高橋一生に子役時代があった?ドラマや映画の過去作品を調査!

ドラマや映画で毎回何かの作品に出演しているな、という印象のある高橋一生さん。
ここ数年で頻繁に高橋一生さんを見るようになったなと思っていたのですが、高橋一生さんって子役時代から活動しているそうなんです。
そういえば、高橋一生さんのことをあまり知らないなぁと思って調べてみることにしました。
高橋一生さんのドラマや映画の過去の出演作品も気になりますよね!
高橋一生さんについて、色々調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
高橋一生の特技やプロフィールについて調査してみた!
いや~ #凪のお暇 面白いわ~😆あの慎二の「どすこい、どすこい」は絶対アドリブでしょ‼️あれは爆笑した~
原作は読んでないから先の展開がわからないんだけど、この後も色々ありそうで楽しみ~☺️
今後の一生さんの色々な供給もあって今、もっとも話題の人ですよね~ フジテレビさんっ‼️😝#高橋一生 pic.twitter.com/Wb6KbqsRAx— 高橋ニ世 (@fake_takahasi) 2019年8月24日
舞プロモーションに所属している高橋一生さんのプロフィールは下記になります。
生年月日 1980年12月9日
出身地 東京都
身長 175cm
趣味 バイク
特技 スケートボード、バスケットボール
ギター、ブルースハープ
高橋一生さんの特技をみてブルースハープって何って思ったので調べてみました。
会社帰り、閉店間際の楽器屋で手に入れた品。
ブルースハープを手にしたのは、中学生以来。 pic.twitter.com/VYPRYMXssd— おやすみ、セカイ. (@potsunen1002) 2019年8月28日
これってハーモニカじゃないのって思ったのですが・・・?
ハーモニカとブルースハープって何が違うのって思って調べてみました!
ハーモニカって色々な種類があるようで、その中の1つがブルースハープってことのようでした。
ハーモニカ ブルースハープ
メジャーボーイ
クロマチックハーモニカ など
つまりはハーモニカって呼んでも良いようですが、ブルースハープ愛好者には違うって言われそうですね。
高橋一生さんがブルースハープを演奏している動画を発見しました!
こういうの大好き!
高橋一生、スカパラに“限定加入”しブルースハープ演奏 浜野謙太もトロンボーンで参加 https://t.co/NyUUsRcTg4 @YouTubeより
— 🧟♀️あお🧟♀️ (@Fqn4bV) 2019年8月28日
高橋一生さん、さすがに特技ということだけはありますね!
あの手の動きがあるだけですごいって思ってしまいます。
きっかけはやっぱり小学校の音楽の授業ですよね。
高橋一生さんには弟が4人いるそうで、その内の一人にミュージシャンの安部勇磨さんがいます。
高橋一生とネバーヤングビーチのボーカルの安部勇磨が兄弟だったって初めて知った pic.twitter.com/L2ZdUjaPdf
— たっちゃんさん (@kuwatagaya) 2019年5月30日
高橋一生さんのお母さんは3度結婚していて、お父さんの違う弟さんなんだそうです。
高橋一生さんは面倒見の良いお兄さんだったようですね!
高橋一生に子役時代があった?
高橋一生さん、子役時代はちょい太め。
ニューヨーク恋物語と言えば田村正和さん。引退は残念です…
主題歌は井上陽水さんの「リバーサイドホテル」印象に残るメロディーでした。高橋一生少年が出演したのは続編でした。#これを見た人は子役が成長した画像を貼れ pic.twitter.com/Iv8Y2hF1Vv— ぽじこ (@pojiko0330) 2018年5月15日
私が高橋一生さんを知ったのはいつからだろう?
ここ数年のような気がするのですが・・・?
高橋一生さんは1990年に「ほしをつぐもの」で映画に初出演しているんですね。
北野武生誕祭
ビートたけし主演「刑事ヨロシク」お茶くみ係は「戸川純」
役名は「お通夜」一番お勧めはこれ「ほしをつぐもの」
戦争で疎開した子供とマタギのお話。隣りの子供は子役時代の高橋一生さん。 pic.twitter.com/9bYTuyl1TW
— キタハラセイジ(ロザリーゴーズ) (@samejet691) 2019年1月18日
高橋一生さんには子役時代があったのですね!知らなかった!
映画やドラマに子役として出演していた高橋一生さんですが、実は声優の経験もあるんですよ!
1995年のジブリ作品「耳をすませば」では天沢聖司の声を演じているんです!
耳をすませば「天沢聖司」がタイプRTpic.twitter.com/8QgYuXIUif
— 胸キュン♡○○系男子 (@marumarudanshi) 2019年8月29日
子役時代から結構幅広く活動されていたんですね。
存じ上げませんでした。
子役時代から活動していた人は他にもこんな人が!⇒金澤美穂は子役だった?押尾学との関係や事故のうわさを徹底調査!
高橋一生のドラマや映画の過去作品を調査!
高橋一生に聞く『引っ越し大名!』撮影秘話、大きな影響を受けた名優&驚かされた海外ドラマhttps://t.co/GecKnm2U5h@hikkoshi_movie #引っ越し大名! #高橋一生 インタビュー#星野源 #濱田岳 #凪のお暇 pic.twitter.com/uspFTb6sEc
— otocoto(オトコト) (@otocoto) 2019年8月23日
高橋一生さんのドラマや映画の過去作品を調査してみました!
子役時代から活躍されている高橋一生さんですので、出演作品はたくさんあるんです!
ですので、私の好みになりますが・・・。
まずは高橋一生さんの過去のドラマから!
1992年の恐竜戦隊ジュウレンジャーではカイ役を演じています。
恐竜戦隊 #ジュウレンジャー 第47話「突入‼️最終決戦」予告
いよいよ、来週金曜17時配信回から #高橋一生 さんが登場します‼️ #スーパー戦隊 #nitiasa #東映特撮YouTubeチャンネルhttps://t.co/L4NSWh6Hpb pic.twitter.com/lYvPM6rX6o— 😱🙊😬⚔️🦖 (@DUaGNe4fzIU9lLv) 2019年8月23日
なんだかちょっとかわいい!まだちょっと幼さが残っていますね。
1998年の夜間中学では宮下秀紀を演じた高橋一生さん。
高橋一生 出演作品 再放送
火曜サスペンス劇場セレクション 夜間中学
日テレプラス
2015年10月20日 18時10分~20時00分
前回見逃した方是非に! pic.twitter.com/EHDMG1cn2m— ミドリ (@Isseymidori) 2015年10月14日
1998年だと高橋一生さんは18歳、坊主頭だとよくいそうな高校生って感じですね。
そして同じ年の1998年の少年たちはとても話題となったそうです!
#赤バッヂ、上川さんはもちろん素晴らしかったけど、#高橋一生 さんの演技についても語らずにはいられない😊
とても難しい役柄だったと思う🤔語る言葉は少ないけど、表情で訴えかけてくるものがある✨
上川さん、少年たちで十代の高橋さんと共演してるけど、当時の思い出話をしたとどこかで読んだ😊 pic.twitter.com/I5nBFBvpDD— 佳音 (@TKanon0507) 2019年3月6日
同じ年なのに坊主頭でないのは・・・。撮影時期が違っていたんでしょうね。
高橋一生さんは大河ドラマには何度も出演しているんです。
風林火山に出演していたんだと驚いたんですよね。
12年前の大河ドラマ「風林火山」見てれば、「高橋一生?なんで今ごろ話題に?」ってなるんだけどね(笑) pic.twitter.com/tCAV5zxBSS
— ばばっち▷Lastars✩ (@babachi777) 2019年7月26日
私はこの時にはなぜだか気が付いていなかったです。
なぜ?って感じですね。
私の記憶に新しいのは土曜ドラマみかづきですね!
みかづき の撮影は、引っ越し大名の後、割とすぐに始まったはず…
毎日水泳とかの有酸素運動して体重落としていったんだね…すごいね…
今日の夕飯はトンカツ食べたいな… pic.twitter.com/pP4VWoIUqL
— icewine (@icewine13) 2019年8月26日
このほかにも本当にたくさん出演作品はあるのですが、永遠と終わらなくなりそうなのでこのあたりにしておきますね。
まだ映画のご紹介もしていませんし!
高橋一生さんの過去の映画の出演作品は選りすぐり3作品をご紹介します!
まずは1995年のひめゆりの塔です。
高橋一生さんの過去作。「ひめゆりの塔」。中学生のとき、リアルに見た筈なのに、当時より辛くて見れない。ラストの仲宗根先生のシーンは救いだから、最後まで見ようか・・。無理かも。一生さん、戦争物は出ないでほしい。あの人にメインキャラやられたら、ダメージ激しすぎる。#高橋一生 pic.twitter.com/PDifwMLT6D
— きりん (@kirinsantousa) 2017年10月28日
戦争のお話はちょっと辛くてみていられないのだけど・・・。
こんな作品に高橋一生さんが出演していたんだなと思って選んでみました。
高橋一生さん、2016年のシン・ゴジラにも出演していたんですね。
【シン・ゴジラ】Huluで配信中
この後、塚本晋也さんがお節介して、高橋一生さんと市川実日子さんが付き合うことになる予感。
『シン・ゴジラ』予告2 https://t.co/outQRWPxpQ @YouTubeより
— 末田 健 (@RBagag) 2019年8月15日
シン・ゴジラかあ、ちょっと懐かしいかも!
そして2017年の3月のライオンは私の好きな映画作品です。
高橋一生、来週のゲストですか。
「3月のライオン」では、
主人公、桐山くんの担任兼
よき理解者を演じてましたね。#ホメラニアン pic.twitter.com/ZJ2T9NcwpD— masabowz (@masabowz2) 2019年6月7日
近くに高橋一生さんのように理解してくれる人がいれば心強いな~なんて思いますね。
高橋一生さんのドラマや映画の過去作品をいくつかご紹介しましたが、高橋一生さんは舞台やCMにも多数出演されていて、その数には驚かされます。
ここ数年は話題作への出演が多くて、とてもお忙しい日々をすごされているようですね。
まとめ
- 高橋一生はブルースハープが特技である
- 高橋一生は子役時代から活躍している
- 高橋一生にはミュージシャンの弟がいる
高橋一生さんの子役時代など過去の出演作品をいくつかご紹介しました!
脂ののっている高橋一生さんのますますのご活躍を応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございます!