N国党立花孝志が埼玉補選になぜ出馬するのか!真の狙いをわかりやすく解説!

N国党の立花孝志さんが参議院議員に当選してからまだ日が浅いのですよね。
その立花孝志さんが参議院議員をやめて、埼玉補選(参議院埼玉県選出議員補欠選挙)に出馬を表明されたことで話題となっています。
参議院議員を辞職して参議院議員になるってどういうことって思いますよね。
N国党の立花孝志さんがなぜ埼玉補選に出馬するのかとても気になったので調べてみることにしました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
N国党とは?どんな活動をしているの?
N国とも呼ばれる
N国党の立花孝志さんが掲げているのは国民をNHKから守るというものです。
N国党の立花孝志さんは電気やガスなどのライフラインではないNHKの受信料が義務なのはおかしいと主張していて、放送のスクランブル化を実現させようと考えています。
確かに電気やガス、水道と違って、テレビはなくても生活できるんですよね。
必要な情報をもたらしてくれることもあるけれど、なくても生活できてしまう。
それにNHKだけなんですよね、受信料を払わないといけないのって。
番組作成や携わっている人の給料などで、お金が必要なのはわかりますが・・・。
民法と公共放送という違いもあるのでしょうけど、NHKの受信料が義務である必要はないのかなと思ってしまいますね。
公共放送なのにスクランブル化は無理なんじゃ?って思うのですが、そこはちゃんと考えていて、緊急なものや教育や福祉に関する番組にはスクランブルをかけないということのようです。
N国党の立花孝志さんがもう1つ掲げているものが消費税を5%にするというものです。
消費税は2019年10月から10%になっていて、8%のままのものもあったりと何かと混乱を招いているようですが、その消費税を5%にするというもの。
日本は赤字国家といわれていて、財源が不足していると良く聞くので消費税が10%なのは仕方ないのかなとも思うのですが、実はちゃんとした目的で使われていないのでは?と思うことも良くありますね。
議員が公費で豪遊していたりとかニュースになっていたりもしますよね。
公共事業等で本当に必要なところにはお金を使って欲しいですが、必要ないところに使われているのであれば、そこを改めることで解決するならぜひ消費税5%にしていただきたいものです。
なるほど、N国党の立花孝志さんはNHKの受信料や消費税減税などの関心が高い項目を政策に掲げていることで注目を浴びているんですね。
N国党立花孝志が埼玉補選になぜ出馬するのか!
いい一日でしたね。月曜の池袋も行く予定です!新バージョンです。 pic.twitter.com/q1Rm6J38UB
— N国党応援! SAKAI 非党員、ボランティア。 (@NHK70336072) 2019年10月12日
N国党の立花孝志さんは2019年7月の参議院議員選挙に当選したばかりです。
当選してからわずか3か月余りで参議院議員を辞職するということはこれまでにないことで、世間では話題騒然となっているわけです。
しかも立花孝志さんは埼玉補選(参議院埼玉県選出議員補欠選挙)に出馬を表明しています。
衆議院議員と違って解散がない
今回の埼玉補選に当選しても任期は3年なんです。
そのまま議員を続けていれば任期は6年だったのに、埼玉補選に出馬することで当選したとしても3年の任期になる。
そりゃあ話題になるはずですよね。
普通に考えたら意味がわからないですから!
N国党立花孝志の埼玉補選の真の狙いは何?
レジスタンスが始動した瞬間#N国 #立花孝志 #台風19 #レジスタンス #補選で埼玉 #埼玉県参議院補欠選挙 #上田きよし #上田清司 #NHKから国民を守る党 #N国党 #埼玉補選 #埼玉県 #参議院補欠選挙 #既得権益をぶっ壊す pic.twitter.com/tyQZM5QJPs
— puri soon (@DcstGnFiluqMBb6) 2019年10月11日
N国党の立花孝志さんが参議院議員を辞職して、埼玉補選に出馬を表明したことで注目が集まっています。
普通に考えたら、辞職しなければ6年あった任期が3年になるわけですからそりゃあ話題にもなりますよね。
N国党の立花孝志さんの真の狙いが何なのか、その辺りのことを堀江貴文さんが解説しています。
つまり立花孝志さんは自分自身の任期はお構いなしに、N国党の議席を増やすことを考えているんですね。
N国党は他の少数野党を取り込む形で勢力を広げているようですので、今後の政策には目が離せない展開になりそうです。
#立花孝志 #NHKから国民を守る党 #N国党 #参院埼玉補選 #ホリエモン #丸山穂高 #上田清司 #補選で埼玉
埼玉県のみなさん、投票に行ってください! pic.twitter.com/OpXWL6zz5W— N国党応援! SAKAI 非党員、ボランティア。 (@NHK70336072) 2019年10月11日
堀江貴文さんはいつも話題の中心人物のような人でお茶の間を騒がす存在かなと思いますが、N国党の立花孝志さんとダブルでアッと言わせてくれるかもしれませんね。
日本の政治を左右しそうなN国党についてしっかり調べて選挙に参加しなくてはと感じた次第です。
まとめ
- N国党の立花孝志が参議院議員を辞職
- N国党の立花孝志が埼玉補選に出馬
- 参議院議員の任期は6年
- 今回の埼玉補選に当選しても任期は3年
埼玉補選の行方がどうなるのかとても気になりますね。
最後までお読みいただきありがとうございます!