松本農園吉野ガーリックが買える通販サイトは?ジャンボにんにくをお取り寄せする方法!
2021年6月26日放送の満天青空レストランでは佐賀県神埼郡吉野ヶ里町の松本農園さんの吉野ガーリック(ジャンボにんにく)が紹介されます。
予告でもおどきましたが大きさは通常のニンニクの5倍ほど・・・。おっきいですね。
そこで松本農園さんの吉野ガーリックが買える通販サイトはあるか?
ジャンボにんにくが買えるネットショップはあるか?お取り寄せする方法についてしらべてみました。
松本農園吉野ガーリックが買える通販サイトは?
吉野ガーリック🧄でかっ‼️ pic.twitter.com/sC2kHl1YwS
— はな (@Hana_Aki) June 19, 2021
松本農園吉野ガーリックが買える通販サイトは、佐賀県の特産品や名産品を紹介販売しているオンラインショップ「さがまちショップ」のみです。
2021年も吉野ガーリックは取り扱われていましたが今期の販売は終了しているようです。
再販も調べてみましたがすでに販売されていた商品「吉野ガーリック」は全て「SOLDOUT」と表示されており販売ページには『※なくなり次第、今年の販売は終了となります。』と記載されています。
5月下旬からジャンボニンニクの収穫が始まり1ヶ月ほど乾燥させて出荷しているとのことで7月中旬からの発送を予定していました。
ただ青空レストランで紹介されるものは日テレポシュレにて番組限定セット販売されることがありますので放送当日には確認してみましょう。
また松本農園さんの吉野ガーリックは楽天やAmazon・Yahooショッピングでのお取り扱いはありません。(2021年6月22日現在)
吉野ガーリックとは?
吉野ガーリックとはジャンボニンニクのことで、ジャンボニンニクは「ヒガンバナ科・亜科・ネギ亜科・ネギ属・リーキ種」で西洋ネギ「リーキ(ポワロー、ポロネギ)」に近い品種です。
一般的によく目にするニンニクは「ヒガンバナ科・亜科・ネギ亜科・ネギ属・ニンニク種」に属します。
一般的なニンニクは香りが強いのですが、吉野ガーリック(ジャンボニンニク)はニンニク特有の臭いがとても弱いことで知られています。
吉野ガーリックの味は?
吉野ガーリック(ジャンボニンニク)の味は、何よりニンニクのニオイを気にせず食べられる点です。
ニンニクに含まれているニオイ成分のアリシンが通常の半分程度と少ないため口臭を気にすることなく頂くことが出来ます。
松本農園の場所はどこ?
佐賀県吉野ヶ里公園の近くに松本農園(Googleマップ)はあります。
いちご農園で知られる松本農園さん、ジャンボニンニクの栽培はイチゴハウスへのモグラの侵入を防ぐために作ったのが始まりになるそうです。
2022年にはいちごや吉野ガーリックの収穫時期に松本農園さんに訪れてみるのもいいですね。
ジャンボにんにくをお取り寄せする方法!
松本農園さん以外にもジャンボニンニクを栽培・販売されている農園さんは日本全国にあります。
そこでジャンボニンニクをお取り寄せすることが出来る販売サイトをご紹介します。
食べチョク
食べチョクではジャンボニンニクを取り扱っていますが、シーズン終了間近のためSOLD OUTになっている商品が多数ありました。
手づくり工房あかね 青森県 北津軽郡鶴田町
「予約販売【期間・数量限定】生!ジャンボニンニク 特大サイズ2㎏」
「【期間・数量限定】生!ジャンボニンニク特大2㎏と黒ジャンボニンニクソースセット」
「予約販売【期間限定】生!ジャンボニンニク 中玉1㎏【熨斗付き】」
「お中元に『期間限定』生!ジャンボニンニク 中玉2kg【熨斗付き】」
現在、売り切れとなっております、再販売・再入荷が確認でき次第編集させていただきます。
OFF FARM / オフファーム 茨城県 筑西市

「とれたて生!ジャンボニンニク【1kg大きさランダム】」
「とれたて生!ジャンボニンニク【1kgバラ】」
現在、売り切れとなっております、再販売・再入荷が確認でき次第編集させていただきます。
楽天市場
シーズン終了間近のため販売商品が限られてきていました。
ふるさと納税
楽天市場ではふるさと納税の返礼品にジャンボニンニクがあります。
Yahooショッピング
まとめ
2021年度、吉野ガーリックを手にすることができるかどうかは番組放送日の日テレポシュレ通販サイトで販売されるかどうかできまりますね。
随時確認し情報を更新します。