須藤直輝の彼女や父母と兄弟姉妹は?経歴wiki風プロフィール!
⿅島アントラーズ新加入選手発表会見で「自分のプレーでたくさんのファン・サポーターの方々を魅了できればと思っている」と宣言した昌平高等学校の須藤直輝選手。
彼女がいるのか気になりますね。
またお父さんやお母さん、兄弟姉妹についても調べ須藤直輝選手の経歴をwiki風プロフィールにまとめてみました。
⿅島アントラーズ須藤直輝の彼女は?
【動画📽】どんな技を披露した?👀
昌平高校から鹿島アントラーズに加入した須藤直輝選手と小川優介選手✨
そんな鹿島のルーキーふたりが華麗なリフティングを披露してくれました💁♀️@atlrs_official @Suto64182161 https://t.co/dR8DZJCHKC pic.twitter.com/i3BcTiJ6hP
— 集英社スポルティーバ (@webSportiva) February 17, 2021
⿅島アントラーズに入団が決まった須藤直輝選手に彼女はいるのでしょうか?
調査してみましたが現在のところSNS上にもネット上にもそれらしき情報は一切流れていませんでした。
ただ、あれだけ爽やかなイケメンなら彼女がいてもいいと思うのですが全くありませんでしたね。
ただ、高校では中高一貫ということもあり、かなりの人気者だったのは間違いないでしょう。特に2月14日はすごかったと思います。
仮に彼女がいたとしても、今は何より鹿島アントラーズのレギュラーの座を勝ち取ることです。
今後はプロ選手としてレギュラー獲得を目指しチーム内で活躍することが先決事項になりますね。
将来、須藤直輝選手が海外にまで進出し彼女を紹介してくれる日を楽しみにしましょう。
⿅島アントラーズ須藤直輝の父母兄弟姉妹は?
drop flavor pic.twitter.com/xMYxgCzKuC
— 須藤 大輝 (@daikichi_zbbc) August 15, 2020
須藤直輝選手にはお父さんとお母さんそしてお兄さんがいます。
父親と母親の名前はわかりませんでしたが、お兄さんの名前はわかりました。
須藤大輝さんといいます。
お兄さんもアスリートで、フリースタイルフットボールをされています。
※フリースタイルフットボールとは手以外の体の部位を使いサッカーのリフティングやドリブルなどの技術を魅せるパフォーマンスに昇華させたエンターテインメントのことです。
#redbullican #夏に輝くプレー pic.twitter.com/V37paqHHi2
— 須藤 大輝 (@daikichi_zbbc) July 16, 2020
フリースタイルフットボールは世界大会も開催されるエンターテインメントで須藤大輝さんは優勝経験もあり、普段は子供たちにフリースタイルフットボールを教えているそうです。
須藤直輝選手がサッカーを始めたきっかけは、幼いころ兄の大輝さんの後ろ姿を見ていたからなんですね。
幼いころ大輝さんは元ブラジル代表FWのロナウジーニョ選手が大好きでテレビを観ながら真似をしていたのでしょう、そのため弟の直輝さんも兄の影響を受けロナウジーニョ選手が好きになったようですよ。
つまり大輝さん直輝さんにとって、ロナウジーニョ選手の影響力がすごかったわけですね。
今後の兄弟のそれぞれの活躍の場が楽しみですね。
ちなみに2020年12月30日に放送の「NNNニュース&スポーツ」の中で須藤直輝選手が父親についてほんの少し語っていましたね。
須藤直輝選手は小学校の時、父親と書いていたサッカーノートを「秘伝の書」と話し大切にしていると語っていて、さらに父に教わったことが自分の原点になっているといっていました。
そのことから須藤直輝選手のお父さんも詳しくサッカーを知っている可能性がありますね。あくまでも憶測ですが・・・。
⿅島アントラーズの須藤直輝の経歴wiki風プロフィール!
「鹿島になかなかいない選手だと思う」新加入MF須藤直輝が語った自負と野望 https://t.co/Jd79HDm2Ei #gekisaka #jleague pic.twitter.com/E72jtZVoy2
— ゲキサカ (@gekisaka) February 17, 2021
⿅島アントラーズに入団が決まった、須藤直輝選手のプロフィールになります。
選手名:須藤 直輝(すとう なおき)
出身地:埼玉県熊谷市
生年月日:2002年10月1日
身長:169センチ
体重:63キロ
ポジション:MF(ミッドフィルダー)
利き足:右
趣味:映画鑑賞・動物と触れ合うこと
熊谷市立江南南小学校時代はセレブロFCで熊谷市立江南中学校は大宮アルディージャのジュニアユースで活躍します。
ジュニアユースでは2017年のU-15日本代表に抜擢されるなど、高校進学時にも大宮ユースへの昇格もありましたが、昌平高等学校のサッカースタイルと高校サッカー選手権大会で活躍したい気持ちがあり両親と話し合い大宮ユースへの昇格をやめたそうです。
本社所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目20番地1号
クラブハウス:埼玉県さいたま市西区西大宮4-25-3
昌平高等学校に進学後、1年生の時からレギュラーとして活躍し始めます。
高校1年のインターハイではエースナンバーの10番を背負い出場、チームの主力として活躍しベスト4入りを果たしました。
同年の2018年にはU-16日本代表にも選ばれていますね。
さらに同年の秋に行われた国体では埼玉県選抜に抜擢され出場、初戦から4試合連続でゴールを決めるなどし埼玉県を優勝に導きました。
その後同年の全国高等学校サッカー選手権大会と2年生時のインターハイでは予選で敗退しますが、2019年全国高等学校サッカー選手権大会では同校初のベスト8入りに貢献します。
2019年のU-17や2020年のU-18の日本代表候補に名前が上がっています。
そして2020年、鹿島アントラーズからオファーがあり、プロ契約に至りました。
ちなみに須藤直輝選手が高校3年生になったころに獲得オファーが出ていたそうです。
入団後キャンプを通じて「プロのサッカー選手は基礎がしっかりしていて、自分はしっかりとした基礎がないなと実感した」「強度は高校とは比にならないくらい高い」と自身の現状を見つめなおしたそうです。
そして「通用しないわけではないので、通用する部分は継続しつつ、通用しない部分を日々の練習で補っていけたら」と今後の抱負や影響を受けたという選手は元ブラジル代表FWのロナウジーニョ選手のように「あんな風に試合を楽しみながらも勝ち切るだったり、ドリブルで魅せる選手は他にいない。自分はそこにサッカーの魅力を感じたので、彼のようにサッカーを楽しみながらファン・サポーターの方々を魅了できる選手になりたいと思っている」とさらなる高嶺を目指すことを語っていましたね。
今後の須藤直輝選手の活躍が非常に楽しみですね。
まとめ
⿅島アントラーズの須藤直輝選手の経歴をwiki風プロフィールにまとめてみました。
須藤直輝選手のお兄さん須藤大輝さんのパフォーマンスもすごかったですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。