オオカミ王子の言うとおり1巻ネタバレ!御曹司に大怪我させて住込みに!

「オオカミ王子の言うとおり」は灰音りかが大財閥の御曹司である大神長に大怪我を負わせてしまい、24時間住み込みで働くことになるというお話です。
りかは普通の女子高生なので長との接点はないはずだったのですが、長に大怪我をさせてしまったことでセレブ校のイケメンと知り合うことになるんです。
これはやっぱりりかと長が結ばれるという展開になる予感満載です!
オオカミ王子の言うとおり1巻ネタバレ!御曹司に大怪我させて住込みに!

りかが駅の階段で中年のおばさんのお尻に突き飛ばされ落ちたのは大財閥の御曹司である大神長の上でした。
長はりかの下敷きとなり右手を骨折していたのですが、それにしても態度が悪いんですよね。
きっと長は甘やかされて育ったのだろうなとそう思っていたら長の母親が現れました。
長の母親はりかが長に大怪我を負わせたことに大激怒!りかに憎いと言いながら住込みでの長の世話係を命じるんです。
りかを憎いと言いながら長の世話係を命じるってなんだか矛盾している気もしなくはないのですが、りかに慰謝料を請求しても払えないだろうから働いてもらおうとのことなのでしょうね。
しかし長の家って本当に広くて掃除とか大変そうです。
お風呂はガラス張りで部屋から丸見えだし、りかと長の部屋は隣同士でいったいどうなってしまうのやら・・・。
ちなみにりかの部屋はお姫様の部屋みたいと喜んでいたのですが、元ペット部屋だったようで・・・しかもロウやふうに姫と呼ばれることになるんです。
オオカミ王子の言うとおり1巻ネタバレ!佐々野と渡宮
りかは普通の女子高生ですが、唯一のとりえは書道で、部活は書道部なんです。
でもその書道部は佐々野と幽霊部員の3人で、いつも家庭部に部室を奪われているんですよね。
佐々野は眼鏡をかけた影の薄い男子で女子から興味を持たれない存在です。
でもこれってよくあるアレですよね!わざとダサく装っていて眼鏡もダテなんじゃないかと思うのですが!
長のライバルなのではなんて思っていたら、渡宮なんて男子も現れて・・・。
渡宮は長と同じ麗涼学園高校に通う男子で、りかが長のことで絡まれているところを助けてくれたんです!
りかが何より惹かれたのが渡宮の字がきれいだったことなんです。
渡宮の連絡先を書いてもらったメモをうっとり眺めるりか、でも長にどこで渡宮と知り合ったのかとか色々聞かれて、あげくにメモをなくしてしまうんですよね。
長って口は悪いけどなんだかんだとりかを気に入っていますよね。
やっぱり渡宮のメモを捨てたのは長なのかなと思います。
りかは気が付いていないようだし長も隠しているつもりのようですが、長がりかに惹かれているのは明らかですよね。
まとめ
なんとなくタイトルに惹かれて読んでみた「オオカミ王子の言うとおり」ですが、なかなか面白そうなんですよね。
漫画に出てくる財閥の御曹司ってめちゃめちゃ優しいか性格が悪い感じかどちらかだと思うのですが、「オオカミ王子の言うとおり」では性格が悪い感じの長でした。
りかのように長にはっきりものを言う女の子は今までいなかったようなので、そんなりかに長が心を奪われるのは当然なのでしょうねって私の勝手な想像ですが・・・。