シマトレーディング会社の場所どこ?代表取締役社長は誰で公式HPや会社概要は?

株式会社シマトレーディングという会社がアベノマスクの受注関係していたようです。
シマトレーディング会社の場所どこなのか?代表取締役社長は誰なのか?調査してみました。
また、ネット上ではシマトレーディングは輸入切花専門と話題になっていました。
シマトレーディング会社の場所どこ?
株式会社シマトレーディング?福島?千葉?FBもTwitterもあるけど は 花? むむむッ#シマトレーディング #アベノマスク pic.twitter.com/tY9nZ9uDy0
— マイドマイドパコん (@ZbcvrGF1RNCwFbw) April 28, 2020
株式会社シマトレーディングの会社の場所が気になります。
シマトレーディングという名前をネット上で検索してみたところ、千葉に会社がありました。
住所は〒286-0221 千葉県富里市七栄199−75になります。
1980年7月に創業開始していました。
シンガポール産の蘭を皮切りに、輸入業を始めたようです。
今では500を超える数の切り花、葉類を取り扱い高品質な商品を提供していること有名です。
シマトレーディング会社の代表取締役社長は誰で公式HPや会社概要は?
(株)シマトレーディング
4月まで定款に貿易事業が無かったユースビアの代わりに輸入を代行したとされる、切り花、球根の輸入業者。合わせて5.2億円。枚数、単価など詳細の説明無し。 pic.twitter.com/GBFwr5reDb— Chantoku (@Chantoku3) April 28, 2020
株式会社シマトレーディングの代表取締役は、島 正行氏になります。
創業は1980年7月でシマトレーディング創立。
1989年3月に現在の株式会社 シマトレーディング設立していました。
公式ホームページアドレスは「 http://www.shima-trading.com/cont/about.html 」になります。
株式会社シマトレーディングの公式ページには、会社概要だけでなく取引先の産地紹介や商品一覧、取扱商品やお問い合わせなど、しっかりした内容が掲載されています。
加藤勝信厚生労働大臣の話では、先般話題になったユーズビオとグループのようなものと説明されていましたね。
しかし、公式ページもないユーズビオと関係があるのでしょうか?とても不思議ですよね。
シマトレーディング会社はアベノマスクの生産輸出入担当?
国会中継おもしろい。アベノマスク、怪しい謎の4社目の発注企業ユースビオについて突っ込まれて加藤大臣あたふたしてる。さらに謎の5社目「シマトレーディング」が出てきた。明らかにこの一件は怪しすぎる。 pic.twitter.com/KKpMCSMdso
— 中村洋太 (@yota1029) April 28, 2020
加藤勝信厚生労働大臣によると、「シマトレーディングは生産輸出入の担当をされていた」と公言しています。
シマトレーディングは、切り花、葉類の輸入業を行っていることから、マスクを輸入することは可能だと考えられます。
もちろん諸手続きや申請は必要です。
シマトレーディングは、マスクを輸入する際に関った可能性が高いですね。
まとめ
アベノマスクに関係している企業が複数ありますね。
もしかしたら、まだ名前が上がっていない会社があるかもしれません。
いずれにせよ、アベノマスクに関った会社がどこなのかよりも、政府には466億円という費用が本当に必要だったのかを明らかにして頂きたいですね。
アベノマスクに関してはまだまだ、話題が付きそうもないです。
シマトレーディングには、今後も切り花、葉類の輸入業などを含め、どんどん成長していただきたいですね。
新しい情報が入り次第、追記させていただきます。