玉川学園の夢菜の評判や種類!どこで買える販売店や通販お取り寄せサイトまとめ!
2022.1.15放送の満天☆青空レストランで紹介される玉川大学さんと西松建設さんの太陽はLED、土はきれいな水の「LED農園」、そして無農薬でつくられているフリルレタス『夢菜(ゆめさい)』
どんな味なのか世間の評判(口コミ)が気になります。
またフリルレタス『夢菜(ゆめさい)』はどこで買えるのか?販売所や売ってる通販お取り寄せサイトを調べてみました。
2022.1.8放送の満天☆青空レストランで紹介された伊勢崎市のアレッタについては【伊勢崎市のアレッタの評判はどこで買える?販売店や売ってるお取り寄せ通販サイトまとめ!】を是非ご覧ください。
玉川学園の夢菜の評判は?
お〜はよっ♡
玉川大学×西松建設のLED農園産の
『夢菜』のフリルレタスって知ってますかな?LEDでレタスを作っているんですって😉💡
友達から頂いたのですが…このレタス甘くてメチャクチャ美味しい〜😍🥬✨
検索してみたよ🔍https://t.co/4GB6FfczDy pic.twitter.com/4aAmeHLSpX— 大原がおり (@oharakaori) February 4, 2021
玉川大学さんと西松建設さんのLED農園でつくられているフリルレタス『夢菜(ゆめさい)』
どんな味がするのか気になりますね、近所のスーパーで買えるレタスとの違いって何なのでしょう。
実は『夢菜(ゆめさい)』、そのまま食べることができます。
水で洗ったりしなくていいんですよ。
洗わなくてもいいってありがたいですね。
そんな『夢菜(ゆめさい)』、Twitter上では高評価のコメントが目につきました。
夢菜賞ありがとうございます♪
子供たちもパクパク食べちゃうレタスで大好きです!@syodo #こども手書きコレクション pic.twitter.com/Y8tXN2hqDu— Misa Shibata (@misapinky) October 4, 2021
うどよし(@syodo)様から
こども手書きコレクションで頂いた賞のレタスがとどきましたദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
夢菜レタス、初めてたべたけどとても美味しく家族でいただきました·͜·
珍しく息子がめちゃ食べてましたෆ ̫ ෆ
ありがとうございました(⑉︎•ᴗ•⑉︎) pic.twitter.com/55Xpm7vjqU— かなみ (@WcYl9) October 1, 2021
子供たちが喜んで食べてくれる野菜。
食べさせたい親としてはうれしい限りですね。
#こども手書きコレクション にて夢菜賞をいただき、賞品のレタスが届きました!
とっても美味しいレタスでしたので、子供たちはスナック菓子でも食べているのかと思うほどムシャムシャ食べていました!
ありがとうございました😊— Misa Shibata (@misapinky) May 30, 2020
どうもお菓子を食べるみたいに食べてくれるそうですよ。
会員様から⁑夢菜⁑という、
フリルレタス🥬を頂きました🤩💓💓多摩川学園内で綺麗な水とLEDで育ててるので、
洗わないで食べれるんだそう😮✨今日の夜にサラダ🥗で食べまーす🤤‼️
— アルペンクイックフィットネスままともプラザ町田 (@alpenmachida) February 8, 2020
やはり洗わずに食べれる点が喜ばれていますね。
葉物の青臭さが全然なくて、普段レタスを好んで食べない息子がバクバク食べていました!お父さんもサラダが1番美味しい✨とおかわり😂🙌🏻息子も 僕が貰ったんだよ〜!と自慢げでした♪
素敵なお品をありがとうございます!
思えば東京都産のお野菜は初めて食べたかもっ🤭夢菜 凄いですね!
↓ pic.twitter.com/xpBV8FEMS2— いなつぎゆ (@megachikubi) July 19, 2020
美味しい野菜だと家族が笑顔になれるようです。
そんな『夢菜(ゆめさい)』ですが種類があります。
うどよしさん@syodo 開催の
第2回 #こども手書きコレクション
応援リツイート賞の賞品が届きました〜🎁ありがとうございますーー😄
サイテックファームの「夢菜」https://t.co/Dhrq7jahWT
農薬を一切使わない安心安全なレタスなんですよ。種類も豊富でさっそくミックスサラダに🥗オイシー! pic.twitter.com/8Uvp7vmkHd
— アーティミス📚オンライン文具女子博1/21~!! (@ARTEMISjp) March 22, 2021
玉川学園の夢菜の種類!
うどよし「ひらがな制定120年」さまから応援リツイート賞にて当選‼️
西松建設 サイテックファームさまの夢菜6株詰合せを頂きました😍農薬不使用でLEDで育てられたレタス🥬✨沢山種類がありビックリ👀
サムギョプサルにして食べましたが、シャッキシャキで1人で1株食べてしまいました笑
⏩続く pic.twitter.com/fTwCquPSwA— 🍀ぽんこ🍀 (@poipo_n) October 4, 2020
実は玉川学園の夢菜(ゆめさい)には種類があります。
レタスを超えたシャキシャキした歯触りが堪能できるプレミアムシリーズの『プレミアム フリルレタス』『プレミアム フリルルージュ(赤系)』
夢菜(ゆめさい)を食べたことが無い方に味わってほしいスタンダードシリーズ
シャキシャキ系の『フリルレタス』と『フリルルージュ(赤系)』
柔らか系の『グリーンリーフ』と『レッドファイヤー(赤系)』
しっかりとした歯ごたえでシーザーサラダがより楽しめる『ロメインレタス』
男前シーザーサラダ🇺🇸
Caesar salad
ロメインレタス手に入ったらこんな感じでワイルドに👍
オニオンソテー
ベーコン
マッシュルーム
パルミジャーノ
黒胡椒
シーザードレッシング#糖質制限 pic.twitter.com/bL8wrvWogm— イタリアのおじさん (@space_labo) May 7, 2021
種類も豊富ですね。
玉川学園の夢菜!どこで買える販売店や通販お取り寄せサイト!
LED農園の『夢菜(ゆめさい)』がどこで買えるか気になりますね。
主な販売店は小田急OX(南林間店とMART新百合ヶ丘店を除く27店舗)、紀伊国屋は東京都内の5店舗全店とDaily Table KINOKUNIYAはアトレ吉祥寺店と西荻窪駅店、無印良品(銀座店)、リンコスのリバーシティ店などで購入することができます。
また、通販お取り寄せサイトは公式サイト「SciTechFarm」が通販サイトとして活用している産地直送サイト「ポケットマルシェ 」になります。
2022.1.9現在、注文受付停止中ですが、満天☆青空レストランで紹介されることもあり、事前に再販が行われると考えられますね。
日々確認されることをオススメします。
さらに青空レストラン専用の通販サイト「日テレポシュレ」でも販売される可能性もあります。
放送時に確認してみましょう。
そのほかでも、お取り寄せできるサイトが確認でき次第、掲載させていただきます。
なお、楽天・Amazon・yahooショッピングでは現状お取り扱いされておりませんでした。
玉川学園の夢菜を使ったスムージーの作り方!
2015/09/18 フルベジモコ
レタス1袋(レッドファイヤー)
レタス1袋(グリーンリーフ)
パイナップル1/4個
ブドウ(ピオーネ)10粒
スキムミルク25g
水500ml今日のレタスも夢菜のものを使用しました。 pic.twitter.com/dmFmYNgf6d
— Volim Srbiju!!!🇷🇸 I love Seria!!! (@MAHALONOAH) September 18, 2015
手軽にお野菜をいただくとしたらスムージーにしてみるのがよいのではないでしょうか。
そこでネット上で創り方を検索していたら日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエのよしだかおりさんが考案したグリーンスムージーを進化させた形『フルベジモコ』を見つけました。
フルベジモコとは、フルーツ+ベジタブル+スキムミルクを混ぜ合わせた、健康のための飲み物=高カルシウムスムージーです。
健康のための飲み物に夢菜(ゆめさい)を使ったレシピがTwitter上に掲載されていましたのでお伝えしてみます。
用意する材料は次の6つ。
- レタス1袋(レッドファイヤー)
- レタス1袋(グリーンリーフ)
- パイナップル1/4個
- ブドウ(ピオーネ)10粒
- スキムミルク25g
- 水500ml
後はブレンダーやミキサーで混ぜ合わせるだけで出来上がります。
ちなみにその他のお野菜を使ったフルベジモコについてはSNSに記載されています。
まとめ