浦田直也の脱退の理由や原因はなぜ?AAAのメンバーやライブへの影響は?

浦田直也さんが、12月30日に人気音楽グループ「AAA」を脱退することが明らかになりました。
浦田直也さんは「AAA」のリーダーだったのですが、脱退の理由や原因は女性暴行事件なのでしょうか?
浦田直也さんは2019年4月20日に面識のない女性を殴った疑いで逮捕(不起訴)されましたね。
その後は所属事務所から無期限謹慎処分を受けていました。
なぜ今になって脱退することになったか、真相を調査してみることにしてみました。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
浦田直也の脱退の理由や原因はなぜ?
【発表】AAA浦田直也が脱退「とても悩みました」https://t.co/SniPbDroQL
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 30, 2019
人気グループAAAの元リーダー浦田直也さんは、4月20日に面識のない女性を殴った疑いで逮捕(不起訴)され、無期限謹慎中でした。
ところが12月30日に所属している「エイベックス・マネジメント」から、浦田直也さんがAAAから脱退することが発表されましたね。
しかも、無期限謹慎処分をうけてから8か月あまり経過しています。
AAAや浦田直也さんのファンからしたら「なんでなの?」ってなってしまいますよね!
AAAファンにとって浦田直也さんは、AAAに無くてはならない存在だと思います。
ではなぜ?今になって脱退することが発表されたのでしょうか?
理由は、やはり4月に起こした女性への暴行事件が深く関与しているのではと考えられますね。
事件は不起訴になってはいますが、世間を騒がせてしまったことには間違いありません。
世間を騒がせたことにより、浦田直也さん自身だけでなくAAA及び所属事務所のイメージダウンさせたことは事実です。
特に、謝罪会見での他人事のような発言は問題視されました。
軽率な発言は、より世間を炎上させてしまいました。
では、なぜ浦田直也さんは事件後すぐに脱退することをしなかったのでしょうか?
おそらくそれは、自分の犯した罪の深さと自分を信じてくれたファンの気持ちを考えたからだと思います。
この日、にっしーが直也くんに伝えた言葉。
今もきっと変わってないと思う。
オーラスの福岡で号泣したのは直也くんが
AAAを脱退する事を知ってたから??
メンバーもファンも直也くんに沢山
支えられた。本当にリーダーが浦田直也で
良かったよ。幸せだったよ。 pic.twitter.com/dPhT4lV0zY— Mihiro (@m_i___446) December 30, 2019
浦田直也さんのファンからしてみれば、謹慎処分が解ければ又会えると思っていたはずです。
その人たちの願いを断ち切る今回の脱退宣言はなぜ、いまだったのでしょうか?
理由は、浦田直也さん自身の再出発を今でも支えてくれているファンに対しての感謝だと思います。
事件後8か月経過しましたが、AAAは今でも多くのファンから支えられています。
たしかに浦田直也さんがAAAに復帰して活動を再開する道もあったのかもしれませんが、おそらくそれではAAAに対する世間の目は厳しくなると浦田直也さんは判断したのだと考えます。
浦田直也さんがAAAから去ったとしても、浦田直也さんと共に歩んだAAAが無くなるわけではありません。
そして、15年間、AAAのリーダーでいてくれてありがとう。
キズナ合宿で西島さんが言ってた、AAAのリーダーが浦田直也でよかったってこと、本当に自分も心からそう思います。
AAAとしての浦田直也は絶対に忘れません。
AAAも直也くん自身も2020年から新しいスタート、全力で応援します。 pic.twitter.com/OhWNlzyDlf
— 恭 紗 🌱 (@AAA__all__love) December 30, 2019
AAAのファンにしても浦田直也さんがステージにいなければ悲しいかもしれませんが、AAAと共に歩んできた浦田直也さんを忘れることはないと思います。
そんなファンの気持ちに応えて、浦田直也さんは苦渋の決断をしたのだと考えます。
ソロとなって再出発することで、ずっと背中に反省の荷物を背負うことを決めたんだと思います。
そして、自分を待っていてくれたファンに対して感謝の気持ちを込めて、ソロとして一から再スタートすることにしたのでしょう。
おそらくですが、浦田直也さんもAAAも今後生き残ることができるのなら、いつの日かAAAとして活躍する日がくるのではないでしょうか?
ファンとしては、その日まで応援してもいいのではないかと思います。
浦田直也が脱退でAAAのメンバーやライブへの影響は?
リーダーがAAAから脱退するって
決まった上でドームをした5人は
本当にすごいと思う、、、、私たちにSMILEくれて、、、
みんな泣いてたもんなぁ、、、
ずっとリーダーが好きです。
AAAのリーダーは浦田直也それは
脱退しても変わらない、、、 pic.twitter.com/51tfgqjhkH— はるか🐼💙 (@ataharu1126) December 30, 2019
AAAの残る5人のメンバーは、浦田直也さんと共に歩んできた道のりを今でも大切にしているようです。
今回浦田直也さんの脱退によって、AAAの支えが誰が担うのかは今のところわかりませんが、AAAのメンバー全員に浦田直也さんの意思が引き継がれていくことは間違いないと思います。
なので今後のライブ活動やイベントなど、浦田直也さんの意思と共にAAAは存続していくと思います。
浦田直也さんが脱退することでAAAへの今後のライブ活動など影響も懸念されることだと思いますが、浦田直也さんを待ち続けてきたファンはソロとしての浦田直也さんを応援しAAAのメンバーも応援していくと思います。
そのため、AAAや浦田直也さんのファンが減少しない限り、AAAも浦田直也さんも歌い続けることが出来ると思います。
まとめ
浦田直也さんは「AAA」を脱退することになりましたね。
ですが今後はソロとして歌手活動を続けていくそうです。
浦田直也さんは自身の犯した過ちについて深く反省し、自分を好きになってくれた人たちへの恩返しのためにこれからも歌い続けていくと思います。
そしていつかAAAとして復帰してくれることがあったらファンとしては嬉しい限りですよね!
最後までお読みいただきありがとうございます!