ベルサイユのプロフィールとピン芸人の理由!家族構成や実家を調査!

ベルサイユさんは、現在ピン芸人としてお笑いの道を歩んでいます。
ぐるナイおもしろ荘に今回出場することになりましたね、実はベルサイユさん元々はピン芸人ではありませんでした。
ベルサイユさんの簡単なプロフィールやピン芸人になった経歴と実家についてお伝えします。
最後まで読んでいただけるとうれしいです。
おもしろ荘出演!ベルサイユ(芸人)のプロフィール
今年最後の!!!
【妹尾和夫のパラダイスKyoto | KBS京都ラジオ】
一年早いですね!!!
今年もありがとうございました!!今日は京都で2つも虹🌈みつけた!!!
2019/12/27/金 | 10:00-12:00
radiko⬇︎https://t.co/VHabT4v0e8 pic.twitter.com/MhkHKsaecP— ベルサイユ(松竹芸能) (@udonerinco) December 27, 2019
ベルサイユさんのプロフィールは以下になります。
名前 ベルサイユ(べるさいゆ)
本名 森田 えり(もりた えり)
生年月日 1986年7月11日(2019年12月現在 33歳)
出身地 奈良県吉野郡天川村
血液型 B型
芸風 漫談・一人コント・モノマネ
趣味 スノーボード・インコ
特技 ファッション・昭和歌謡
ベルサイユさんは、なんと日本化粧検定1級の資格を持っています。
美を極めるには知っておいても無駄にならに知識なのでしょう。
ベルサイユという芸名にした理由は、ハーフタレントに憧れたため選んだそうです。
ハーフタレントと言えば、ローラさんやダレノガレさんがいますよね!
ハーフだと売れるかもしれないと思いベルサイユと名付けたそうです。
ベルサイユこと森田えりさんは、小学生の頃お笑いに目覚めたそうです。
ある日遠足で漫画の感想やあらすじを面白く話したことが、大うけしてしまい人を笑わせる快感に目覚めたそうです。
子供ながらに、人を喜ばせることに目覚めてしまったわけですね!
他人を笑わせれるって、人間としては一番幸せなことですよね。
おもしろ荘出演!ベルサイユのピン芸人の理由!
SNOW、
クシャミしたときだけ反応してぴーちゃんのまわりにも鳥が飛ぶ!🕊
クシャミで人間と認識するっぽい!ぴーちゃんはなぜか「Tomorrow」にはまってる。 pic.twitter.com/NTfBNInB9A
— ベルサイユ(松竹芸能) (@udonerinco) November 26, 2019
森田えりさんはベルサイユとして2014年に「愛してマリー」というトリオを組んで活動を開始します、
活動当初は、3人で夢を掴もうと頑張っていたのでしょう。
しかし、2016年に3人で夢を追うことをあきらめてしまったのか解散してしまします。
ラジオでも語られていたのですが、解散の理由は「不仲」になってしまったからということでした。
なんでも、あまりにも我慢に限界が来たのかベルサイユさんから解散を持ち掛けたそうです。
きっとお笑いに対しての考え方が、違っていたんだと思います。
元メンバーだった阪本勝紀(さかもと かつのり)さんは、ベルサイユさんと同じ事務所で現在も芸人なにわプラスチックとして活動を続けられています。
バイト終わり玉造の公園で ほろ酔いで黄昏ている なにわプラッチックの阪本かつのりさんに会いました。 pic.twitter.com/mWzaXJ5mcf
— ウドントミカン ミカンくん🍊 (@issypan2) April 9, 2018
もう一人はまどぅーさんです。
解散後は、しばらく活動されていたようですが、現在は、芸能界にいるのかどうか不明です。
そんな中、ベルサイユこと森田えりさんは夢を捨てず、ピン芸人として頑張ることを決めたそうです。
そしてベルサイユという芸名で、小さい頃からの願いをかなえるため日々、お笑い芸人として芸能活動をされているそうです。
人を笑わせることで幸せを見つけた森田えりさんは、その後NHK総合での「30秒芸人」で優勝したり、お笑い大会で決勝進出するなどしています。
おもしろ荘出演!ベルサイユの家族構成や実家を調査!
今日は16:30からeo光テレビ ゲツ→キンの中継です!!!
京都の城陽市へ!!!写真は先週の琵琶湖汽船🚢
夜以降はHPからもみてください💡https://t.co/mYtfWhknYz pic.twitter.com/6rALvG6WZT
— ベルサイユ(松竹芸能) (@udonerinco) October 17, 2019
ベルサイユこと森田えりさんの実家は、奈良県吉野郡天川村にあります。
森田えりさんの実家は、雑貨や酒類などの小売り店で森田商店といいます。
一時期、「天川村の珍スポット」としてとても有名でした。
今は大人の事情で店名を変えていますが、当時はとてもインパクトがあったようです。
ベルサイユさんのご実家だ! https://t.co/1tlQnSNqxa
— 福島暢啓(毎日放送) (@jingtangK) December 15, 2019
ありすぎですね、もはやローソン?です。
しかし、大人の事情で今はもう店名や見た目も変えられているそうです。
結局似てるんだよなあ…w pic.twitter.com/SPrbfaEMSb
— みどり子(牧野コルコッティ) (@colcottie) December 14, 2019
カラーリングは変わっていませんね。
ベルサイユさんの家族構成について調査しましたが、有力な情報は得られませんでした。
しかし、森田商店をローソンかするなどユニークな発想を持っておられるようなので、ベルサイユ同様に面白いご家族だと思います。
まとめ
ピン芸人、ベルサイユさんについてお伝えしてみました。
ベルサイユさんは元々トリオで、お笑いをはじめたようですね。
そして解散された後は、ピン芸人として幼いころからの夢をかなえるために頑張っているようです。
そんなベルサイユさんの実家は、とてもインパクトがあって覚えれましたね。
最後までお読みいただきありがとうございます!