醤油の魔神と塩の魔人のモデルは誰!岩井の私の出番はいつの顔がいい!

2020年4月11日に放送された「ドリームマッチ2020」の中で一番気に入った塩の魔人。
醤油の魔人との駆け引きが絶妙でしたね、歌詞を書き起こして醤油の魔人の歌を動画で再確認するとさらに笑えました。
独特な世界観は、観客を魅了してくれましたね、特に音楽はテンポが良かったですね。
醤油の魔人の曲BGMは誰が作曲したのか?元ネタとかモチーフが気になりますね。
醤油の魔人や塩の魔人のモデルはだれなのか?醤油の魔人にほゞ持っていかれた塩の魔人に出番はあるのか?
調査してみることにしました。
醤油の魔人と塩の魔人!
塩の魔人と醤油の魔人面白かったw#ドリームマッチ2020#ハライチ岩井#渡辺直美
— ジビジョン🐈公式 (@jivision0430) April 11, 2020
岩井さんが渡辺直美さんとバズりたかったネタwwwwwwwww
醤油の魔人、塩の魔人
にゃんこスター、どぶろっくパターンやwwwwww#ドリームマッチ2020
— ·············✙ネオ☆アークの使者✙············ (@NEOZODOS666) April 11, 2020
ドリームマッチ2020の醤油の魔人と塩の魔人!
醤油を落とした時点で、もう笑いが止まりません。
醤油の魔人と塩の魔人は、注文した料理を最高の調味料でおもてなしするレストランの最高の調味料が擬人化したものですね!
味が薄くてぼやけるのを防止する醤油の魔人役は、渡辺直美さん。
最後にかけてもオシャレな塩の魔人役は、岩井勇気さん(ハライチ)になります。
醤油の魔人と塩の魔人のセリフと歌詞の書き起こし!BGM編曲はRAM RIDER!
醤油の魔人と塩の魔人で映画化できる#ドリームマッチ2020 pic.twitter.com/QUOW6MzGaE
— スプラッシュ (@mottosplash) April 11, 2020
醤油の魔人と塩の魔人のセリフと歌詞を書き起こしてみました。
塩の魔人と醤油の魔人面白かったw#ドリームマッチ2020#ハライチ岩井#渡辺直美
— ジビジョン🐈公式 (@jivision0430) April 11, 2020
お客さま~、当レストランへ、ようこそ~。
当店は、ご注文いただいた料理を調味料で、・そう調味料で最高の仕上げをさせていただきます。
えっ?わたくしですか?
申し遅れましたぁあ~、まいりましょう・・・。
わたしは、しょう油の魔人だぁ~♪
わたしは、しょう油の魔人だぁ~♪
ひとたび、わたしがしょう油をかければっ
どんな料理も最高だぁ~♪
あっはははっふ
わたしがいないと味が薄くてぼやけるだろう・・ろお
はっはっへぇ~い
お判りいただけましたかぁ?
おっとっとぉ~、忘れておりました。
調味料は私以外にもいりゃっしゃいますよ~
お~いっ、おきゃくさまがきているぞ、お~ぉい
岩井さん、声の高さといい役が完璧だから渡辺直美と共にキッコーマンのcm出て欲しい#ドリームマッチ2020 #tbs pic.twitter.com/4XAX6NoLAr
— おぐおぐ@色々実況とユカタン垢 (@I_love_NTV) April 11, 2020
わぁぁあ、お客さぁまぁ~いらっっしゃいませぇ~
注文いただいた料理を、調味料で、そっ調味料でぇ、最高の味付けをさせていただきまぁす。
あぁ私でございますか、申し遅れました。
わたしは、しおの魔人だぁ~♪
わたしは、しおの魔人だぁ~♪
ちょくせつ、最後に上からかけてもっ、オシャレにみえる・しおのまほうぁお
ハマりすぎには要ちゅういですよぉ~♪
素敵な、なじみの調味料~ぉお。
ここは私の出番だぁ~♪
しょう油の魔人の出番だぁ~♪
この料理をかんせいさせるにはぁっ、♪最後にしょう油でしあげるぅ~
格段に美味しくなる事、間違いなしっぃ
しょう油は魔法の調味料ぉお~♪
歌詞やセリフを起こしてみました、違っていたらごめんなさい。
もう何十回も見て、私、何度も笑ってしまいました。
岩井勇気さんと渡辺直美さん、最高です。
ドリームマッチ視聴ありがとうございました。直美の面白さとリズム感すごい。僕が作った曲を編曲してくれたRAM RIDERさんも居てくれて助かりました。
醤油の魔神の方が使いやすいんでしょうけど、塩の魔神も宜しくお願いします。Paraviで観れるらしいですよ。#ドリームマッチ2020
— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) April 11, 2020
BGMは岩井勇気さんがつくった曲をRAM RIDERさんが、編曲してくれたそうです。
というわけでハライチ岩井さん×渡辺直美さんペア「塩の魔神 醤油の魔神」音楽やりました。短期間で仕上がっていく過程を間近でみれてとても楽しかったです。声かけていただいた藤井Pありがとうございました。ずっと好きだった番組に参加できる喜び。#ドリームマッチ2020 #塩の魔神 #醤油の魔人 pic.twitter.com/FUZAyCIscs
— RAM RIDER (@RAM_RIDER) April 11, 2020
RAM RIDERさん、短時間で仕上げたそうですが、とても素晴らしかったですね。
そんな二人のモデルが気になります。
塩の魔人のモデルは誰?元ネタやモチーフは?
ドリームマッチ面白い🤣#醤油の魔神#塩の魔神 pic.twitter.com/HzoT6XVlMF
— 平たい民族 (@fuesukemippa38) April 11, 2020
岩井勇気さんが演じている塩の魔人。
どうやらモチーフや元ネタになったのは、クラウス・ノミさんがモデルですね。
衣装が気になって調べてみました。
クラウス・ノミさんはドイツ出身のパフォーマンになります。
ただ、エイズにかかってしまい、短い生涯を閉じてしまいましたね。
クラウス・ノミさんのプロフィールになります。
名前 クラウス・ノミ
本名 Klaus Sperber
生年月日 1944年1月24日
没年月日 1983年8月6日(39歳没)
出身地 ドイツバイエルン州 インメンシュタット
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカル
ジャンル ニュー・ウェイヴ
クラウス・ノミさんは少年時代にマリア・カラスさんに影響されてソプラノ歌手を志しています。
1972年にドイツのベルリンの音楽学校を卒業後、ニューヨークに移住されています。
移住後は、ホテルの菓子作りのパティシエとして修業しつつ、歌手活動を行っていきます。
菓子作りは職人並でした。
特にライム・タルトが得意だったそうです。
歌手活動としては、1979年ごろデヴィッド・ボウイのバックコーラスとして、パートナーのジョーイ・アリアスとともに脚光を浴びています。
1981年にはファーストアルバム「Klaus Nomi」を、1982年には「Simple Man」をリリースしました。
しかし、このころにはHIV(エイズ)に感染していて、1983年8月6日の夜、ジョーイ・アリアスに看取られながらこの世を去ってしまいます。
39年と言う短い間には、素晴らしい出逢いがあったことでしょう。
クラウス・ノミさんの遺灰は、ニューヨークの街に撒かれたそうです。
ニューヨークを余程、愛していたようですね。
クラウス・ノミさんはやがて忘れ去られたかのようになっていました。
そんなクラウス・ノミさんを愛した人が、関係者などからの証言を元に2005年にドキュメンタリー映画「ノミ・ソング」を製作します。
クラウス・ノミさんの在りし日の姿をよみがえらせると、クラウス・ノミさんは再び注目をあびることになったようです。
クラウス・ノミさんが、亡くなる以前にとても親しまれていたから、再び脚光を浴びることが出来たようですね。
https://t.co/yDm9KkUiXj
クラウス・ノミじゃん!!!ノミソング聞こうぜ!!!しばらく耳から離れなくなるから!— キャシー・S (@ihogp) April 11, 2020
一度聞いてしまうと、パフォーマンスも素敵で聴き直してしまいますから、ご注意を。
過去の作品の映像から岩井勇気さんは、クラウス・ノミさんのかわいさを学び、演技に取り入れたのでしょう。
岩井これじゃん #ドリームマッチ2020 pic.twitter.com/odoqJn2d84
— ミタライ (@i_am_a_kiiiiing) April 11, 2020
見た目そっくりですね。
ハライチ岩井氏がクラウス・ノミのコスプレして、(特に元ネタとは関係なく)話題になっているのめちゃくちゃ凄い。#塩の魔神
ノミは、DAVID BOWIEのバックコーラスで注目された。
デビュー後わずか2年でエイズで亡くなってしまった。
「恋のひらめき」の無茶苦茶なカバー好きhttps://t.co/Xq0d9Imocl pic.twitter.com/F18C5Bj8nb— タカハシヒョウリ (@TakahashiHyouri) April 11, 2020
岩井さんの衣装メイクの元ネタクラウスノミだよね???
死ぬほど笑ってる#ドリームマッチ2020 pic.twitter.com/ANN57UZuNs— あじこ (@sakanacheese) April 11, 2020
クラウス・ノミさんが塩の魔人をみたら、岩井勇気さんのパフォーマンスの形は違うかもしれませんが、きっと喜んでくれていると思います。
ハリーポッターのロン役を演じたルパート・グリントさんが結婚しましたねルパート・グリントとジョージア・グルームが結婚!馴れ初めや子供の出産予定日は?子供も生まれるそうです。ぜひ読んでみてくださいね。
岩井勇気さんが在りし日のクラウス・ノミさんの姿を表現したことで、クラウス・ノミさんのことを知りたい人が現れたのは確かですね。
そして21世紀クラウス・ノミさんの歌声を聞くことで、再びファンになった人もいると考えます。
そのことから、クラウス・ノミさんは天国で、喜んでいると思ってしまいました。
醤油の魔人のモデルは誰?
既に我が家で子供達が合唱してる[醤油の魔神]#渡辺直美#醤油の魔神#ドリームマッチ2020 pic.twitter.com/pGueFTg78F
— Rie (@rcgy1125xxx) April 11, 2020
醤油の魔人のモデルが気になりますね。
現在のところ、モチーフの人物像が発見できていません。
しかし見たことのある衣装ですよね。
もしかしたら、塩の魔人を強調するために渡辺直美さんが考えたのかもしれません。
渡辺直美さんなら、ありえそうですね。
塩の魔人!岩井の私の出番はいつの顔のパフォーマンスがいい!
これがやりたかったネタって、おもしろいすぎる!😂😂#塩の魔神 #醤油の魔神 pic.twitter.com/y3xBL7d8qG
— a.t. (@wha_151) April 11, 2020
調味料が主役のレストラン、しょうゆとしおという2種類の調味料の駆け引きが笑いのツボを刺激してくれました。
塩の魔人の出番を待っていたのですが、ほぼ醤油の魔人に持っていかれてしまいましたね。
せつない塩の魔人の表情が、とても愛おしく感じてしまいました。
醤油の魔人に紹介してはもらえましたが、塩の魔人は裏方でいつもずっと「私の出番はいつ?」と待ち続けているかのように映りました。
塩の魔人は出番が必ずやってくると信じている様子でしたね。
ですがその思いとは裏腹に出番が来ません、そんな時に見せてくれる塩の魔人の「顔」のパフォーマンスがとても引き込まれましたね。
特に登場した時からインパクトありまくりでしたね。
頭から離れない
私は塩の魔人だ〜〜♪ pic.twitter.com/KKl9OjnpA4— ゆう (@ksm08ant27) April 11, 2020
登場した時は、元気でしたよ。
ドリームマッチ出の塩の魔人担新規です#ドリームマッチ2020 pic.twitter.com/SNxSUr17R4
— ひま (@boredneet) April 11, 2020
しかし出番が無いものだから、徐々に元気が無くなっていきましたね。
注文されない塩の魔人の図 pic.twitter.com/dRkr49Qk2M
— 🐶めいと🐶 (@H_Mit121) April 11, 2020
それも塩の魔人を演じてくれた岩井勇気さんのパフォーマンスが最高だったからですね。
非常に楽しませてもらいました。
今後は、醤油の魔人が今回の塩の魔人と同じような時に見せてくれる機会があると思います。
その時の渡辺直美さんの演技や塩の魔人の岩井さんの演技が楽しめそうですね。
まとめ
醤油の魔人と塩の魔人の世界観にハマってしまい、モデルは誰なのか調査してみました。
塩の魔人のモデルは、どうやらドイツのクラウス・ノミさんのようですね。
クラウス・ノミさんはデビュー後短い時間で、この世を去ってしまいましたが、今回歌声やパフォーマンスを見たことで新しいファンが出来たと思いました。
今のところ醤油の魔人のモデルは見つけれていませんが、見つかり次第、追記させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。