須田景凪の読み方や本名は?高校や大学など学歴も調査してみた!

2021/05/29
 
須田景凪 読み方 本名 高校 大学 学歴
この記事を書いている人 - WRITER -
arthhuman

2020年1月9日から始まるドラマ「アライブ」の主題歌が須田景凪さんの新曲「はるどなり」に決まりました。

 

「はるどなり」は須田景凪さんが「アライブ」のために書き下ろした新曲なんだそうです!

 

私は須田景凪さんのことを知らなくて、読み方もわからないしいったい誰なんだろうと思って調べてみることにしました。

 

須田景凪さんの高校や大学などの学歴についても調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。

 

須田景凪の読み方や本名などプロフィールを調査してみた!

 

須田景凪さんの読み方は「すだけいな」です。

 

須田景凪さんは2013年からボカロP「バルーン」として活動しています。

 

「須田景凪」として活動を始めたのは2017年で、シンガーソングライターとして活動する時に使う名前ということのようですね!

 

 

バルーン名義の時にはボカロに歌ってもらう曲を作るということで、名義によって曲の意味が違うということのようですよ!

 

須田景凪さんはインタビューで「自分自身が歌うときにより自分に近しい名前で活動したいという想いで須田景凪にした」と答えています。

 

このインタビューで「須田景凪」が本名に近いということはわかったのですが、残念ながら本名はわかりませんでした。

 

「須田景凪」が本名に近いということで真っ先に私が思い浮かんだのは「須田景太」だったのですが、どうなんでしょうね?

 

須田景凪さんについては出身地や年齢もわかっていないんですよね・・・誕生日は1月20日と公表されているのですが、何年生まれなのかはわからないんです。

 

ただ2013年に活動を始めたのは大学生だったそうなので、そこから考えると現在は26歳ぐらいでしょうか?

 

須田景凪さんについては公表されいてない情報が多くて謎に包まれているんですよね。

 

須田景凪さんの顔も良くわからないし・・・。

 

ライブに行けば顔がわかると思いますが、前の方の良い席が取れないと遠くからではわからないですよね・・・。

 

そのうちテレビ出演などもあるのかななんて期待しています!

 

スポンサーリンク

須田景凪の高校や大学など学歴や経歴を調査してみた!

 

須田景凪さんは中学の時にドラムを始めたそうで、バンド活動を行っていたようです。

 

須田景凪さんの中学や高校の情報はどこにも見当たらず、わからなかったのですが、須田景凪さんはスタジオミュージシャンになりたいとの思いから大学は国立音楽大学に進学しています。

 

 

国立音楽大学の卒業生には「千の風になって」の秋川雅史さんもいるんですよ!

 

 

秋川雅史さんの歌声もとても素敵ですよね。

 

須田景凪さんは国立音楽大学に進学したものの、ドラマーとして活動していくことに限界を感じたそうで、ドラムの機材を売りパソコンとギターを買ったんだそうです。

 

この時に作詞作曲を始めたことが須田景凪さんの転機になったんですね。

 

須田景凪さんの初めての作品は「造形街」です!

 

 

ちなみに須田景凪さんは自身でイラストを描く事もあるそうなんです!

 

須田景凪さんのイラスト集とか発売される日もくるかもしれないですね。

 

須田景凪さんの代表曲は「シャルル」です。

 

 

私は須田景凪さんのことを知らなかったので、曲を聴いたのも初めてだったのですが、ハマってしまいました!

 

スポンサーリンク

須田景凪の新曲「はるどなり」がドラマ「アライブ」の主題歌に!

 

「はるどなり」は須田景凪さんがドラマ「アライブ」のために書き下ろした曲なんだそうです。

 

「はるどなり」は春がそこまで来ていることを意味する「春隣」のことなんだそうですが、私は「春隣」という言葉があることを初めて知りました!

 

「アライブ」のドラマのストーリーもとても楽しみですが、主題歌の「はるどなり」もとても楽しみですよね!

 

スポンサーリンク

まとめ

 

2020年1月9日からはじまるドラマ「アライブ」の主題歌が須田景凪さんの新曲「はるどなり」に決定しました。

 

須田景凪さんの出身校や経歴などについて調べてみました。

 

須田景凪さんについて公開されていない情報も多かったのですが、インタビューなどで少しずつ語られる日も来るのではないかと思っています!

 

須田景凪さんの今後の活躍がとても楽しみですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
arthhuman

Copyright© れんらくちょう , 2019 All Rights Reserved.