ジェラシックパークのデニス・ネドリー役俳優ウェイン・ナイトの今現在の顔画像!
2022年公開予定のジュラシックワールド ドミニオン(原題)、楽しみにされている方もおられると思います。
ジェラシックパークに登場したアラン・グラント博士(サム・ニール)、エリー・サトラー博士(ローラ・ダーン)、イアン・マルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)がどのような形で登場するか非常にワクワクしています。
今回はそんなジェラシックパークを見直していた時に気になったデニス・ネドリー役の俳優ウェイン・ナイトの今と現在の顔画像を調べてみました。
ジェラシックパークのデニス・ネドリー
【あの俳優】ウェイン・ナイト
ジュラシックパークに登場する、巨漢で眼鏡のエンジニアを演じた俳優。トイストーリー2では声優として、ウッディを博物館に売ろうとしたおもちゃ屋の店長(これまた巨漢で眼鏡)を演じている。 pic.twitter.com/lDvRNrliey— スウェーデン人 (@SwedenJIN) August 13, 2013
ジェラシックパークのデニス・ネドリーはジェラシックパークを管理するうえでは重要な人物だったこと覚えていますか?
実はネドリーは”エンジニアとしてはかなり優秀”でジェラシックパークを管理する8台のPCをつなげ1人で管理できるシステムを作っていたんですね。( ゚Д゚)
危ない恐竜たちを1人に管理させるって恐ろしい話です。
ハモンド暢気すぎますよね。
ストーリーでは待遇への不満と大金に目がくらんでしまったネドリーが、取引相手の静止も聞かずパークから恐竜の遺伝子を持ち出し、途中でディロフォサウルスに襲われ死んでしまいます。
この場面を見たとき、恐竜は犬なのか?と思ってしまいました( ´∀` )
最後は、なんだか可哀そうでしたが余程不満が蓄積していたのでしょうね。
もしも贅沢を言わなければその後の待遇は良くなっていたかもしれないのですが・・・・。
まぁそれではジェラシックパークの物語が進まなくなってしまうのでストーリーを盛り上げるための存在だったのでしょう。
デニス・ネドリー役俳優ウェイン・ナイトの今現在の顔画像!プロフィールも!
Al: I can’t believe I have to drive all the way to work on a Saturday. All the way to work!
Happy birthday to Wayne Knight! pic.twitter.com/HEIHy658RI
— Alec Behan (@alec_behan) August 7, 2021
ジェラシックパークのデニス・ネドリー役を演じた俳優ウェイン・ナイトの今現在の顔画像は上記の通り。
笑顔が素敵なまま年齢を重ねられたようですね。
ちなみにウェイン・ナイトさんのプロフィールになります。
名前 Wayne Knight
生年月日 1955年8月7日(2021年9月現在66歳)
出身地 アメリカ合衆国ジョージア州カーターズヴィル
職業 俳優
ウェイン・ナイトさんはジョージア大学に在籍中演劇を学び、やがて活動の場をニューヨークへ移します。
1977年に舞台『Gemni』でブロードウェイデビューを果たし、1979年には『ワンダラーズ』の脇役で映画デビューをされました。
その後にロンドンでエマ・トンプソン主演の舞台に出演。
しかし帰国後は仕事に恵まれることがなく、5年ほど私立探偵をされていたそうです。
そして1980年代後半からは徐々に俳優としての仕事も増え始め多くの話題作に出演していきます。
特に運命を上昇させたのは『氷の微笑』への出演でした。
劇中の「インタビュー・シーン」での演技がスティーヴン・スピルバーグの目に留まり『ジュラシック・パーク』への出演が決まりました、
なおジェラシックパークの出演者の中でウェインが最初に決まったキャストだったと言われています。
その後も様々なジャンルの映画に出演し様々な役をこなしてきました。
ウェインナイトの主な出演作品
1979年 【ワンダラーズ】ウォルター役
1987年 【ウーマン・イン・ニューヨーク】スティーヴィー役
1991年 【愛と死の間で】ピート・デューガン役
1992年 【氷の微笑】ジョン・コレリ役
1993年 【ジュラシックパーク】ネドリー役
1995年 【ヘラクレス】
1999年 【ターザン】タンター役・【トイストーリー2】おもちゃのコレクター(声優)
2002年 【史上最大のスパイ事件】ウォルター・バロウ役
2008年 【カンフーパンダ】ギャングのボス(声優)
2016年 【カンフーパンダ3】ビッグ・ファン、ほか(声優)
2018年 【ブラインドスポッティング】パトリック役
など
まとめ
ジェラシックパークのデニス・ネドリー役俳優ウェイン・ナイトの今現在の顔画像についてお伝えしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。