スパゲッティ夢の中へパスタで注文が少ないメニューは?お店の場所や営業日を調査!
2021年9月14日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」で静岡県沼津市大手町のパスタ店「Into The Dream 夢の中へ」さんが紹介されました。
夢の中へさんのスパゲティの超大盛サイズのメニューには、大盛り以上はシェアできない「5.5倍のき〇がい盛り」約1㎏のパスタメニューがあります。
※〇は放送禁止用語のため〇表記させていただきます。
この投稿をInstagramで見る
とんでもない量です!
RT>沼津のパスタ屋「夢の中へ」のきちがい盛りに比べたら200gなんて...ねぇ pic.twitter.com/NqIxJF72cJ
— 夜の闇を切り拓く久遠🏹🌸🎙️☕️ (@quon5474) June 26, 2018
200gのパスタとの比較画像、びっくりですね!
そんな夢の中へさんのパスタメニューの中で一番注文が少ないスパゲッティとは、どんなスパゲティなのでしょうか気になります。
調べてみました。
スパゲッティ夢の中へパスタで注文が少ないメニューは?
この投稿をInstagramで見る
夢の中へのパスタメニューで注文が少ないスパゲティは、【スープスパゲッティ たまごしいたけ】だとか・・・。
#なんの脈絡もない画像を貼って寝る
静岡県沼津のパスタ店「夢の中へ」さんからの情報。 pic.twitter.com/HNfISO2sUO— かき氷cheerの再来🍧920701 (@_30776506271) July 3, 2021
なんでもお店に来るたびに、一番出ないメニューの【スープスパゲッティ たまごしいたけ】を食べていたOLさんが離婚したんだとか・・・。
ちなみに椎茸がめっちゃ入っていて、シイタケの香りが凄いそうです。
しいたけが大好きな方に超おすすめのメニューのようですね。
スパゲッティ夢の中へのおすすめメニューは?
この投稿をInstagramで見る
スパゲッティ夢の中へのおすすめパスタメニューは次の通り。
近々TVに出るらしいので解禁しちゃう。沼津駅の目の前アニメイトの隣にある凄い昭和なスパゲティー屋さん「夢の中へ」まてまてまだひくなっ!ちゃんと美味しいから!パスタじゃなくてスパゲティーな。耐熱皿に2人前詰めてホワイトクリームとチキンとベーコンとチーズでグラタンにしたやつ→ pic.twitter.com/Ihb9lk4EqO
— 英哉(ヒデチカ) (@hide_chika_) August 28, 2021
ジャンボスパゲティグラタン
2人前のパスタにホワイトクリームにチキンやベーコン、エビにコーンが入り焼き目の香りがたまらないパスタです。
この投稿をInstagramで見る
エッグベーコン
しっかり炒めた麺とたまごとベーコンにピーマンやキノコ、塩味の効いた味付けが良いと評判です。
この投稿をInstagramで見る
ベーコンにきのこ類など入ったホワイトソースのパスタ、ホワイトソース系が外せない人にはおすすめのパスタです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
定番のミートソースやナポリタンも人気ですね。
SNSで調べたところ、スパゲッティ夢の中へさんのパスタメニューは大変人気があるようです。
一番出ないメニュー「スープスパゲッティ たまごしいたけ」も食べられている方がいました。
スパゲティは定番のナポリタン・ミートソース・ホワイトソース・トマトソース、おろしや和風、塩味などバラエティ豊かなメニューが用意されています。
またトーストもツナ・たまご・ハム・野菜やピザやグラタンのトーストも注文可能でスープやサラダなども頼むことが出来ます。
そして何より、スパゲッティの注文できるサイズは、中盛り(+100円)、ダブル盛り(+150円)、大盛り(+200円)、きちがい盛り(+500円)が注文可能です。
※大盛り以上はシェア不可
サイズアップはかなりの量になりますので、その時の体調なども考慮して頼んでみましょう。
スパゲッティ夢の中へ!お店の場所や営業日を調査!
この投稿をInstagramで見る
静岡県沼津市大手町5-9-18にある【スパゲッティ夢の中へ】さんのお店の場所は次の通り。
東海道本線の沼津駅南口より徒歩3分、250mほどの仲見世商店街の入り口付近にあります。
ちなみにお店の駐車場はないため車で伺う場合は近くにあるコインパーキングなどを利用しましょう。
営業時間
・10:30~20:00
・ランチタイムは「11:30~13:30」まで
定休日
・月曜日
まとめ
スパゲッティ夢の中へパスタで注文が少ないメニューは?お店の場所や営業日をお伝えしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。