湯原慶吾(青山学院大学)のWiki風プロフィール!家族や彼女を調査!

箱根駅伝2020で青山学院大学が総合優勝しました。
往路も復路も優勝するなんて本当に素晴らしいです。
特に復路では青山学院大学は首位の座を一度も奪われることなく守り切りました。
今回は10区を走った青山学院大学の湯原慶吾選手について調べてみることにしました。
湯原慶吾選手の経歴などのプロフィールや家族や彼女について調べてみましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。
湯原慶吾(青山学院大学)のWiki風プロフィール!
昨日の関東駅伝では自分の持てる力を発揮できました!
来年は都大路出場できるよう頑張ります pic.twitter.com/uXdACrWPxS— 湯原慶吾 (@g22lTX9Xh0SzyDE) November 20, 2016
湯原慶吾選手のプロフィールは下記になります。
名前 湯原 慶吾(ゆはら けいご)
生年月日 2000年2月6日
出生地 茨木県笠間市
身長 165cm
体重 54kg
血液型 A型
湯原慶吾選手は2000年2月6日生まれで茨木県笠間市出身です。
身長は165cmですので少し小柄ですが、マラソンランナーには小柄な人が多いですよね。
湯原慶吾選手がいつから陸上を始めたのか気になって調べてみたのですが、情報がなくわかりませんでした。
おそらく中学の頃には陸上を始めていたのではないかと思うのですが、大きな大会への出場はないようで、ハッキリしたことはわかりませんでした。
湯原慶吾選手は高校は陸上の強豪校水戸工業高等学校に進学していて北関東大会で1500mと5000mで2冠を達成しているんですよ!
🌸湯原慶吾 (水戸工業/茨城)
北関東、1500m・5000mの2冠👑
本当に、強い!の一言⸜(●˙°˙●)⸝ちなみにチーバくんは4体目らしい(笑)
「可愛いですよね!」って言ってたけど、私的にはチーバくん4体が湯原くんの部屋に並んでるということが可愛い← pic.twitter.com/rgPgminaMP— か え 🍁 (@k_7250) June 17, 2017
高校3年でインターハイに出場が決まった時には笠間市のFacebookで応援が呼び掛けられるほど注目されている選手だったようです。
9区から首位でタスキをつないだ神林勇太の家族などWiki風プロフィール!中学や高校など学歴も調査!の記事もぜひ読んでみてくださいね!
湯原慶吾(青山学院大学)の家族や彼女を調査!
10区 #湯原慶吾 2年
「今年は箱根駅伝を走って優勝するというのを目標にやってきた。9区までの選手が差をつけてくれて、自分はリラックスして走れた。(箱根)初出走で優勝のフィニッシュテープが切れて嬉しかった」 pic.twitter.com/NMh5HygN9K— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) January 3, 2020
湯原慶吾選手の家族が気になったので調べてみたのですが、全く情報がなくてわからないんですよね・・・。
湯原慶吾選手に兄弟がいるのか、それとも一人っ子なのか、とても気になるのですが、情報はありませんでした。
湯原慶吾選手に彼女がいるのかについても調べてみたのですが、これだけイケメンな湯原慶吾選手なのでいるのではないかと思いますが、こちらも情報がなくてわかりませんでした。
もしいるとすれば同じ陸上をしている人なのかなと想像が膨らみます。
湯原慶吾選手は練習で忙しいでしょうし、やはり同じ目標に向かっている人の方が話も弾むと思うので陸上をしていなくても陸上競技を見るのが好きな人とかじゃないかな!
まとめ
箱根駅伝2020で総合優勝した青山学院大学はどの選手もとても素晴らしい走りでした。
10区を走った湯原慶吾選手について色々調べてみましたが、アンカーとして首位でゴールを切ることが出来て本当にうれしかったでしょうね!
湯原慶吾選手はまだ2年生ですので、今後の活躍がとても楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございます!