渡名喜風南(柔道)は沖縄出身?経歴やかわいい画像などまとめてみた!

2019世界柔道選手権で注目の選手がたくさんいるのでとても楽しみです。
やっぱり女子48kgの渡名喜風南選手は外せないですね。
渡名喜風南選手の試合結果はもちろん気になりますが、どんな試合を見せてくれるのかもとても気になります。
渡名喜という名字ってとても珍しくて沖縄っぽいなと思って気になったので、渡名喜風南選手について色々調べてみることにしました。
渡名喜風南選手の経歴なども気になりますよね!
色々調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです!
渡名喜風南選手(柔道)は沖縄出身?プロフィールのご紹介
8月1日
24歳のお誕生日
おめでとうございます😆🎉‼️Photo:Itaru Chiba#テレビ東京 #柔道 #JAPAN #FunaTonaki #Birthday #congratulations pic.twitter.com/QUZOSrXw0V
— 【公式】テレビ東京柔道情報 (@tvtokyo_judo) 2019年8月1日
パーク24株式会社所属の渡名喜風南選手のプロフィールは下記になります。
生年月日 1995年8月1日
出身地 神奈川県相模原市緑区
身長 148cm
血液型 O型
渡名喜風南選手のことを色々調べてみたら、出身は神奈川県相模原市緑区でした。
渡名喜って私は初めて聞いた苗字なのですが、なんだか沖縄っぽいですよね。
そこで渡名喜という名字について調べてみたら、全国に880人ほどいるんだそうで、7788番目に多い苗字なんだそうです。
7788番目が多いのかどうかは良くわからないのですが、渡名喜という名字は沖縄に一番多いようでした。
実際、渡名喜風南選手のご両親は沖縄出身なんだそうですよ!
生シーサー。 pic.twitter.com/FUoOjdK4cx
— 超絶画像配信マン (@onda_20131) 2019年8月23日
沖縄と言えばやっぱりシーサーですね!
渡名喜風南選手は4人姉妹の末っ子なんだそうで、お姉さんたちの情報も気になりますね!
ですが調べてみても情報はなかったんですよね、残念・・・。
私が驚いたのは渡名喜風南選手の身長です!148cmってめちゃめちゃ小柄じゃないですか。
そんなに小柄な体型なのに、パワフルなんですね!というかかわいい!
渡名喜風南選手が柔道を始めたのは小学3年の頃、お父さんが格闘技が好きでその影響のようです。
渡名喜風南選手はお父さんと一緒によく格闘技をテレビで見ていて、ミルコ・クロコップのファンなんだとか!
ミルコクロコップが一言。 pic.twitter.com/b2dg7ErEGJ
— ディライト団野👣フリーランスで生きる (@delightsanda) 2019年7月22日
まず空手の道場に見学に行った渡名喜風南選手ですが、自分のやりたいことはこれではないと思ったそうです。
次に柔道の道場に見学に行き、自分のやりたいことはこれだと思ったんだそうです。
私は小学3年の頃にこれがやりたいとか思うものがあったかなぁ・・・。
小さい頃から自分のやりたいことはこれって思えるものに出会えている人ってうらやましいです。
渡名喜風南選手(柔道)の得意技や経歴のご紹介
世界柔道選手権開幕まであと26日‼️
今日は開幕初日に🎌の先陣を切る2選手を取材💪渡名喜選手は綺麗なフォームで黙々と体幹トレ🔩
髙藤選手は瞬発系メニューを叫びながら🔩
世界一へのラストスパートは充実そのもの🔥#柔道 #judo #渡名喜風南 #髙藤直寿 #見た目地味トレ #キツさが伝わりづらい pic.twitter.com/Km97L3DLRv
— 【公式】フジテレビ柔道 (@fujijudo_online) 2019年7月30日
渡名喜風南選手の得意技は足技、寝技です。
中学の時に寝技の練習に力を入れたそうで、現在では渡名喜風南選手の武器となっていますね。
小柄な体型なので寝技が渡名喜風南選手にあっているのかな。
2010年に近代柔道杯で優勝してから、様々な試合で好成績を残しています。
渡名喜風南選手の現在の世界ランキングは2位とますます活躍が期待されますね!
渡名喜風南選手の試合結果に興味がありますよね!
たくさんの試合に出場しているので、すべてをご紹介しきれないのですが、直近の試合結果をご紹介します。
2017年 グランプリ・デュッセルドルフ 優勝
2017年 体重別 2位
2017年 アジア選手権 5位
2017年 世界選手権 優勝
2017年 グランドスラム・東京 3位
2017年 ワールドマスターズ 優勝
2018年 体重別 3位
2018年 グランプリ・ザグレブ 3位
2018年 世界選手権 2位
2018年 グランドスラム・大阪 優勝
2019年 グランドスラム・デュッセルドルフ 優勝
2019年 グランプリ・ブタペスト 優勝
渡名喜風南選手、素晴らしい成績ですよね。
もちろん、いつもいつも順調だったわけではなく、勝てない時期や悩んだ時期もあったと思います。
ですが、その困難を乗り越えてきた渡名喜風南選手だからこそ、試合結果もついてきたんでしょうね!
渡名喜風南選手のますますの活躍が期待されますね。
渡名喜風南選手(柔道)のかわいい画像まとめ
私は渡名喜風南選手がとても小柄なことがツボで、めちゃめちゃかわいいと思っています!
なのでかわいい画像を探してみました!
といっても情報が少なくてそんなにたくさんなくてごめんなさい・・・。
渡名喜風南(となきふうな)のかわいい画像や両親について!出身高校や大学も気になる https://t.co/LMFnpgIDUR pic.twitter.com/cDjpGssXdB
— フラム (@furamu1) 2018年9月20日
『渡名喜風南がかわいい!両親や父は沖縄出身?彼氏やwikiもチェック!』 https://t.co/8oWGdGEZM4 pic.twitter.com/96Pd75S0Ca
— 話題のニュース速報! (@netabuzzcom) 2018年4月6日
きょう #宮司愛海 アナウンサーが取材したのは柔道日本代表のこちらの2人🥋
男子60kg級 #髙藤直寿 選手
女子48kg級 #渡名喜風南 選手2人とも8/25(日)開幕の世界柔道選手権
初日に登場します🔥こちらの模様は
今夜24:55放送S-PARKで❗️#スパーク #SPARK pic.twitter.com/MK8pR3mkwu— S-PARK 週末土日スポーツNews 🏟 (@SPARK_fujitv) 2019年7月20日
こんなに小柄でかわいい渡名喜風南選手が自分よりも体格の良い選手と試合をするなんて!
世界柔道選手権での男子注目選手もぜひ見てください!⇒髙藤直寿(柔道)の高校や大学などを調査!経歴などプロフィールのご紹介
世界選手権まであと6日‼️
8/25(日)
女子48kg級 #渡名喜風南 選手(#パーク24)
男子60kg級 #髙藤直寿 選手(#パーク24)
男子60kg級 #永山竜樹 選手(#了徳寺大職)Photo:Itaru Chiba#テレビ東京 #柔道 #JudoWorlds #JAPAN #Roadto2020 #Tokyo #日本武道館 pic.twitter.com/mYJkodsxQk
— 【公式】テレビ東京柔道情報 (@tvtokyo_judo) 2019年8月19日
渡名喜風南選手の試合中はやっぱり凛々しいですね!そこがまたかわいいです!
まとめ
- 渡名喜風南選手は神奈川県相模原市緑区の出身
- 渡名喜風南選手の両親は沖縄県出身
- 渡名喜風南選手は4姉妹の末っ子
- 渡名喜風南選手は小学3年から柔道を始めた
- 渡名喜風南選手の得意技は足技、寝技
渡名喜風南選手の活躍をとても楽しみにしています!
最後までお読みいただきありがとうございます!