男気トマトの通販予約購入方法!手島農園オンラインショップやネット販売店は?

埼玉県桶川市にある手島農園の男気トマト、とても美味しいと話題です。
2021年のために男気トマトの通販予約購入方法と手島農園オンラインショップやネット販売店についてお伝えします。
ぜひ、参考になさってみてください。
目次
手島農園の場所はどこ?
住所は、〒363-0027 埼玉県桶川市大字川田谷6617。
高崎線の北本駅から徒歩約50分ほど(約4km)の場所にあります。
車で行く場合。
桶川駅、川越方面より県道12号線「滝の宮」の信号を北西に進み、「諏訪北」の交差点を通り過ぎて左方向にあります。
北本、鴻巣方面より国道312号線 「石戸両大師入口」の信号を南に進み、酒屋「石見屋」を通りすぎて、右方向に「北本西中学校」を確認できたら、左折(「橋本屋」の看板が目印))し直進、右方向にあります。
男気トマトとは?品種は何?
手島農園の紹介動画(最新版)です!
これまでツイート🦉してきた内容や「男気トマト🍅」を栽培しているビニールハウスの外観等をまとめてみました😊
動画の最後には🦍(私)も登場します😊
ほんわかしたBGMを聴きながら、楽しんで頂けると嬉しいです😊
良いなーと思ったらRTお願いします🤲 pic.twitter.com/1WZrmwPWK0
— 🌴手島農園 男気トマト🌴 (@teshimanouen) May 15, 2019
無潅水栽培・全量有機栽培・低農薬栽培で作られた、とても美味しいトマトになります。
無潅水栽培は、植え付け時以降一切水を与えない手島農園さん独自の栽培方法で、植え付け時の水は手島家に代々伝わる「井戸水」を使用し栽培されているそうです。
化成肥料は一切使用せず、魚粉肥料や天然牡蠣殻を使用し、防虫ネット等使用し、極力農薬の使用を控えているとのことでした。
そもそも手島農園の土質は、「荒木田土」と呼ばれる肥沃な土壌のため、男気トマトの栽培に適しているようですね。
男気トマトの品種は、「桃太郎はるか」になります。
男気トマトの直売所や販売しているスーパーは?
おはトマ🍅
今日は早朝のビニールハウスからおっはー👐
本日の男気ショット📸
うーん、トマト好きには堪らんばい😋
今日は良い天気になりそうですね😊
それではみなさん、
良い休日を🤗男気わっしょい💪
※直売は6月から月、水、土に変更となります🙇♂️ pic.twitter.com/UK0CyJjC1H— 🌴手島農園 男気トマト🌴 (@teshimanouen) May 29, 2020
2020年06月31日をもって、2020年の直売所は終了しています。
来年の販売が非常に楽しみですね。
また2020年はスーパー「ヤオコー」でも購入することが出来ましたね。
販売されていたのは、「ヤオコー北本店」「ヤオコー鴻巣逆川店」「ヤオコー鴻巣免許センター店」で「地場野菜コーナー」にて出品されていました。
2021年が楽しみですね。
男気トマトのオンラインショップやネット販売店は?
男気トマトが「水くれ〜」って叫んでます😁
あげないよー😚
生産者は毎晩🍺飲んでるのに😅
この時期の男気トマトは、
無潅水栽培のため小玉になっていきます☝️ただその分味は濃厚に😋
本日より、通販に期間限定商品「男気宝石箱」登場です❗️
実は「宝石箱」には誕生秘話が。
連ツイします👇 pic.twitter.com/fzkYapsFNy
— 🌴手島農園 男気トマト🌴 (@teshimanouen) June 9, 2020
オンラインショップやネット販売店は次の通り。
2020年の通販は6/26(金)をもって終了しています。
2021年の通販は4月中旬頃から開始する予定。
事前予約を希望される方は、手島農園 通販サイトの「男気マーク」をタップもしくはクリックして「予約注文」しましょう。
手島農園 「通販サイト」
通販開始日が決定し次第、予約した方に優先的に連絡が来ます、楽しみですね。
また通販で購入する際は、送料・振込手数料・代引き手数料が必要になりますが、美味しいトマトがおうちに届けてもらえることを考えると気にしないですね。
2020年は、オンラインマルシェ(ポケットマルシェ)にも出品されていましたので2021年も同様に出品される可能性も考えられます、2021年4月以降チェックです。
手島農園さんはSNSをされていますので、ぜひ活用してみましょう。
手島農園さんの「インスタグラム」「Twitter」「Facebook」。
2020年7月には、期間限定商品「男気宝石箱」登場していましたね、2021年はSNSの確認をこまめにしましょう。
大手通販サイト「Yahooショッピング」にて出品されていたようですが、掲載されている情報が「販売期間:2017/5/25 0:00〜2017/7/31 0:00」と古かったため、2021年に改めて確認させていただきます。
手島農園の男気トマトの新商品は?
こんトマ🍅
新キャラ登場❗️ネギやん😉
ただ、気になるのは不動のエース「男気トマト」ですよね🍅
来シーズンは「中玉トマト」が仲間に加わります❗️
9月下旬には男気トマトの苗が入隊します😚
ビシビシ鍛えてみなさんのご期待に応えられるように頑張りマッスル💪
男気わっしょい✊ pic.twitter.com/GRe5Z4sPAL
— 🌴手島農園 男気トマト🌴 (@teshimanouen) July 22, 2020
2021年には、「中玉トマト」が仲間に加わるそうです。
出来たら、他の農産物も食べてみたいですね。
男気トマト・世間の声特集
手島農園さん(@teshimanouen)の男気トマトが届きました
すごく甘くて食べやすくて、なによりとんでもなくジューシー!
3つも食べちゃいました😋😋😋
まだたくさんあるので明日も楽しみ!
シールどこに貼ろうかなあ🤔 pic.twitter.com/Tb99C5iMs1— 畑のVTuber陽菜🍅Farmer Hina (@HinaSengariFarm) May 11, 2020
手島農園の男気トマト🍅届いた!と同時に食べた!甘過ぎずトマトらしいトマトで旨い!とトマトソムリエの娘が申しております😇 pic.twitter.com/0YH4cd2cz4
— aco (@aco241) May 15, 2020
うちの旦那さんは何度教えてもご飯茶碗とお味噌汁の位置が逆。
それはそうと、ラス1の男気トマト。最後はチーズ焼きに。
甘味が日に日に増して来てて、ペロリと完食。
また買いに行こっと pic.twitter.com/38AhGjnmPF— キャンママ (@candymyu) May 27, 2020
男気トマト頂きます😍切った状態でも市販のトマトと違う🍅
果肉がしっかりしてて美味しいです🍅🍅🥰#男気トマト #桶川市 pic.twitter.com/Aoiex0TMNU
— ミニトマトの妖精ぴこりん🧚♂️🧚♀️🍅 (@pikorintomato) May 16, 2020
男気トマト、果肉がしっかりしてて、甘みがあるけど甘すぎず評判が高いです。
今年、食べれなかった人は来年が楽しみですね!
まとめ
男気トマトの通販予約購入方法!手島農園オンラインショップやネット販売店は?についてお伝えしました。
男気トマト、私も食べましたが身が詰まっていて甘くて、とても美味しいですよ。
食べたことが無い人は、ぜひ来年に男気トマトを堪能してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございます。