの選手は大迫傑選手なんだそうでインタビューを受けた際には恐縮して2、3歩下がって答えています。
大好きな憧れの人にインタビューを受けるなんて緊張したでしょうね!でもとても嬉しかったと思います。
箱根駅伝では1年でも2年でも1区を走り区間賞を獲得している西山和弥選手は、あこがれの大迫傑選手以来7年ぶりの快挙を成し遂げているんです!
西山和弥選手の中学や高校などの学歴を調査してみた
西山和弥 選手(東洋大)
頑張れ西山
おまえがナンバー1だ!!#箱根駅伝 #怯まず前へ #その1秒をけずりだせ pic.twitter.com/21yLKLCfGb— 智哉22 (@kobayashi225150) 2020年1月2日
西山和弥選手の出身中学は伊勢崎市立第一中学校です。
伊勢崎市立第一中学校は学業にも部活動にも熱心な学校なんだそうで、西山和弥選手も中学時代は陸上部で頑張っていたようですね。
西山和弥選手は高校は東京農業大学第二高等学校へ進学しています。
農業を教える高校なのかと思ったのですが、農業大学という名前がついているけれど学科は普通科のみなんだそうです。
スポーツに力を入れている学校で有名人にはプロで活躍しているスポーツ選手が多いんです。
西山和弥選手の名前も卒業生の中に掲載される日がくるんでしょうね。
そして東洋大学に進学するのですが、西山和弥選手が東洋大学に進学を決めたのは駅伝を見ていてなんだそうで、駅伝に対する思いは強いようですね。
西山和弥選手の陸上の成績を調べてみた
【箱根駅伝2020】東洋大1区・エース西山和弥が15位と大ブレーキ! 往路3連覇に早くも赤信号 https://t.co/wXxCcZIsMK まとめまとめ pic.twitter.com/Y6caTBbGIn
— Asterisk@News&相互 (@3QNews) 2020年1月2日
西山和弥選手は中学の頃から数々の大会に出場しています。
なかでも駅伝の成績が良いんですよね。
西山和弥選手が高校生までに区間賞を獲得した駅伝をまとめてみました。
2012年 第62回群馬県中学校駅伝競走大会 2区
2012年 第21回関東中学校駅伝競走大会 4区
2013年 第63回群馬県中学校駅伝競走大会 1区
2014年 第49回群馬県高等学校駅伝競走大会 3区
2014年 第19回全国都道府県対抗駅伝競走大会 2区
2015年 第32回群馬県高等学校新人駅伝競走大会 1区
2015年 第50回群馬県高等学校駅伝競走大会 1区
2015年 第68回関東高等学校駅伝競走大会 1区
2016年 第51回群馬県高等学校駅伝競走大会 7区
2016年 第69回関東高等学校駅伝競走大会 3区
これだけ区間賞を獲得しているなんてすばらしいですよね。
箱根駅伝では1年、2年と区間賞を獲得していてとても期待されていたことが伺えます。
結果は残念でしたが、また来年頑張って欲しいと思います。
東洋大学の相澤晃選手については相澤晃(姐さん)の進路は旭化成!イケメンネックレスのメーカーはどこ?をぜひ読んでみてくださいね!
まとめ
箱根駅伝で注目されていた西山和弥選手について調べてみました。
西山和弥選手は中学高校と特に駅伝で素晴らしい成績を残していています。
今回はとても残念でしたが、今後の活躍がとても楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございます!