すき焼き袋(小田原屋)が買える通販お取り寄せ販売店はどこ?口コミ評判を調査!
明治21年(1888年)に故・村山鎌五郎さんが創業された今現在は東京都文京区本駒込1-1-30(Googleマップ)にある惣菜・煮豆・佃煮・漬物・干物・おせちを手掛ける惣菜店「小田原屋」さんが3月6日放送の「情熱大陸」で紹介されます。
以前「嵐にしやがれ」や「かりそめ天国」でも紹介されましたね。
中に入っている具材は「・牛肉・しらたき・しいたけ・長ネギ・ウズラの卵・うどん・秘伝の味?!」
現在約130年ほどの歴史がある小田原屋さん、今日5代目村山権一さんが受け継ぎ、日々切磋琢磨し父である4代目村山珍之さんとともに伝統の味や新しい味を造り続けられているとのこと。
都営三田線白山駅から徒歩2分ほど、地下鉄南北線本駒込駅から徒歩3分ほどの場所で営業されている「小田原屋」さんは定休日の日曜日を除く毎日10:00〜20:00の間営業中です。
番組終了後込み合うことも考えられますが、是非足を運べる方は訪れてみてください。
ちなみに一番人気の【すき焼き袋】ですが、通販お取り寄せで買えることが判りました!
すき焼き袋(小田原屋)が買える通販お取り寄せ販売店はどこ?
すき焼き袋が今日も素敵なもぐらいを生んでくれましたありがとう#あらしずLIVE pic.twitter.com/sw1PUSc12H
— あ ら し ず (@uzihsara) April 11, 2020
牛肉・しらたき・椎茸・長ねぎ・うずらの卵・うどんが入った、「小田原屋」さんのオリジナル商品の「すき焼き袋」
ネット上を確認したところ、すき焼き袋(小田原屋)が買える通販お取り寄せ販売店が判明しました。
小田原屋さんのすき焼き袋が買える、通販お取り寄せ販売店はどこは、小田原屋さんの公式オンラインショップ「小田原屋」になります。
※ちなみに小田原屋さんのモバイルサイトにアクセスされたい方は以下のQRコードを読み取ってみてください。
引用元「http://www.odawaraya.net/cgi-local/shop/m_shop.cgi?order=&class=0&keyword=&FF=10&cb=&mode=p_wide&id=24」
公式サイト「小田原屋」では、【すき焼袋】が1包、税込¥270円で販売されています。
配送料は別途必要ですが【一律1,050円で全国に配送】(※振込み手数料必要)していただけます。
また離島などお住まいの方へは配送に関して相談していただけるとのこと。気になる方は是非ご確認なさってみてください。
ちなみにお取り寄せは「すき焼き袋」以外も可能です。
すき焼き袋(小田原屋)の口コミ評判を調査!
白山「小田原屋」すき焼き袋
このお店名物のすき焼き袋は見事にアゲの中にすき焼きワールドが広がってました。 pic.twitter.com/MaKhlPo6o5— なおた (@onymamy) August 6, 2021
食べたことが無い人にとって気になるのは”味”
Twitter上を確認したところ!
すき焼きを食べた気分になれるとか✨
今日の間食。
小田原屋のすき焼き袋✨
牛肉、しらたき、しいたけ、うどん、うずらの卵が入っていて、250円ですき焼きを食べた気分😉👍🏻 pic.twitter.com/6wEcWq1XT7— mao (@Maoci) August 7, 2020
確かに油揚げのの中には「牛肉・しらたき・椎茸・長ねぎ・うずらの卵・うどん」が入っているわけですから「すき焼き」ですね。
まとめ
すき焼き袋(小田原屋)が買える通販お取り寄せ販売店はどこ?口コミ評判を調査!についてお伝えしました。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。